トップ自動車・輸送機器関連 - アナログ回路設計・開発,機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 栃木県【栃木】高圧水素貯蔵システム研究開発 ※フレックスタイム制あり
本田技研工業株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【栃木】高圧水素貯蔵システム研究開発 ※フレックスタイム制あり
アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630…
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
燃料電池システムに必要不可欠な
■高圧水素タンク
■関連する機器(バルブ等)や制御機器(ECU、センサー等)
■これらをまとめたシステムとその制御
に関わる、技術要素の設計もしくは評価・検証を担当いただき、技術の構築に貢献いただきたいと考えています。
<具体的な業務例>
水素を充填し・貯蔵し、燃料電池システムに水素を供給するためのシステム構築、レイアウト検討、設計/検証をお任せします。
■高圧水素タンクの設計および評価・検証
■タンク周辺の機構部品(バルブ、ポンプ等)の選定・検証
■システムの制御関連部品(ECU、センサー等)の選定・検証
■システム全体のレイアウト、構造解析
■システムの制御設計と検証
※国内外の出張が発生いたします。将来的に海外駐在の可能性がございます。
<開発ツール> ※担当業務によって異なります。
CATIA V5/V6、各種CAE、MATLAB、SIMLINK、LTspice、DNG、RTC、NASTRAN、Abaqus、Fluent、Python、LS-DYNA等
【業務内容変更の範囲】
専門性や適性、会社ニーズ等を踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合あり
応募条件・求められるスキル
【必須】
■以下いずれかのモビリティ、設備、産業機器、家電製品におけるご経験をお持ちの方
・機械設計(構造設計/レイアウト設計/熱設計)の経験
・電気回路設計(電装設計/電源回路設計/ECU・センサ-周辺の回路設計)の経験
・制御ソフトウェア開発もしくは検証経験
・システム設計の経験
・シミュレーション、製品評価、検証(CAE/CFD等)
【尚可】
■燃料電池および周辺部品の知識・開発経験をお持ちの方
■電源システムおよび周辺部品の知識・開発経験をお持ちの方
■制御ソフト設計経験をお持ちの方
■MBD経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 本田技研工業株式会社 |
職種 | アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630 宇都宮芳賀ライトレール線「芳賀・高根沢工業団地」駅 徒歩7分 勤務地変更の範囲:国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合あり |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~1000万円 月給制:月額375000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(6月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月) ■福利厚生: キャリア形成の支援、能力開発の支援、居住・通勤の支援、出産・育児との両立支援、介護との両立支援、健康/リフレッシュの支援、資産形成の支援と保障 ※管理職での採用の場合、福利厚生の内容が一部異なる ■勤務時間:8時30分~17時30分 ※事業所/職場によりフレックスタイム制適用 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日121日】週休2日制(同社カレンダーによる)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(16日~20日/勤続年数に応じて付与)、慶弔休暇(結婚休暇:6日/忌引休暇:1~7日 ※続柄に応じて付与)、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 本田技研工業株式会社 |