GLIT

株式会社古田土経営

掲載元 doda

【東京/カスタマーサクセス】自社クラウドサービス/改善・企画業務にも携われます! 【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

★本社 住所:東京都江戸川区西葛西5-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆ダイレクトにエンドユーザーの声を反映し、サービスの改善・企画などにも携われます!
◆顧問先すべての数字や情報といったデータや個人間のノウハウが蓄積可能になり、膨大な情報の中からそのお客様に合った最適報を提供が可能になるサービスです。
■業務概要
自社プロダクト(クラウドサービス)を利用中の自社社員に対して、サポートをご担当いただきます。ゆくゆくは顧客向けのサポート業務や、サービスの改善・企画業務もお任せする予定です。
【DX化の白地】士業の業界は属人的でアナログ文化の名残もあり、IT・DX化の白地が大いにあります。
そのため、今後プロダクトを開発して業界の生産性と付加価値向上に努めていきます。
【プロダクト】経営帳票のクラウド化など自社社員や中小企業経営者が利用
【差別化】会計事務所が母体のため、一般的なBIツールのみではなく、今まで培った財務コンサルのノウハウからクラウドを通して付加価値を提案します。

■ポジションの魅力
当社は日本中の中小企業を元気にするというビジョンを掲げ、そのビジョン実現のために新しいビジネススキームの構築、またデジタル化が遅れているマーケットに対して業務効率化やデータ活用などを推進し、中小企業が安定的に事業を継続できる基盤を作る事をミッションとしています。
現状は自社開発のプロダクトして、お客様に対して新しいクラウドサービスをリリースし、今までに無い価値をお客様に届ける事を目指しております。
当社のサービスを循環させ、価値を最大にするためにクラウド開発を進めておりますが、これは当社のビジョンを実現させるための第一歩であり、将来的にはクラウド上で集約したビッグデータからAIによるお客様にあわせた提案ができるまでを想定しています。
クラウド化が完成すれば、当社の顧問先すべての数字や情報といったデータ・個人間のノウハウが蓄積可能になり、膨大な情報の中からそのお客様に合った最適の情報を提供する事ができるようになります。
当社肝入りのクラウドプロジェクトのため代表やビジネスサイドとのコミュニケーションも活発で、ご自身のアイディアがダイレクトに反映される等裁量を持って取り組んでいただける環境です。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも必須
・何かしらの営業のご経験
・ITに関する素養がある方(情報系学部出身の方・IT関連商材の営業をしていた方・
プログラミングスクールでの学習経験者など)

■歓迎要件:
・カスタマーサクセスのご経験

募集要項

企業名株式会社古田土経営
職種営業・セールス(法人向営業)、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
★本社
住所:東京都江戸川区西葛西5-4-6 アールズコート3F
勤務地最寄駅:東京メトロ 東西線/西葛西(北口)駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
430万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜305,000円

<月給>
250,000円〜305,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性がございます
■昇給1回、賞与2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■働き方:残業時間は30時間程度、在宅勤務も週2〜3日程度取り入れることができます。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:要件あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:正社員のみ
退職金制度:※定年退職年齢は65歳または70歳で選択可能です。

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率89%)

<教育制度・資格補助補足>
社内研修、社員階層別研修・職種別研修・OJT

<その他補足>
■報酬制度
■公的資格取得祝
■役職手当(2万〜12万円)
■社員旅行(年1回、海外・国内交互)
■社内レクレーション(毎年4月1日にテーマパークへ。家族もご招待)
■大学院支援制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社古田土経営
資本金30百万円
平均年齢34.6歳
従業員数448名
事業内容■事業内容:
同事務所は、中小企業の経営にかかわるコンサルティングサービスを展開する会計事務所です。
提案内容は幅が広く、資金に関わることだけでなく、人の問題、売上の問題、財務体質の改善、経営計画の指導、税金のこと、銀行交渉など、多岐にわたります。2025年で設立42年、現在4,000社と業界トップクラスの経営支援を実施しています。
■ビジョン:
「日本の中小企業を元気にする」というビジョンを掲げ、日本で一番顧客から喜ばれる会計事務所を目指しています。
■特徴:
経営に頭を悩ませる中小企業に対し、多くの会計事務所は税金の申告を主な業務とし、経営にまでは関わろうとしていません。同事務所では過去会計ではなく未来会計に重点を置き、会計が経営の役に立てるような仕事をしています。具体的には「一緒に考える」指導。一番注力している月次決算による財務コンサルティングと経営計画においてはただ教えるのではなく「一緒に考える」指導をすることで、経営に生かせる実践的な提案をしています。
■組織風土:
「一生あなたと家族を守る」という経営理念に基づき、他ではない制度を多数用意しています。
■受賞歴
当社は「人を大切にする経営」を実践するリーディングカンパニーとして、数々の賞を受賞しております。
・がんばる中小企業300社
・攻めのIT経営中小企業百選
・人づくり大賞 中小企業社員育成法18選
・新ダイバーシティ経営企業100選
URLhttps://www.kodato.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら