GLIT

NRIシステムテクノ株式会社

掲載元 doda

【横浜/NRI×味の素】製造業向けシステムコンサルティング◇業務プロセス最適化・先端技術の導入支援等【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜味の素ユーザー系SIer/横浜本社勤務(客先常駐無)/平均勤続年数15.1年/在宅勤務(サテライトオフィスあり)/時短勤務/借上げ社宅/家賃補助/有給休暇保存積立制度/充実の福利厚生◎〜

■業務概要:
◇当社は野村総合研究所(NRI)のグループ会社として、世界的な食品企業である味の素グループの情報システムに関連する業務を一手に担っており、取り組む事業はお客様である味の素および味の素グループ各社の情報システム(生産・販売・物流・会計・コミュニケーション等)全体に及びます。
◇当社のシステム開発では、IT戦略企画から設計、システム開発・保守運用まですべてをカバーします。いわゆる上流工程から下流工程まで一手に担うことができるのが、NRIシステムテクノの強みです。
◇本ポジションは要件の決まったプロジェクトリードのみならず、お客様の経営課題など深い課題を解決するために、上位層への提案、ディスカッションを通して背景や現状の理解、分析を行い、その内容に対してシステムを通して解決策を提示、PJ化していき最後まで責任をもってリードしていただきます。

■業務詳細:
製造業のシステムコンサルティングを行っていただきます。
◇研究開発、調達、生産、物流、販売などの業務システム開発経験を活かした業務プロセスの最適化と効率化の提案
◇業務課題の分析と解決策の提案
◇先端技術の導入支援
◇AI、生成AI、AIエージェントなどの新規技術の調査と実装支援
◇ローコードツールや生成AIのCopilotを活用した業務課題のデモ作成とシステム化ニーズの企画

■キャリアサポート:
◇当社の魅力は顧客との距離が近いだけでなく、エンジニアが中心の組織ならではの“技術やビジネススキルを磨き、いつまでも成長し続けよう”という風土が醸成されていること。キャリア・能力開発支援制度や研修・資格取得サポート制度が整っており、若手はもちろんベテラン層も、自ら学ぼうという姿勢を持つ社員が多数います。
◇用意された研修だけでなく、必要や希望に応じて外部研修や資格取得を積極的に行っています。一例として技術に関する研修や資格だけでなく、マネジメント研修の受講やビジネスアナリスト資格の取得などがあります。共に学び合いながら、味の素グループのモノ作りをそれぞれのポジションで支えています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業におけるシステム開発の経験
・研究開発、調達、生産、物流、販売などのシステムの開発経験
・業務プロセスの最適化と効率化に関する知識と経験
・チームでの協働やプロジェクト管理の経験
・先端技術に対する興味と日々の探索意欲がある方

■歓迎条件:
・製造業の業務知識
・最新の技術トレンドに対する知識と興味
・問題解決能力と論理的思考力をお持ちの方
・ローコードツールや生成AIを活用したデモ作成と課題検討の経験

募集要項

企業名NRIシステムテクノ株式会社
職種システムコンサルタント、生産・物流コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-1
勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
930万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):570,000円〜750,000円

<月給>
570,000円〜750,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月、12月)※2023年度実績:6.0か月/2022年度実績:5.7か月(創立以来、賞与が支給されなかった年度はありません)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:家賃補助あり
寮社宅:借上げ社宅制度あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:会社規定による

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修支援制度

<その他補足>
■確定給付企業年金(DB)
■確定拠出企業年金(DC)
■NRIグループ持ち株会
■財形貯蓄
■保険加入割引
■不動産関連割引
■慶弔見舞金
■団体長期障害所得補償保険
■福利厚生倶楽部法人会員(リロクラブ)
■マッサージルーム
■保健スタッフ常駐
■有給休暇保存積立制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■時短勤務制度
■ジョブ・リターン制度
■宿泊施設・レジャー施設割引制度 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始休暇、有給休暇(半日取得可)、夏季・冬季連続休暇(取得奨励)、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇 等
※有給休暇は入社日に付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名NRIシステムテクノ株式会社
資本金100百万円
平均年齢40.6歳
従業員数342名
事業内容■ 事業内容
・ 情報システムに関するコンサルティング業務 
・ 情報システムの設計及び開発業務の受託 
・ 情報システムの維持業務の受託
・ 各種情報サービスの受託 
・ 情報システムに関するハードウェア及びソフトウェアの賃貸及び売買 
・ 前各号に付帯する一切の業務
URLhttps://www.nri-st.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら