GLIT

株式会社都市未来総合研究所

掲載元 doda

【リモート週3日】調査・研究職〜みずほフィナンシャルGの不動産専門のシンクタンク/土日祝休〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、経営コンサルタント

本社 住所:東京都中央区日本橋2-3-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【みずほフィナンシャルGの不動産専門のシンクタンク/大手新聞社等への寄稿多数/中途入社社員8割】
★安定基盤の成長企業!土日祝休み・リモートワーク週3日可能な環境
★中堅社員の育成・登用に注力しており、実力次第で早急なキャリアアップ・昇給を実現できます!

■募集概要:
当社は、みずほフィナンシャルグループにおける不動産専門のシンクタンクとして、不動産投資および各種不動産市場に関する調査研究、企業の不動産戦略等に関するコンサルティングを中心とした業務を展開しています。
本ポジションでは、調査研究員として、みずほフィナンシャルGの金融機関や大手民間企業、官公庁等に向け、不動産市場及び不動産事業(投融資・開発・運用・管理)の調査研究・レポート提供・コンサルティングを行います。

■職務内容:
・市場動向調査や売買実態、不動産戦略の構築支援や投資分析、事業への付加価値向上、都市の開発、再生を支援する調査コンサルティングなどをお任せします。
・年間10件程度の案件を担当いたします。
※調査スキルに関しては未経験の方でも研修・実務を通して身に着けていくことが可能です。

■特徴・面白み:
案件毎に2〜3名程度のプロジェクトチームを編成し、各自で調査・レポーティングを進めていただきます。定期的なレポートの発行があり、調査・レポーティングする案件については、個人の裁量に任されています。興味のある分野の調査・レポーティングを行うことが出来る面白さがあります。

■組織構成:
研究員は30代3名、50代3名、60代以上3名
部長とベテラン研究員1名を加えてチームを編成し、両者の指導のもと案件を進めていきます。

■当社の特徴:
【早急なキャリアアップ・昇給を実現可能!】
・中堅社員の育成・登用に注力しており、実力次第で早急なキャリアアップ・昇給を実現できます。
・入社当初は研究員か副主任研究員として業務に慣れていただき、将来的には主任研究員や主席研究員、部長、役員を目指していただきます。主席研究員は日経新聞や講演を頼まれることもあります。

【社会的ニーズのなくなることのない不動産に関する専門知識を身に着けられる】
長年培った同社独自のデータ収集結果や分野別のプロフェッショナルとの協業を通し、専門知識を身に着けることが可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれか該当する方
・不動産業界(アセットマネジメント、ディベロッパー、不動産売買)でのご経験(目安5年以上)
・事業会社等での不動産市場に関する調査業務経験

■歓迎条件:
・調査やコンサルティング業務を志向し、文章作成が得意な方
・不動産鑑定士等の不動産関連資格

募集要項

企業名株式会社都市未来総合研究所
職種リサーチ・分析、経営コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プラザビル11F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座/東西線/日本橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):340,000円〜430,000円
その他固定手当/月:20,000円〜23,000円

<月給>
360,000円〜453,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※選考を通して経験、年齢、能力等を考慮の上、同社規定に基づき決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)
■モデル年収:
31〜37歳:700万円
38歳〜:800万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:40〜17:10 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■入社後、1~2年間は残業はほぼ発生いたしません。月残業平均は約10時間程度です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定に基づき全額支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社後はスキルやご経験に応じて、課題を進めながらOJTをおこないます。経験豊富でノウハウを有する先輩社員との打ち合わせ同行やフォローもありますのでご安心ください。

<その他補足>
■各種補給金等(通勤費、昼食補助等)
■時短勤務(入社後即日利用可:90分以内を限度に、柔軟に利用しています)
■産育休取得実績有り
■1時間単位での有給休暇利用可能
■フレックス制度有り
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、年次有給休暇、その他休暇制度あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社都市未来総合研究所
資本金100百万円
平均年齢49歳
従業員数27名
事業内容■業務内容:
みずほフィナンシャルグループにおける不動産専門のシンクタンクとして、不動産投資および各種不動産市場に関する調査研究、企業の不動産戦略等に関するコンサルティングを中心とした業務を展開しています。

■展開サービス:
(1)不動産戦略の構築支援
(2)不動産投資分析
(3)不動産事業の付加価値向上
(4)不動産マーケットに関する調査、分析
URLhttp://www.tmri.co.jp/company/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら