トップインターネット関連 - 総務,経理 - 正社員 - 福岡県【福岡】バックオフィス(経理・総務等) ■在宅可/年休123日/在宅可/残業10H程■ソフトバンクG【エージェントサービス求人】
SBギフト株式会社
掲載元 doda
【福岡】バックオフィス(経理・総務等) ■在宅可/年休123日/在宅可/残業10H程■ソフトバンクG【エージェントサービス求人】
総務、経理
本社 住所:福岡県福岡市中央区地行浜2…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜経理経験者歓迎/残業月平均10時間/在宅勤務可/人事制度や福利厚生などは、ソフトバンク株式会社とほぼ同等〜
■募集概要:
ソフトバンクのグループ会社として、ソーシャルギフトサービスを開発している当社にて、経理をメインに他人事、総務業務を担当いただきます。
■具体的な業務:
<経理>月次決算仕訳/支払処理/試算表の作成等
<人事>人事評価の集計/ソフトバンク人事窓口対応
<総務>郵便物の対応/押印の手続き/登記の変更/許認可権の報告
■魅力:
◎縦割り組織ではなく、チームで働くので様々なことができてゼネラリストとして活躍できます。
◎ソフトバンクグループの子会社として、上場企業で推進している人事業務・労務業務も視座高く学ぶことができます。
◎月末の10営業日前後は出社いただきますがそれ以外は在宅勤務可能です。
■組織構成:
バックオフィス部門(人事、総務、経理)部長1名、メンバー2名が在籍しています。
■当社について:
当社は、2006年SBグループ3社の合弁会社として設立しました。
国内初のソーシャルギフトサービスを核としたO2O(Online to Offline)サービスを展開しています。
■デジタルギフト (ソーシャルギフト)とは:
商品や金券などをURL化し、メールやSNSを通じて贈るギフトです。コンビエンスストアやファストフード店などの店頭で利用できる引換券のほか、受け取った相手が商品を選べるWeb版カタログギフト形式もあり、カジュアルにもフォーマルにも使えるのが特徴です。その自由度の高さから、選択できるギフトの種類が幅広いことも魅力のひとつとなっ ています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社において、経理、人事、総務のご経験がある方
・専門スキルを磨くより、ゼネラリストとしてキャリア形成をしたい方
募集要項
企業名 | SBギフト株式会社 |
職種 | 総務、経理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2 勤務地最寄駅:福岡市営地下鉄空港線/唐人町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は予定年収のため異なる場合があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) ※業績により別途決算賞与の支給可能性あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:15 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:10時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・ソフトバンクユニバーシティ ・ライブ動画学習サービスSchoo <その他補足> ■確定拠出年金(401K) ■在宅勤務(全従業員利用可) ■リモートワーク可(全従業員利用可) ■研修支援制度(全従業員利用可) ■財形貯蓄 ■慶弔見舞金 ■確定拠出年金制度 ■育児支援制度 ■福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携 ■総合福祉団体定期保険 など ※人事制度や福利厚生などは、ソフトバンク株式会社とほぼ同等です。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■年末年始6日、リフレッシュ休暇(5年に一度連続5日間の休暇)、その他(会社が指定した日(4/30〜5/2のうち1日)) ■有給休暇:入社直後11日、最高付与日数21日(入社月により按分付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | SBギフト株式会社 |
資本金 | 35百万円 |
従業員数 | 21名 |
事業内容 | ■事業内容: モバイルインターネットの普及を見越して2008年から国内初のソーシャルギフトサービスを核としたO2O(Online to Offline)サービスを展開している会社です。法人向け、個人向けのソーシャルギフトサービスとその技術を応用したモバイルクーポンASPサービスや関連サービスを展開し、IT技術を用いて人々にホスピタリティを提供していくことを目指しています。 ■個人向けサービス: ・ポチッとギフト:メールやSNSで簡単に贈り物ができるサービスを提供しています。 モスバーガー、セブンーイレブン、ケンタッキーフライドチキン、サーティワンアイスクリームなどの全国チェーンから地元のお店まで、さまざまな店舗の商品をラインナップしています。 お届けギフトは、お菓子の詰め合わせや肉などの食材、ギフトカタログ、お花など種類も豊富。手頃なものから高価なものまで、300種以上の品揃えです。 ■法人向けサービス: セブン-イレブンなどの有名商品を贈れる店舗受取型デジタルギフトの「ポチッとギフト」や、 お客様で商品を選べる配送型Webカタログギフト「Cesta(セスタ)」などを提供しています。 |
URL | https://www.softbankgift.co.jp/ |