トップソフトウェア・情報処理 - 電気・電子制御設計・開発 - 正社員 - 千葉県【千葉/習志野】電気設計〜年間休日122日・残業月平均20時間〜ワークライフバランス◎な環境!【エージェントサービス求人】
京設工業株式会社
掲載元 doda
【千葉/習志野】電気設計〜年間休日122日・残業月平均20時間〜ワークライフバランス◎な環境!【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:千葉県習志野市茜浜1-2-…
300万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜フラットな職場環境で長期就業実現可能/チームワーク・社内連携〇/大手メーカーとの取り引きメインで安定性抜群/創立60年を迎えました〜
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
同社の電気設計担当として、以下業務をお任せ致します。
電気設計関連業務
・ シーケンス制御プログラム作成
・ 電気回路設計(回路図、盤配置図、板金図等)
・ 装置盤組、機内配線等
・ 顧客対応
・ 機械、装置等の評価、検証及び製作
■配属部署に関して:
各種機械・装置(FA装置、評価・テスト機器等)の基本仕様に基づき、ハード・ソフトの設計・製作(電気電子部品の選定、シーケンス回路設計:PLC制御設計・リレー回路設計、機器の製作等) を行います。また、設計・製作後は、確認、調整、検証、納品・出荷等も行います。
■同社の特徴・魅力:
・残業時間は月平均20時間と、少ない残業時間を実現しております。また、年間休日は122日とワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
■当社について:
当社はソフトウェア開発部門、機械設計部門、電気設計部門、デザイン部門(製品設計・DTP業務)から構成されています。ソフトウェア開発部門においては、各種組込みソフトウェア、Windowsアプリケーションの開発に豊富な実績を持ち、機械設計部門では、Creo(Pro/E)、iCAD SX、iCAD MX、Auto CAD等の2D/3DCADを活用した設計・開発、また、電気・電子回路設計では、ハード及びソフト(制御)の両面の設計・開発において、お客様より高い信頼を得ています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・AutoCADを使用した業務経験をお持ちの方
・電気図面の設計経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 京設工業株式会社 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県習志野市茜浜1-2-6 勤務地最寄駅:京葉線/新習志野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 340万円〜665万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円〜385,200円 <月給> 196,000円〜385,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◇昇給:あり ◇賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績:3.4ヶ月分 ※提示年収は平均残業手当(月20時間)を含んだ額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業時間は20時間程度です(残業代は実働分を支給いたします) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月額上限50,000円) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金共済(勤続3年以上) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ◇資格制度あり:資格手当(高度・応用・基本)があります。 ※詳細は会社説明会にて ◇教育制度あり:社内・社外研修、OJT、eラーニング、他 ※詳細は会社説明会にて <その他補足> ・再雇用制度(上限65歳) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■土日祝休日を基準とし、詳細については、「就業場所カレンダー」による |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間:時給払い(1,210円〜2,378円)
企業情報
企業名 | 京設工業株式会社 |
資本金 | 21百万円 |
従業員数 | 78名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)コンピュータ・ソフトウェア開発部門 (2)デザイン部門 (3)機械設計部門 (4)電気設計部門 (5)技術者派遣事業 |
URL | http://www.keisetsu.co.jp/index.html |