トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都ITエキスパート(PM、PMO)
三菱地所ITソリューションズ株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
ITエキスパート(PM、PMO)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 千代田区丸の内1-6-5 丸の…
600万円〜1200万円
正社員
仕事内容
「ITエキスパート(PM、PMO)」のポジションの求人です
グループ各社のシステム構築(企画/構築/管理)案件において、PM/PMOの立場で
IT化企画構想、ロードマップの策定、PJ推進、といった上流工程を中心にお任せします。
具体的は下記の業務を想定しております。
・新規プロジェクトにおけるシステム化構想・計画策定・企画の推進
・プロジェクト関係者との各種調整、折衝
・プロジェクトにおけるマネジメント全般
※上記を中心に、状況に応じて幅広い業務を行っていただくことを想定しています。
【プロジェクト事例】
・丸ノ内ポイントアプリ開発プロジェクトにおけるPMO支援
https://www.marucard.jp/campaign/mp/pointapp/
・商業系基幹システム再構築(プロジェクト立ち上げ)
テナント売上金管理システム改修に向けたユーザ要求事項整理、スケジュール、実施予算等の実施概要の全体方針の取りまとめと関係者合意形成
PJ立ち上げに向けたRFP作成、ベンダー選定・評価、プロジェクト計画書作成、チーム組成、契約管理
募集要項
企業名 | 三菱地所ITソリューションズ株式会社 |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビル13階 |
給与・昇給 | 年収 614 ~ 1200 万円 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 昇給・昇格:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月)/高度IT職採用の場合は賞与無 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:15~17:45 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)年末年始休暇(7日)、夏期休暇(3日)、リフレッシュ休暇、積み立て休暇制度などの特別休暇 ■有給休暇20日(初年度は入社日により3日~12日で変動) ■平均有給休暇取得日数13.5日、平均有給取得率58.8%(2020年度実績) ※例年の取得率は約75%です |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】※履歴書への顔写真添付が必須となります※
・IT化企画構想、システム開発及びインフラ構築のPM・PL経験、といった上流工程やマネジメント業務を3年以上経験、独力で完遂した経験を持つこと
・業務アプリケーションの開発経験
・エンドユーザ、ベンダーとの折衝及び会議のファシリテーションおよびネゴシエーションスキル
・ベンダーと交渉する上で困らないIT知識を有していること
【歓迎要件】
・プロジェクトマネージャ資格、PMP資格取得者
・インフラ含む広範なIT技術の理解
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
日本を代表する総合不動産:三菱地所のITグループ企業 / 三菱地所グループのIT戦略・DX推進を担っております!
丸の内北口ビルにオフィス移転しており、綺麗なオフィス環境です /
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | 三菱地所ITソリューションズ株式会社 |
設立年月 | 1990年 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 231 |
事業内容 | 三菱地所ITソリューションズ株式会社は、まちづくりの総合デベロッパーである三菱地所グループのIT戦略を担う企業として、ITコンサルティングからシステムの開発、運用・保守の事業展開をしています。 日本の玄関口「東京駅」に隣接した「丸の内エリア」に代表される複合的まちづくり(ビル事業)に加え、全国に展開する住宅事業、設計監理事業、ホテル事業、資産活用事業などの三菱地所の事業に対して、クライアントの立場に立ったシステムの企画・提案を行っています。 ※働き方について ・全社平均残業時間26時間(2021年度) ・週1~2回のリモート勤務を想定しております |