GLIT

日本電気株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【神奈川:リモート】特許に関わる権利化・技術分析担当 ※フレックスタイム制あり

法務

〒211-8666 神奈川県川崎市中原…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
世界をリードする先端技術が関わる「無線通信(5G)」の事業領域において、活用する特許を権利化し、戦略的な特許ポートフォリオを形成し、活用する業務を担っていただきます。

【職務詳細】
・発明創出部門と連携した発明の創出および有力特許の権利化
【例1】標準化提案(主に3GPPなど)を行う技術部門と連携し、
    グローバルな活用に耐える、強い明細書を作成する業務
【例2】規格書の記載を意識したクレーム策定、
    グローバルな活用に耐える中間処理等を含む、
    特許権利化を推進する業務
・渉外案件の技術的検討・分析(他社との技術討議参加もあり)
【例】無線系標準必須特許の領域における特許交渉の技術討議、
   プールライセンス機関への特許認定申請、
   特許購入、売却等を含む、標準必須特許に関する渉外、活用業務
・自社特許群の形成方針・活用方針の策定
・自社他社特許群の把握と評価・分析
・保有特許の棚卸

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
■以下いずれかのご経験
・特許権利化業務経験1年以上 (業界経験不問、事業会社での知財経験不問)
・5G製品開発など3GPP規格に関する実務経験
■主任の場合は以下必須
・3GPP標準必須特許権利化業務経験(国内外の特許権利化の実務経験)
・標準(規格)必須(SEP)の特許権利化業務経験(国内外の特許権利化の実務経験)
・読み書きできるレベルの英語力

【尚可】
・標準必須特許の権利化、活用経験
・特許に関わる他社との交渉実務経験
・日米欧中の特許関連法規および権利化に関する実務の精通
・口頭でのコミュニケーションが可能な英語力(聞き話す力)があること

募集要項

企業名日本電気株式会社
職種法務
勤務地〒211-8666 神奈川県川崎市中原区下沼部1753
各線「武蔵小杉」駅 より徒歩5分
勤務地変更の範囲:会社の定める場所(該当する場合はテレワークを行う場所を含む)
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~990万円
 月給制:月額280000円
 賞与:年2回(6月・12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
各種社会保険完備、育児休職・育児短時間勤務制度、介護休職・介護短時間勤務制度、財産形成(財形貯蓄制度、従業員持株会)、住宅施設(独身寮・社宅など)、フレックスタイム制 他

■勤務時間:スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇週休2日制、祝日、祝日振替日、労働祭、年末年始、5月4日、特別休日、年次有給休暇(初年度年間20日 翌年まで積立可・半日取得制度あり)、結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇 ※年間休日125日(年度により異なる)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名日本電気株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら