トップ繊維・ファッション - デザイン・ファッション系その他,商品・在庫管理,その他2件 - 正社員 - 滋賀県\レア求人/全国の神社・仏閣のお守りをつくる【織物スタッフ】
株式会社秋江
掲載元 マイナビ転職
\レア求人/全国の神社・仏閣のお守りをつくる【織物スタッフ】
デザイン・ファッション系その他、商品・在庫管理、購買・商品・在庫管理系その他
★転勤なし ★マイカー通勤OK(ガソリ…
300万円〜450万円
正社員
仕事内容
【エアコン完備の快適な環境】織機を使い、お守袋の生地をつくる仕事です。1年間、じっくりと時間をかけて、先輩が丁寧に指導をします。※日勤のみ
~完成までの流れ~
▼糸を織機にセット
仕様書を見ながら必要な色の糸を
織機にセットしてデータを入力
▼織機が自動で織りあげていきます
キレイに織物ができているか、
織機に不具合やトラブルが
生じていないかを確認
▼お守袋の生地が完成
市松・亀甲・七宝・流水など
吉祥文様の生地が出来上がり!
キレイに文様を仕上げる!誇りの持てる仕事です
生地づくりは、製造の最初の工程。
製品の品質に関わる重要な役割を担います。
糸の扱い方を身に着けるなど、
着実にスキルアップを目指せます。
キレイに生地が
仕上がったときの感動はひとしお。
いろんな文様に挑戦して
技術を磨いていきましょう!
募集要項
企業名 | 株式会社秋江 |
職種 | デザイン・ファッション系その他、商品・在庫管理、購買・商品・在庫管理系その他 |
勤務地 | ★転勤なし ★マイカー通勤OK(ガソリン代支給あり) 滋賀県高島市新旭町饗庭4381 …JR「近江今津駅」より車6分 ※バイク(50cc)・自転車通勤OK ※U・Iターンも歓迎 |
給与・昇給 | 月給:20万円~28万円+賞与(年2回+決算賞与/3~4ヶ月分※昨年度実績) ※スキルや経験を考慮し、決定します。 ※試用期間6ヶ月あり( 待遇の変動なし ) 【昇級・賞与】 昇給/年1回 賞与/年2回 決算賞与/年1回(業績による/コロナ渦以外毎年支給しています) ※昨年度賞与実績:3~4ヶ月分 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩:12:00~13:00) ※残業はほとんどないので、 自分時間を大切にしたい方はぜひご応募ください。 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 退職金制度(勤続5年以上) 育児休暇、産前・産後休暇制度 社内レクリエーション └ 有名な神社・仏閣への研修旅行やボウリング大会など バイク(50cc)・自転車通勤OK 福利厚生倶楽部 Relo Club加入有 |
休日・休暇 | 〈 年間休日121日 〉 完全週休2日制(土日祝休み) ※12月のみ週休2日制(日祝)となります。 GW 夏季休暇(3日間※会社カレンダーによる) 年末年始休暇(12/30~1/4) 有給休暇(取得しやすい環境です!) 産前産後・育児休暇(男性の取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
★面接日や入社日に関しては、話し合って決めましょう。
その他・PR
募集の背景
伝統を未来に繋ぐ仲間に——
安政二年(1855年)に創業した当社。
「お守袋」の基本の形状を生み出し、
全国の神社仏閣からご用命を受けて
お守りなどの授与品から行事用品まで
幅広く取り扱っています。
伝統を守りつつ、企画・デザインから
製造までの自社一貫体制により
新しいものづくりにも挑戦しています。
今回は工場増設に伴い、
新しい仲間を募集します。
未経験の方もぜひ、ご応募ください!
初年度年収
300万〜450万円
応募受付後の連絡
書類選考後、1週間以内を目安にお電話またはメールにてご連絡差し上げます。
取材後記(マイナビ転職編集部から)
京都・西陣の地で織物業を創業した同社は、金糸・銀糸を多用した金襴(きんらん)織物を素材とした「錦守」を考案。現在、お守袋として親しまれている基本の形状を生み出した。
以来、業界で確固とした地位を築き、全国の神社仏閣から厚い信頼を得ている。さらに自社で企画・デザイン、製造までを一貫して手がけ、新しい素材を使った商品開発にも力を入れている。そんな会社の成長を支える一員として、ぜひ活躍してほしい。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
交通費規定支給(月2万円まで/ガソリン代の支給あり)*2km以上
役職手当
求める人材
【日本の伝統やものづくりに興味のある方は大歓迎】◆高卒以上◆普通自動車免許(AT可)★正社員デビューや、育児との両立を応援!★経験者は優遇
\意欲・人物重視の採用です/
先輩全員が未経験の中途入社。
前職は看護師、塾講師、食品関連などさまざま。
お互いに意見や提案をしながら
全員でよりよいものづくりを目指しています。
◎ものづくりに興味がある
◎コニュニケーションを大切にできる
◎明るく元気に対応ができる
そんな仲間を求めています!
※繊維業界での製造経験、
織機の操作経験者は優遇します。
【こんな働き方が叶います】
◎正社員として安定して働きたい
◎育児と両立して働きたい
◎土日祝はしっかりと休みたい
企業情報
企業名 | 株式会社秋江 |
設立年月 | 設立/昭和33年5月15日 創業/安政2年(1855年) |
代表 | 秋江 弘一 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 130名 |
事業内容 | 神社仏閣用の授与品・縁起物の製造ならびに加工販売 【 取扱商品紹介 】 ・お守り袋 ・朱印帳・朱印帳袋 ・縁起物 ・干支土鈴 【 その他 】 御守袋 / 錦守 / 木札 / 紙札 / 絵馬 / 土鈴 / 縁起物 / 朱印帳 / おみくじ / 根付 / 神仏具 / 装束 / 記念品 など |
URL | https://akie-net.com |