トップサービス系その他 - リサーチ・分析,会計・税務 - 正社員 - 東京都,大阪府【大阪】IT監査人材(内部統制、データ分析、アドバイザリー)※4大国際会計事務所KPMGグループ【エージェントサービス求人】
有限責任 あずさ監査法人
掲載元 doda
【大阪】IT監査人材(内部統制、データ分析、アドバイザリー)※4大国際会計事務所KPMGグループ【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、会計・税務
(新)大阪事業所 住所:大阪府大阪市中…
¥
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
■□IT・会計・監査の3つの専門性をつけて市場価値UP/基礎知識から学べる教育体制有/4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■
■職務内容
ITに関する内部統制の評価、データ分析、アドバイザリー業務をIT監査チームメンバーとして実施いただきます。
IT監査チームは通常、責任者、管理者、主担当者、メンバー、アシスタントで構成され、平均的には7〜8名規模のチームとなります。
■IT監査としてのキャリアの広がり
IT監査は、”会計”と”IT”の双方に関係する仕事です。豊富な研修や実務経験を通じて、両方の知識及びスキルを身に着けることができます。両者に精通する人材の市場価値は高く、キャリアの広がりをサポートします。
また、専門性及び経験を深めた上で、IT監査・財務諸表監査の専門家やアドバイザリー専門家等への職種転換を目指す職員もおります。
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記をトータルで3年以上経験していること
・財務報告に関連する何らかのシステム開発
・J-SOX対応の経験
・コンサル経験
・データ分析の経験があれば尚可
募集要項
企業名 | 有限責任 あずさ監査法人 |
職種 | リサーチ・分析、会計・税務 |
勤務地 | <勤務地詳細> (新)大阪事業所 住所:大阪府大阪市中央区北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル(受付25階) 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 470万円〜740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,500円〜396,200円 <月給> 253,500円〜396,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は想定残業30時間を含む ※残業時間は実際の業務状況による(みなし残業制ではありません) ※給与内訳は別枠職務内容欄に記載あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:35時間00分 対象期間の総所定労働時間:140時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15〜17:15 <その他就業時間補足> ■想定残業時間:30時間程度/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(法人の定める上限あり) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、スキル研修、担当分野別研修等実施 <その他補足> ■休業:産前産後休業、育児休業、介護休業、フレキシブル・ワーク・プログラム(妊娠・出産・育児・介護を理由とする休業や時短勤務)あり ■その他制度: 各種クラブ活動補助、宿泊施設、財形貯蓄、生命保険、住宅提携融資制度、コーポレートカード、カフェテリアプラン、リラクゼーションルーム(社内マッサージ室)、ベビーシッター育児支援 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 創立記念日、年末年始 年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、ボランティア活動休暇、裁判員等休暇、試験休暇、子の看護休暇、配偶者出産休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特になし
<試用期間>
6ヶ月
特になし
企業情報
企業名 | 有限責任 あずさ監査法人 |
資本金 | 3,000百万円 |
従業員数 | 7,108名 |
事業内容 | ■法人概要 有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。 ■KPMGグループについて KPMGは監査、税務、アドバイザリーサービスを提供するプロフェッショナルファームのグローバルネットワークです。世界145ヶ国以上のメンバーファームに236,000名以上のプロフェッショナルを擁し、サービスを提供しています。KPMGネットワークに属する独立した個々のメンバーファームは、スイスの組織体であるKPMG International Cooperative (“KPMG International”)に加盟しています。KPMGの各メンバーファームは、法律上独立した別の組織体です。 ■経営方針 同法人は「監査及び会計サービスを通じ、情報の信頼性を確立すると共にクライアントの健全な発展に寄与し、以ってグローバルな資本市場の成長と公正な社会の実現に貢献する。」ことを経営理念として定めています。常に「クライアントファースト」と呼ぶ基本理念が行動の根底にあり、企業の業務内容・業界動向を十分に理解した上で、クライアントのニーズに対し的確なサービスを提供するよう心がけています。そのため、サービスクオリティの向上を目的とした、効率的な監査手法の開発とともに、厳格な審査制度を導入しています。また最新の監査技法や 方法論を習得するためのスタッフトレーニングにも注力します。 ■特徴 同法人では働く女性を応援しています。法定基準を上回る育児・介護休業や短時間勤務制度等、職員が仕事と育児のバランスを保ちながら働き続けられる制度の拡充に努めてきました。今後も子育て世代が安心して働ける環境整備をよりいっそう進めて参ります。 |
URL | https://home.kpmg.com/jp/ja/home/about/azsa.html |