トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,コンサルティングSE - 正社員 - 長崎県【佐世保/転勤無し】SE(フィールド系/インフラ系)◆60年黒字経営◆微経験歓迎◆年間休日123日【エージェントサービス求人】
エコー電子工業株式会社
掲載元 doda
【佐世保/転勤無し】SE(フィールド系/インフラ系)◆60年黒字経営◆微経験歓迎◆年間休日123日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
佐世保本店 住所:長崎県佐世保市万徳町…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
60年黒字経営、幅広い業界の開発・導入実績があり案件の獲得が安定しています。
フィールド系または、インフラ系のチームがあります。
【フィールド系】
■業務内容
上流工程をメインに、業務系システムや基幹システムを中心としたシステムの要件定義、提案並びに設計・開発業務をお任せします。
※自社開発案件となります。
【インフラ系】
■業務内容
インフラエンジニアとして、ネットワーク/サーバ基盤共に、要件定義から従事し、情報システムを構成するために必要なハードウェア、ソフトウェア、ミドルウェア、物理構成などの設計、構築、導入、移行、テスト、管理、メンテナンスを専門的に行います。システムによっては、仮想基盤構築もあり、ストレージやHCIなどのオンプレミスのプライベートクラウド構築も行っています。また、最近はクラウド化も進んでおり、パブリッククラウドの提案、設計、構築、導入、メンテナンスなども行います。
■開発環境
【OS】Windows/Linuxなど
【言語】Java/PHP/C/C++/C#.NET/VB.NET/ASP.NET/Python/COBOLなど
【データベース】 Oracle/MySQL/SQLServer/Accessなど
■顧客の特徴
佐世保エリアは学校や自治体などのお客様が多く、佐世保には競合IT企業が少ないこともあり必然的に安定してシェアを獲得できております。
■案件比率について
九州地区では、ほとんど(8〜9割)がエンドユーザー直の1次請けです。
全国様々なメーカーさんとパートナー提携しているため、お客様の予算や課題に合わせて、一番良いソリューションで柔軟な提案ができるのが強みです。
■リモート環境について
仕事を覚えるまでは出社が多いと思いますが、仕事に慣れたのちはリモート勤務可能です。
フルリモート対応は厳しいですが、熊本在住メンバーや育児世代など、月に数回だけ出社のメンバーもいます。(要相談)
■組織構成
佐世保事業所:現在10名。20代〜40代までの層がバランスよく在籍しています。
経験の少ない方は本人の得意分野に合わせ、開発やネットワーク・インフラ系のメンバーを担当いただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件 以下いずれかに該当する方
・開発経験をお持ちの方(下流のみの経験歓迎いたします)
・開発微経験(ExcelのVBA経験をお持ち)の方
■歓迎条件
・※コーディングスキルより、導入の流れの理解・顧客の課題ヒアリングなどのスキルを求めます。
・導入SEのご経験で要件定義を対応されていた方
・AWSやAzureなどクラウド構築の知見のある方
募集要項
企業名 | エコー電子工業株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE |
勤務地 | <勤務地詳細> 佐世保本店 住所:長崎県佐世保市万徳町4-18 勤務地最寄駅:松浦鉄道西九州線/北佐世保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 430万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜380,000円 <月給> 270,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月、3月)※4.5ヶ月(過去実績) 【モデル年収】 31歳一般職:480万円 37歳管理職:720万円 40歳一般職:550万円 40歳専門職:590万円 47歳管理職:800万円 50歳一般職:700万円 52歳管理職:900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:40〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 平均残業30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費精算(上限日額片道1,670円) 家族手当:育児手当(3歳まで) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■IT基礎教育 ■OJT ■資格受験料支援 ■その他 社会人大学受講、GET研修(ヨーロッパ単独研修)、次世代リーダー合宿、キャリア面談 <その他補足> ■健康促進支援(健康診断オプション支援、インフルエンザ予防接種支援) ■フィットネスジム支援(ボルダリングなど含む) ■社員旅行、社内レジャー活動支援 ■社員持株会 ■育児支援制度 ■育児休業制度、介護休業制度 など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 有給休暇(半日・時間休あり) 年末年始、GW、リフレッシュ休暇(連続1週間以上) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | エコー電子工業株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 38.6歳 |
従業員数 | 203名 |
事業内容 | 【会社紹介】 ★創業61年!全国ナンバーワンの富士通パートナー★ 当社は1963年に創業し、富士通の代表的なパートナーとして、九州地場を中心に約2000社のお客様へITソリューションを展開しています。 DXをキーワードとした業務システム開発のほか、ITインフラ、スマホ・タブレットアプリ、バーチャルロボアプリ開発などにも力を入れています。 また、自治体向けの大型ソリューションも手掛け、大規模工事が必要なシステムの導入も自社で請け負っています。 |
URL | http://www.g-hopper.ne.jp/ |