GLIT

株式会社NSGホールディングス

掲載元 マイナビスカウティング

【新潟市】IPO推進責任者/年収700万円~1,000万円/グループ中核企業/NSGホールディングス

経営企画

本社 新潟県新潟市中央区東堀通1

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職種】
IPO推進責任者/NSGホールディングス

【仕事内容】
総売上約1,200億・従業員数12,000名を超え、
108の法人(2023年12月時点)を擁するNSGグループを統括する
株式会社NSGホールディングスの財務本部にて、
NSGグループの事業シーズを生かしたIPO成長戦略の企画・実務責任者をお任せします。
また、グループ内のVCや起業支援事業とも横断的に連携しながら、
グループ全体の成長に向けた業務もお任せする事で、
次なるIPO実現への道筋を創っていただきたいと考えています。

【具体的には】
・IPO構想にあるNSGグループ法人に対する経営支援・IPO推進
・グループのビジネス、事業シーズを生かしたインキュベーション、ベンチャー企業立上げ支援
・グループ法人に対する経営支援やコンサルティング業務 など

【配属先】
財務本部:当部門は財務企画部、経理部の2つのチーム、計6名から構成されています。
本部長1名 - 副本部長1名 - 部長1名(募集ポジション:部長候補) - マネジャー1名 -
担当者2名

【募集ポジションへの期待値】
グループ法人のIPO推進をメインミッションとしながら、
グループ内で金融関連事業を担う他法人(VCや起業支援事業)と横断的に連携をとり、
NSGグループ全体の成長支援も担っていただくポジションとなります。

【働き方について】
財務本部は新潟市に拠点を置きますが、東京オフィスでの勤務もご相談可能です。
東京勤務の場合、月に数回程度新潟との往来が発生する想定となります。

●1976年、新潟の小さな民間教育機関からスタートしたNSGグループは、
現在では100を超える法人からなるグループへと成長し、事業領域を広げています。
私たちが様々な分野に事業展開してきた理由は、地方に魅力ある教育機関や企業を
創出することで、地域を活性化させたいとの考えからです。

創業当時からのベンチャーマインドとチャレンジ精神で事業創造による地域活性化を果たし、
それぞれが暮らす地域を「世界一豊かで幸せなまち」にするべく尽力します。
さらには、私たちの取り組みが地域活性化のロールモデルとなり、
日本全体が活性化することを目指し、事業活動を続けています。

「地域活性化」の考えに共感いただける方、
かつ、その実現に向けて前向きにチャレンジし続けられる方の
ご応募を心よりお待ちしております。

【勤務時間】
9:00~17:30(休憩60分)

募集要項

企業名株式会社NSGホールディングス
職種経営企画
勤務地本社
新潟県新潟市中央区東堀通1
給与・昇給年収 7,000,000 円 - 10,000,000円

年俸制
月給:420,000円~600,000円
 各種手当含む(住宅手当、家族手当、ライフプラン支援手当(選択制DC)など)
 その他条件により以下手当を別途支給
  通勤手当 上限35,000円

給与改定:年1回
賞与:年2回
※会社業績及び本人評価により決定

上記はモデル年収となります
待遇その他条件は経験・スキルにより決定します
勤務時間9:00~17:30(休憩60分)
待遇・福利厚生・定期健康診断
・資格取得奨励
・自己啓発助成
・確定拠出型年金制度 など
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
休日・休暇2024年度:年間休日118日(原則土・日・祝日)
※詳細は部門カレンダーによる (年数回程度の土曜日出勤あり)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→面接(2回予定)→内定

必要なスキル

【必須】
・経営陣としての法人経営経験
・財務知見を有する方
・普通自動車運転免許

【歓迎】
・IPO実務経験(IPO完了経験まであれば尚可)

【求める人物像】
・組織や人を動かす人間力のある方
・現状に甘んじることなく、常に改善や改革を意識できる方
・NSGグループの目指す方向性、地域活性化の理念に共感してくださる方
・起業家育成、支援に熱意を持って取り組める方

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
部門体制強化のため

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社NSGホールディングス
設立年月2012年4月
資本金50,000千円
従業員数113名(2023年3月末時点)
事業内容事業内容 持株会社・グループ全体の経営方針策定、
     経営管理及びそれに付帯する業務

NSGグループ
設立 1976年11月
代表者 池田 祥護
主な事業内容
大学院大学、大学、専門学校、高等学校、学習塾、各種スクール、検定・出版事業、医療・福祉事業、商社、ビルメンテナンス業、広告代理業、スポーツマーケティング、建設業、ゴルフ場、ホテル業、飲食業、総合給食業、服飾・アパレル業、IT・ソフトウェア事業、webソリューション、人材サービス業、アウトソーシング、起業支援・コンサルティング業 等
法人・団体数 111法人※2022年12月実績
従業員数 12,892名 ※2022年12月実績
国内拠点数 817所 ※2022年12月実績
売上高 1,208億円 ※2022年9月実績
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら