トップアウトソーシング - コールセンタースタッフ,個人営業(FP含む) - 正社員 - 大阪府【梅田駅】コールセンターマネジメント/保険の営業経験をお持ちの方◆関西最大級のコールセンター運営企業【エージェントサービス求人】
株式会社カスタマーリレーションテレマーケティング
掲載元 doda
【梅田駅】コールセンターマネジメント/保険の営業経験をお持ちの方◆関西最大級のコールセンター運営企業【エージェントサービス求人】
コールセンタースタッフ、個人営業(FP含む)
本社 住所:大阪府大阪市北区曾根崎1-…
400万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜関西関西最大級のコールセンターを運営/透明性のある評価制度〜
同社の営業部門にてコールセンター管理者業務をメインに行っていただきながら、ときにはお客様先に訪問し、保険の新規加入や切り替え、見直しの提案を行って頂きます。
<具体的に…>
・アフラックを中心とする保険商品のテレマ営業を行っており、その管理者としてオペレーターの教育・育成、目標管理、勤怠管理などお任せいたします。どうすれば成約率が上がるのか、どのような組織体制にすべきかなども含めた企画立案も担って頂きます。
<訪問を行う際>
・既存問わず個人顧客に対するアポイントを取得する部隊があり、そのメンバーが取得したアポイントに対して実際に顧客先に訪問し、顧客への営業活動を行います。(大阪がメインとなりますが、関西一円を対象)
・給与は固定となり半年ごと査定があります。大幅な増減は御座はなく、達成した場合にはインセンティブが支給されるため安定しています。(ノルマではなくあくまで目標数値に対し、達成すればインセンティブ至急、昇格権利が得ることができる)
■組織構成:
社員・オペレーター合計約100名の事業部となります。
→保険事業部:20名:男性社員8名、女性社員12名、平均年齢28歳(施策ごとにチームは分かれております)
■採用背景
同社では生命保険事業部の拡大を考えており、組織構築を行う上で生命保険経験者を採用して組織強化を図るための募集となります。
■ポジションの魅力:
・大きなプロジェクトに関わりますので、管理職として課題の本質を見抜き、解決に向けた実践行動に取り組んで頂くことが出来ます。
■同社の魅力:
・社員の声を大切にしており、実際に社員の発信から新チームが組織され、新しい事業が動き出したり新しい福利厚生が導入された実績多数あり。
・定量評価で正当に考査が決まるので不公平感はなく、透明性のある評価制度を確立。
・「ジョブローテーション制度」を導入しており個人の希望で部署異動や別ポストに就くなど自分の適性にあった事業へのジョブチェンジも可能です。
・アニバーサリー休暇や長期リフレッシュ休暇など社員はもちろん、その家族までを考えた福利厚生を用意。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・保険の営業経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社カスタマーリレーションテレマーケティング |
職種 | コールセンタースタッフ、個人営業(FP含む) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区曾根崎1-2-9 梅新ファーストビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円 <月給> 280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験・能力を考慮の上、決定 ・別途インセンティブ支給 給与改定(6ヶ月に1回査定有※1月・7月) 賞与年2回(4月・10月/昨年実績計2ヶ月分以上/個人成績・会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜21:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※1日の最低実働時間8時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月20,000円を上限に支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT研修 階層別研修 ※希望制の外部研修もあり <その他補足> ・社会保険完備(法定準拠) ・有休、産休、育休あり(法定準拠) ・就業先企業の専用休憩室有(開放的でおしゃれなスペースです) ・就業ビル内にビル専用の社員食堂有 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・各種相談窓口(ハラスメント・産育休・介護)あり ・BaBeeMama制度(企業提携保育所)※働くパパママを支援 ・レディース検診(女性特有検診費用補助) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数107日 ※基本土日祝休みですが、月に1〜2回程度会社カレンダーにより出勤となります。 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇(誕生日・結婚記念日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社カスタマーリレーションテレマーケティング |
資本金 | 90百万円 |
従業員数 | 4,000名 |
事業内容 | ■事業内容: CRM事業、アウトバウンド事業、インバウンド事業、人材派遣業等を展開 ■事業特性: 同社ではアウトバウンド型のテレマーケティングの領域に優位性を持ってこれまで成長を続けてこられました。マニュアル化の難しいこの領域に於いて同社独自の人事制度をはじめとした組織マネジメントを導入し、様々な業界の大手企業よりお引き合いを頂く高い顧客満足の他、競合他社を圧倒する高い社員定着率の実現にも繋げられております。 |
URL | https://www.crtm.co.jp/ |