GLIT

オーテック電子株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【佐賀】セキュリティ設備のメンテナンス ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、建築・施工・設備工事系その他

佐賀県東松浦郡玄海町大字今村4112-…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
セキュリティ事業を展開する同社にて下記業務をご担当いただきます。

【職務詳細】
・原子力発電所構内のセキュリティ設備の保守点検
構内には1,000近いセキュリティ設備があります。
(主に監視カメラ・侵入者を捉えるセンサーなど)
年間工程表をもとに、制御盤内の電圧測定、監視カメラの点検など同社が納めた設備の点検をお任せいたします。
日常の設備点検は問題なければ5分程度ですが、異常がある場合は30分~60分程かけて交換作業などを行います。

・現場代理人
機器の納入や現場の監督業務も、業務になれてきてからお任せします。

・作業指示書、作業報告書、工程管理表などの提出書類の作成
工事や保守点検に関する書類作成も行います。Excel、Wordを中心に使用し、保守点検では点検要領書や作業ポイントシートなどを作成します。

・新システムの提案
顧客要望をヒアリングし、別部隊と連携して提案書を作成します。最終的に顧客へ新システムの提案を行います。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・普通自動車第免許(AT限定可)
・Excel、Wordの使用経験がある方
・高校レベルの一般的な電気知識をお持ちの方

募集要項

企業名オーテック電子株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発、建築・施工・設備工事系その他
勤務地佐賀県東松浦郡玄海町大字今村4112-1
昭和バス「玄海発電口」バス停より徒歩10分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給3,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生■年収:375万~505万円
 月給制:月額146900円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(上限5万円/月)、家族手当(上限2万3千円)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(勤続3年以上)、資格取得支援制度、通信教育制度、移動手当(転勤時支給、4万円~20万円)

■勤務時間:8時30分~17時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日123日】完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇3日~10日※入社時に3日付与、年末年始(5日)、夏季休暇はなくフレックス休暇(2日)に有給休暇を任意で付与し、交代で取得します。
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次面接(適性検査含む)→二次面接→三次面接→内定→オファー面談

企業情報

企業名オーテック電子株式会社
設立年月1963年6月1日
資本金2億円
事業内容【事業内容】■重要施設向けセキュリティシステム■各種センサーによる侵入警戒システムの立案・設計・製作・施工■各種監視カメラによる侵入監視システムの立案・設計・製作・施工■各種ゲートによる出入管理システムの立案・設計製作・施工■セキュリティシステムに関する設計・コンサルタント業務 等

【会社の特徴】同社では、社員一人一人の力を結集し、重要施設に勤務されるみなさまが安全に、そして安心して働ける環境を提供することで社会を支えています。働く人の強みやスキルを活かせる仕事を提供しています。また、社内外と密にコミュニケーションを取りながら、創意工夫を凝らしてお客様のニーズに応えています。各部署によって業務内容が異なり、大きく4つに分かれます。各支社・営業所、出張所、プラント技術課、開発課、各施設でやり取りをすることで、常に安心して使用できるシステムが保たれるように力を注いでいます。
また、同社では社員がイキイキと働けるように、さまざまな取り組みを行っています。管理職・専門職・一般職の3つのキャリア軸があり、区分ごとにグレードと呼ばれる序列を設定しています。各グレードは、グレード別に期待され…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら