GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【東京】システムディベロップメントコンピテンシー|全社横断の組織技術力向上/金融×ITのトップシェア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

800万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】

当社では、プロジェクト配属と並行して、全社レベルでソフトウェア技術に関してのベストプラクティス共有や更なる人材育成支援を推進するための部署横断組織である「システム・ディベロップメント・コンピテンシー」を立ち上げており、そのメンバーとして全社を横断した組織的な技術力向上の施策の企画を行うと同時に、 テクノロジー・エンジニアリング面でプロジェクトを牽引いただくことを期待しています。

当部門は当社の全エンジニアの10%ほどで構成された、ソフトウェア・エンジニアリングに特化した人材が所属する、マトリクス構造の職能軸組織です。プロジェクトと全社横断活動の両方に携わることで、理論と実践、プロジェクト効率と全社最適のバランス等を考慮しながら、実効性の高い、絵に描いた餅ではない組織力を高める施策を設計・実施することが求められます。



■技術スタックと開発プロセス:

プロジェクトやパッケージ (プロダクト) によって異なります。社内で多くくられるケースについて記述します。



◎開発プロセス: 比較的規模の大きい新規開発や追加開発案件では、プロジェクト進進自体はフェーズを設定したウォーターフォール型の運営となることが多いで。一方で、顧客とともに事業を構築してゆくようなプロジェクトなどでは、スクラム等を適用したイテレーティブ、適応型の開発プロセスを実践する事例も多くあります。



◎プログラミンググ語とフレームワーク:

サーバーサイドを Java (Spring Boot) , ウェブシステムの場合フロントエンドを TypeScript (Vue.js, React.js) を用いることが多いです。

プロジェクトに依ってサーバーサイド Kotlin, Python, C++ などを利用することもあります。



◎インフラ: AWS, またはオンプレミス環境

VCS: GitHub Enterprise (自社運用)

CI/CD: Jenkins (プロジェクト独自運用または全社共通運用), CodeBuild

ローカル端末: VDI 環境の提供 (Windows) またはMacbook Pro の貸与(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地東京都
給与・昇給800~2000万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生慶弔見舞金制度/社員持株会制度
休日・休暇土曜日/日曜日/祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接/適性検査

必要なスキル

【必須経験】

・システムの開発経験5年以上(⾔語、業種不問)

・git および GitHub, GitLab のプルリクエスト、マージリクエストを利⽤したコードレビューを伴うチーム開発の経験

・可⽤性を担保したシステムのアーキテクチャ設計経験



■歓迎要件

・プロジェクトマネジメントまたはチームリーダー経験

・Java (Spring Framework) を利⽤した開発経験 (3年以上)

・ドメイン駆動設計、イベントストーミングなどによるデータモデルの設計とその実装を扱った経験

・パブリッククラウド(特にAWS)での環境構築経験

・システム全体の品質保証のリード経験



【求める人物像】

・組織全体の技術水準を高める活動をしていきたい

SDコンピテンシーの活動がまさに該当します。

アジャイル、クオリティアシュアランス、育成、DevOpsなどのサブコンピテンシーが存在し、全社的な改善方針の推進を計画すると共に、現場で自ら実践し浸透・定着化をしていきます。



・日本のDX/web3/Fintechを加速させたい

シンプレクスは日本の企業がよりイノベーティブになることを経営理念としています。シンプレクスに蓄積されたシンプレクスライブラリ・開発プラクティスを活用して大手クライアント様のDX 推進、Web3 領域・FinTech領域へのビジネス伸長に今後も貢献していきます。

大手金融機関のシステム全体のリアーキテクチャリングに携わる機会もあります。



・ビジネスつくり/提案から関わっていきたい

ソリューションの提案では、アーキテクチャ設計を出来るSDコンピテンシーメンバが必須です。

クライアントのビジネスを本質から理解し、ビジネス成功のためのシステムをデザインします。



・管理業務でなくプレイヤーを続けたい

当社はマネジメントや管理側に回らずとも、しっかりと個人の成果を評価する文化があります。

イノベーションを起こす原動力はプレイヤーにこそ存在するという信念があり、プレイヤーであり続けたい方も大歓迎です。(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1997年9月
資本金47億円
事業内容■完全プライム案件・自社開発

■コンサルティング~開発・保守運用まで一気通貫体制

■世界のFintech Rankigns Top100に選出 NRI・NTTDATAと並ぶ国内有数のFintech企業



【会社概要】

弊社はFinTech領域に強みを持つITコンサルティング会社です。中でも金融機関の収益業務を担うフロント領域のシステムについては国内No.1の実績を残しており、NRI、NTTDATAと同じく世界のFinTech RankingsTop 100企業にも選出されています。コンサルティング、開発、運用保守と言った全工程を行う「一気通貫体制」が特長となります。



【主要取引先】※一部抜粋

みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、野村證券、SMBC日興証券、大和証券、DMM.com証券、マネックス証券、DMM Bitcoin、ワイジェイFX、オリックス生命保険、ライフネット生命保険



【過去PJ例】

■DMM Bitcoin/耐障害性と信頼性を備えた仮想通貨取引システムの導入

■松井証券/アルゴリズムエンジンを搭載したFX(外国為替証拠金取引)ディーリングシステムの導入

■SBI生命/申込完結率と顧客満足度の向上を支援する新契約システムの導入



【会社紹介動画】

■本編(約13分)  https://youtu.be/0Jf6vJ18ZmU

■ダイジェスト版(約2分)  https://youtu.be/YE0BxRnpj8E(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら