トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,その他2件 - 正社員 - 北海道,青森県,その他46件【全国フルリモートOK】自社サービスのテクニカルサポート/大手顧客多数【エージェントサービス求人】
株式会社SyncThought
掲載元 doda
【全国フルリモートOK】自社サービスのテクニカルサポート/大手顧客多数【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、フィールドエンジニア
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南2-8…
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜居住地問わずフルリモ—ト可能/大手有名企業が多数利用!/自社開発のクラウド型サイト内検索サービスSyncSearchの導入支援/少数精鋭で裁量権◎〜
■職務内容:
・サービスの導入進行管理
・顧客からの技術的な問い合わせ対応
・HTML/CSSを使用した導入作業、設定代行作業
・サービス改善のためのエンジニア部門への提案
・顧客向けFAQやマニュアル類の整備
・サポート業務のプロセス改善
・若手メンバーの育成
■まずお任せする業務:
・サービス導入のスケジュールや進行管理の対応
・多岐にわたる問い合わせの解決のため、情報収集や調査を行いプロアクティブな応対を行います。
・お客様から提供されたソースをもとに、HTML/CSSを用いて検索結果画面やFAQサイトの組み込みを行います。
■魅力:
・顧客課題を解決して満足度を上げていく重要なポジションです。
・サポートチームからも機能改善の提案を行っており、顧客の声やご自身のアイディアを製品に反映することが可能です。
・自社サービスを広げていける醍醐味を感じることができます。
・導入支援・運用のサポートを通じて、サービスの成長に貢献いただくことができます。
・テクニカルアカウントマネジメントからも機能改善の提案を行っており、
顧客の声やご自身のアイディアをサービスに反映させて、
より良いサービスの提供にやりがいを感じていただけます。
・少数精鋭の環境下ですので、個人の裁量は大きく、幅広い業務を通してビジネスサイド/エンジニアサイドへのスキルアップが可能です。
■提供しているサービス説明 :
(1)サイト内検索サービス『SyncSearch』:サイト訪問者を最適な情報に導く高機能検索サービス
(2)FAQ管理サービス『SyncAnswer』:よくある質問の追加登録、管理、編集サービス ?
(3)チャットボットサービス『Corproid』:問い合わせに対しチャット形式で自動回答するサービス
■働き方:
・フルリモ—トOK
・服装自由
・育休産休実績100%
柔軟に働ける環境となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・HTML/CSSを利用した実務経験がある方
・Webサービスに関するマニュアルを顧客視点で構成から作成できる方
・BtoB向けの正確なクライアントコミュニケーションができること
募集要項
企業名 | 株式会社SyncThought |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南2-8-9 ディフェンスファースト4階 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,498円 固定残業手当/月:55,669円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 295,167円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、スキルに応じて相談の上決定します。 ※賞与は業績により年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:9時間30分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> ・繁忙期(2〜4月)の残業時間は、1日2時間程度です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:■社会保険完備 ■関東ITソフトウェア健康保険組合加入 退職金制度:関東ITソフトウェア健康保険組合加入 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修、書籍購入支援有り <その他補足> ■書籍購入制度:業務や能力開発に関わる書籍購入費は全額支給 ■資格・セミナー支援金制度 ■椅子/PC支給(好きなPCをご自身で選んでいただけます) ■フリードリンク ■忘年会などの社内行事は会社が負担 ■慶弔見舞金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社時に3日付与、入社半年後に7日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社SyncThought |
資本金 | 90百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 18名 |
事業内容 | SyncThoughtは、「企業とお客様とのコミュニケーションをもっと身近にする」ビジョンの元、 最先端の技術を駆使して、お客様の”わからない”を解決するSaaS製品を展開しています。 ①サイト内検索エンジン (SyncSearch) ②FAQ作成のCMSツール (SyncAnswer) ③AIチャットボットサービス (Corproid) 情報量が爆発的に増大する現代に必要不可欠な「検索」という切り口で技術を追求し、 BtoB向けにSaaS製品を提供しています。機械学習や自然言語処理といった最先端の技術を活用しつつ、 企業が抱える大量のデータを戦略的に活用できる方法を提案しています。 設立以来連続で増収増益、着実に実績を築き、400社を超える大手企業様にご導入をいただき、 コロナ渦でも成長を続けています。 SyncThoughtは「先端テクノロジーをベースに、新しい価値を創造すること」をミッションに掲げ、 今後も技術力を軸としながら、新たなサービスや価値の創造、テクノロジーの追求に挑戦し続けて参ります。 GoogleやFacebookが生活を変えたように、世界各国の人が利用するサービスを開発し、 将来、日本発のグローバル企業になることを目指しています。 個人の成長と、お客様のビジネスの成功を志向する方と一緒に働けるのを待っています。 |
URL | http://www.syncthought.com/index.html |