トップ電機・家電・AV機器 - 人事 - 正社員 - 愛知県【名古屋】人事労務担当※東証プライム上場/給湯器等トップシェア企業/賞与実績5.8ヶ月【エージェントサービス求人】
リンナイ株式会社
掲載元 doda
【名古屋】人事労務担当※東証プライム上場/給湯器等トップシェア企業/賞与実績5.8ヶ月【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:愛知県名古屋市中川区福住町…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
~海外売上比率55%超!/日本のガス器具業界トップクラスシェア/年休121日~
■業務内容:
実務を通じ現在使用中の人事・給与・勤怠システムの深耕を深めながら、人事・給与・勤怠制度に見合うシステム要求仕様の策定、運用の検討、制度改革に沿う新規システムの導入検討及び、その運用構築をお任せしていく予定です。
【具体的には】
・勤怠管理、給与計算、社会保険実務等の実務理解
・各種業務システムの運用改善、変更刷新の要求仕様策定
◇勤怠・人事・給与システム関係の運用
・法制度変更に伴うバージョンアップ対応
・人事給与制度の整備に伴い発生するシステム運用変更支援
・業務改善、DX化の推進
◇周辺システムの選定支援、導入支援、運用定着化支援
・各種WF申請システム導入に向けた、システムの選定・導入・展開・保守運用
■キャリアパス:
グループ内にて種々の業務経験を習得したのち、人事部内の他グループや他部門へのジョブローテーションによるキャリアアップが可能です。
■組織構成:
男性5名・女性2名(50代1名、30代4名、20代2名)で構成されています。
■企業の魅力:
◎国内トップシェアの売上
給湯器メーカー分野においては国内トップシェア。加えて営業利益率も9.2%と高く、事業基盤は非常に安定しています。その背景には高付加価値の豊富な商品ラインナップや、社内完結型の生産体制などがあります。
◎強固な海外販売網
世界80ヶ国に商品を展開し、うち19ヶ国にグループ会社を設けています。各地に販売代理店も存在し、安定した海外ネットワークを築いています。(海外売上比率:53%)
◎高い商品開発力
国や地域によって食生活やエネルギー事情は異なります。例えば中華料理には火力が必要なので、高い火力を出せるコンロが求められていたりと、国によってニーズも大きく変わります。当社は創業から101年かけて培った開発力・ノウハウを活かして、現地に合わせた製品づくりに力を入れ、各国のニーズに応えています。
※国内シェア出典元:東京ガスグループ「株式会社スミレナ」2022.07.27調べ
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・企業での人事労務経験がある方(※給与・税・社会保険関連業務の経験は必須)
・大量のデータ(Excel)を扱える方
■歓迎条件:
・システム構築/更新の経験がある方
・資格(社会保険労務士・FP)を有する方
・人事系システム(特にSuperStream、COMPANY)の扱いに慣れている方
・企業での人事労務経験3年以上をお持ちの方
募集要項
企業名 | リンナイ株式会社 |
職種 | 人事 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中川区福住町2-26 勤務地最寄駅:あおなみ線/ささしまライブ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜300,000円 <月給> 240,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月/2022年度実績5.8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分(11:50〜12:40) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 想定残業時間:30時間/月程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 家族手当:扶養配偶者1.2万円/月、扶養子女1.2万円/月 寮社宅:転勤社宅(1転勤につき最大9年間) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:確定給付企業年金も有り 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 雇用延長〜65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別教育、専門スキルアップ教育、職場別教育、自己啓発(奨学金制度、通信教育)、海外派遣研修、語学研修、他。 <その他補足> 財形貯蓄、持株会、拠出型企業年金保険、団体定期保険、永年勤続表彰制度(10年/20年/30年)、カムバック制度、短時間勤務制度、在宅勤務制度、選択型福利厚生(リゾート会員、ホテル会員、会員制スポーツクラブ、他)、各種クラブ活動 ※中途入社初任地では寮社宅の利用はできません(転勤となった場合、転勤地での寮社宅の利用は可能です) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■休日:日曜、祝日、指定土曜(年間休日121日) ■休暇:夏季、GW、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | リンナイ株式会社 |