GLIT

bravesoft株式会社

掲載元 doda

Androidエンジニア【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区芝4-13-2 …

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:
Androidエンジニアとしてネイティブアプリの開発に携わっていただきます。
案件によってはAndroidTVやWi-Fi/BLEデバイスとの連携を必要とする開発を行う場合もございます。
案件規模としては全体で6〜10名、Androidエンジニアだけですと1〜2名程度の規模の開発がメインとなっております。
まずはウォーターフォールでアプリを開発・リリースし、その後の継続した機能追加なども実施していただく想定です。
やりたいと言っていただけた内容に関しては積極的に挑戦することができる環境をご提供いたします。

《 お任せする業務の例 》
・お見積もり
・要件定義
・技術調査
・基本設計
・詳細設計
・開発
・単体テスト
・リリース
・運用保守
・グロース
・その他

《 案件や開発環境の特徴 》
▼ユーザの体験を変える
弊社ではユーザの体験を変えるというコンセプトの元、ユーザが利用するtoCアプリを中心に開発しております。
そのため、ただアプリを開発するだけではなくどうすればよりよくなるのかといったことを考えながら開発・提案ができるエンジニアを求めております。

▼裁量の広さとキャリアプラン
案件のアサインの際にはまずは希望を募るため、自分がやりたい案件を積極的に担当することができます。
また、1人1人の担当範囲が広くなりますので設計や技術選定などから実施できるため、より大きな裁量を持って開発しやすくなります。
また、お客様とのやりとりや自身のスケジュールの管理などの経験からマネージャーを目指したり、エンジニアのスペシャリストとしてのチーフエンジニアを目指すなど複数のキャリアプランもございます。

《 開発環境 》
・Android Studio
・Sourcetree

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必要条件:
・Androidアプリ開発経験3年
・KotlinでのAndroidアプリの開発経験1年以上
・Gitを用いたバージョン管理の経験

■歓迎条件:
・MVVMによる開発経験
・チーム開発経験
・AdobeXD or Zeplinを用いた素材の書き出し経験
・CPU/メモリ/ネットワーク使用量などのパフォーマンスを意識した実装の経験
・1人で0から開発し、実際にストアへアプリをリリースした経験

<語学補足>
必要言語・レベル:日本語ネイティブレベル

募集要項

企業名bravesoft株式会社
職種Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F
勤務地最寄駅:京浜東北線/田町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制
※これまでのご経験・年収を考慮させていただき、給与額をご相談させていただきます。

<賃金内訳>
月額(基本給):420,000円〜

<月給>
420,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■オリジナルの評価制度:
・能力に応じた階級別基本給
・売上目標と達成度による成果報酬
・チャレンジ目標と達成度による成果報酬
・チーム手当/役職手当など各種手当
※実力や成果がリアルに給与に反映されるため、
 半年で10万円近くアップした社員もいます!
※固定残業代:なし

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業代は1分単位で支給しております。(残業平均時間:20時間程度/月、決算時期:40時間程度/月)
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:(2km以内対象/最大半額/上限7.5万)
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
・育児介護休業制度あり
・慶弔見舞金制度あり
・永年勤続祝い金
・各種表彰制度(年2回、最大10部門より)
・友達紹介ボーナス
・月次全社総会&家族参加型イベント
・全社/部署旅行&開発合宿
・開発者PCスペック選択可*在庫の状況により対応が難しい場合があります
・社内副業支援あり
・部活動補助金
・新人ランチ/シャッフル
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制(土・日) 祝日
年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇
※年間休日120日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
(※雇用期間の定めなし)

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中(3ヶ月)については待遇変更はありません。

企業情報

企業名bravesoft株式会社
資本金550百万円
従業員数70名
事業内容■会社概要
『最強のモノづくり集団となり技術で世界をワクワクさせる』をビジョンに掲げ、これまで800本以上のアプリをリリースしてきたbravesoft。
民放5社連携の民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」や「24時間テレビ スマホMRアプリ」、お笑いアプリ「ボケて」、「ARケチャマヨバトル」等のエンタメ系から「日本漢字能力検定協会」公式アプリなど、幅広いジャンルを手がけています。

■サービス概要
(1)自社プロダクト(BtoB)
『eventos(イベントス)』…オンラインイベント・リアルイベント双方に対応可能なイベントの公式WE
URLhttps://www.bravesoft.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら