トップソフトウェア・情報処理 - システムコンサルタント,品質管理 - 正社員 - 東京都【東京】【品質保証エンジニア】デロイトG/超上流工程に参画したい方歓迎/リモート可【エージェントサービス求人】
デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社
掲載元 doda
【東京】【品質保証エンジニア】デロイトG/超上流工程に参画したい方歓迎/リモート可【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、品質管理
東京オフィス 住所:東京都千代田区神田…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜デロイトG/上流工程・超上流工程に参画/市場価値UP/所定労働時間7.5h〜
■魅力
超上流工程〜下流工程まで一気通貫でプロジェクトを受注。従来は自社の顧客に対しての「検証」業務が中心となっていたものの、今後はデロイトGrの顧客に対し、「戦略策定」「方針定義」「ベンダ選定」といった超上流工程でのコンサルが可能。
資本提携の背景として当社のこれまでのテスト現場での実績が評価され協業が実現。
当社は「検証」に長けているとの評価を受け、まずは「サイバークオリティ」面でデロイトGr向けのサービス確率に向けプロジェクトが始動。
■業務内容
デロイトトーマツグループのエンタープライズクライアントで、製造・流通、素材・エネルギー、通信・メディア・ハイテク、金融、公共などあらゆる業界、業種のクライアントのテスト設計やプロジェクトメンバー管理をご担当いただきます。
【具体的業務】
・テスト項目書の作成
・基本設計書、詳細設計書の把握
・単機能、機能間連携のテスト設計を作成
・テスト設計書のレビュー
・テスト実行者の管理
【プロジェクト例】
▼Web・業務系(アプリケーション、サイト、システム、スマホアプリ、金融、保険など)
・有名コンシューマー向けデリバリーアプリケーションの検証業務
・外資系プラットフォーマーサイトの検証業務
・交通系アプリケーションの検証業務
▼組込み領域(IoT、デジタル複合機、各種デジタル製品など)
・大手家電メーカーとのIoTプロジェクト
・大手釣具メーカーとのIoTプロジェクト
【キャリアについて】
当社独自のキャリア形成制度「キャリアフレームワーク」を活用いただき、幅広いキャリアを描くことが可能です。
【プロフェッショナル】
・品質コンサルタント
・テストアーキテクト
・テスト自動化エンジニアなど
【マネジメント】
・PMO
・プロジェクト(テクニカル)マネージャー
・事業マネジメント
・CxO
・自社プロダクト開発責任者など
【ビジネス】
・新規事業開発(自社内)
・事業開発・企画など
※エンドクライアントに対し、サービス品質の側面から事業企画として携わっていただく
充実したキャリア支援と教育制度をご用意してキャリアアップを応援致します。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・テスト設計業務経験1年以上
■歓迎条件:
・Webやオープン系ソフトウェアの開発経験(Java/HTML/CSS)
・テスト実行者の管理経験
募集要項
企業名 | デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社 |
職種 | システムコンサルタント、品質管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区神田三崎町3-4-9 水道橋MSビル2F 勤務地最寄駅:JR中央線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円〜4,000,000円 固定残業手当/月:44,400円〜59,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 336,066円〜392,533円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年2回(4月、10月) ■賞与:年1回(2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月2万円まで 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■新入社員研修(ビジネスマナー・技術研修) ■外部研修制度 ■資格取得支援制度 <その他補足> 交通費支給(上限あり) 社会保障完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険) 出張手当 社内研修および資格取得支援制度 部活動補助金制度 社内表彰制度 社員旅行 スマートフォン購入時補助制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 有給休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、産休育休(取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社 |
資本金 | 279百万円 |
従業員数 | 190名 |
事業内容 | ■概要:業界でも珍しい「品質検証専門」の企業です。システム開発、Webサービス運営、Web制作などを行うクライアント向けに、品質管理支援を行なっています。各工程での検証業務請負だけでなく、クライアントの環境にあわせた品質管理体制の構築もサポートしています。 |
URL | http://webrage.jp/ |