GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【地方創生・行政支援をITの力で実現】

サポートエンジニア

東京都(23区)

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【システム開発の上流工程から開発部門に並走し、品質向上を目指します】
大手グループのシステム開発全てにおいて品質評価を実施します。
プロジェクト発足から要件定義、設計、テスト、リリースまでのプロジェクトマネジメントにおける各開発工程完了時に、成果物(要件定義書・設計書)、開発プロセス及び品質(テストパターン・結果)をチェックし、プロジェクト全体の品質向上に寄与いただきます。

品質評価にあたっては、書面での確認だけではなく、グループ各社のシステム開発部門と会議を実施し、双方の疑問点を解消するコミュニケーションを実施した上で評価を行うとともに 、品質向上に向けた改善活動を支援します。
【採用ペルソナ】
SIもしくはコンサルでこれまでエンジニアとしてのキャリアを築いてこられたミドルシニア層。
発注側に回りベンダーコントロールしながら、自社サービスのグロースに主体者として関わっていきたいという志向性をお持ちであり、プロジェクト管理ができれば可。
地方創生や行政支援といった社会貢献性の高い領域にチャレンジしたいが、一定の安定性も求めたい方。
※これまでインフラスキルを求めていましたが、アプリ要員も不足しているため、いずれかのケイパビリティがあれば可といたします。

募集要項

企業名非公開求人
職種サポートエンジニア
勤務地東京都(23区)
給与・昇給年収:700万円~1200万円
賞与:有 年2回

※ご経験、実績を考慮し決定いたします。
勤務時間9:00~17:45
待遇・福利厚生各種社保完備
通勤手当
財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社提携、ベネフィット・ワン導入、Yahoo!BB利用優待制度、社員持株会、資格取得支援制度など
休日・休暇完全週休2日制(土日祝)
年間124日、年末年始6日間、慶弔休暇、有給休暇(最高21日、初年度11日※入社時期によって変動有り)、恩人感謝の日、産前産後休暇、育児休業、介護休業等
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→試験・一次面接(ZOOM)→二次面接(東京)

必要なスキル

【必須要件】
システム開発におけるPM,PMO,QMOいずれかのご経験があり、システム全体の品質を見れる方
※システム規模は最低でも1億円以上のご経験のある方。

【歓迎要件】
現在のRM推進室ニーズは、
・若手QA(QA未経験可)
・QAマネージャー
・システムリスクマネジメントチームのマネージャー候補
の3種です。

【求められる人物像】
・受け身ではなく主体的に行動ができる方
・変化の激しい環境に対応できる方

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
新組織改編による増員

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2005年10月
資本金575百万円
従業員数345名
事業内容■行政・地方公共団体向けソリューションに関する調査、企画、情報提供ならびに 運営・管理のためのサービスの提供
■地域観光・国際観光に関する調査、企画、情報提供ならびにサービスの提供

※非公開求人につき、これ以上の情報はエントリー後にお伝えします。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら