トップ建設・住宅・土木 - 経営企画,経営コンサルタント - 正社員 - 東京都【八重洲】FP&Aシニアマネージャー※グローバル物流ディベロッパー/新設組織/語学力を生かせる【エージェントサービス求人】
GLPキャピタルパートナーズジャパン株式会社
掲載元 doda
【八重洲】FP&Aシニアマネージャー※グローバル物流ディベロッパー/新設組織/語学力を生かせる【エージェントサービス求人】
経営企画、経営コンサルタント
本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…
1000万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【役職はシニアマネージャーを想定/成長市場の物流不動産における最先端グローバルカンパニー/データセンター事業、再エネ事業なども拡大展開中】
■採用背景:
当社グループのビジネスの更なる成長と拡大のため、2024年よりマネジメント直下の経営管理室を新設しております。
各事業のビジネスプランニング/ファイナンスシャルプランニングやKPI管理について、経営層とダイレクトにに連携を取りながら、多面的な分析や提案を行い、当社グループのパフォーマンス向上のために貢献できる人材を求めています。
■職務詳細:
◆ビジネスプラン・ファイナンシャルプランの策定・進捗管理
・GLP Japan全体のファイナンシャルプランの策定のイニシアティブをとり、各事業ラインに伴走しながら収集した様々な情報をもとに、ビジネスプラン遂行に向けた数量計画策定、中長期業績予測、年次予算策定と進捗管理、KPI管理等を行う。
・経営陣やシンガポール/アメリカのグローバルファイナンスチームへ説明を行う。
・進捗に応じて、業務プロセス改善や、リソース・ピープルマネジメントのサポートを行う。
◆経営層へのレポーティング
・GLPグループのパフォーマンスを向上させるために、定量・定性的観点からの提案を行い、効率的・効果的に経営の意思決定に寄与する。
■やりがい・キャリアパス:
・経営直下の部門で、FP&Aだけでなく経営やビジネス戦略に関わることができる。
・変化する時代の経営管理のあり方や提供価値を考え、スピーディーな意思決定が叶う環境で試行錯誤し実現していく経験ができる。
・不動産、ファンドマネジメント、企業買収/投資、データセンターなど様々なビジネスへの理解と新規ビジネスの成長を体感できる。
・グローバルなビジネス環境で働くことができる。
■働き方:
「自分で考え、行動する。楽しみながら、最大効果を出そう」という従業員自らが掲げたワークスタイルを達成するため、コアタイムのないスーパーフレックスタイム制度やテレワークなどを導入し、社員一人一人が最も成果を出せる働き方を選択できる環境があります。
定着率・有給休暇の消化率は高く、産休・育休後の復職率は100%です。パパ社員・ママ社員も活躍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・FP&Aまたは経営企画領域での数量計画策定経験、それに類似する経験
・国内外のマネージメントと円滑に情報共有や議論ができるコミュニケーション能力(日本語・英語)
・英語でのプレゼンテーション力
■歓迎条件:
・経理・計数管理・戦略立案サポートなどの経験
・不動産、データセンター、ファンドマネジメント、プライベートエクイティ領域での経験
・グローバルな環境での業務経験
募集要項
企業名 | GLPキャピタルパートナーズジャパン株式会社 |
職種 | 経営企画、経営コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー16F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 1,200万円〜2,000万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):12,000,000円〜20,000,000円 <月額> 1,000,000円〜1,666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:所得税法の非課税限度額の範囲内(10万円/月) 寮社宅:社宅制度あり 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■研修:階層別研修(コーチング研修、面接官研修、メンター研修、他階層別研修)、英語特待生制度(社内公募、選抜された数名が年間で参加可)、メンタルケア研修、新入社員フォローアップ研修等 <その他補足> ・社会保険(厚生年金・健康保険)&労働保険(労災保険・雇用保険)完備 ・各種保険(長期障害所得補償・出張保険・総合福祉団体定期保険など) ・健康診断・人間ドック ・健康サポート(EAP)プログラム ・慶弔見舞金 ・持投資口会 ・確定拠出年金(DC)制度 ・リロクラブ(福利厚生プラットフォーム) ・E-learning ・法人契約レンタカー |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(4日)、ボランティア休暇(2日)、特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、傷病休暇、産前・産後休暇)、年次有給休暇(最高20日※入社1年目は15日。入社月により変動) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | GLPキャピタルパートナーズジャパン株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 232名 |
事業内容 | ▽事業内容:物流施設・用地の賃貸・売買・開発・運営管理/データセンター施設・用地の賃貸・売買・開発・運営管理/再生可能エネルギー発電所の開発・運営管理・電力小売業/保有免許 第二種金融商品取引業、投資助言・代理業、宅地建物取引業/ファンドマネジメント事業 |
URL | https://www.glp.com/jp/ |