GLIT

アロエ製薬株式会社

掲載元 doda

【静岡/島田】医薬部外品や化粧品などの品質事務◆転勤無/土日祝休/大手企業G/薬剤師資格者も歓迎◎【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

本社 住所:静岡県島田市大柳290-9…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜小林製薬株式会社100%出資会社/安定企業で教育体制も充実した環境◎〜

■業務内容:
最初は医薬品・部外品・化粧品等製造に関する書類確認業務に従事いただきます。GMPに関する知識をつけながら、最終的にGMP管理者として、薬事や品質保証等も一部ご担当いただく予定です。

◇製造記録書類の確認作業(記入漏れ、誤記などのチェック)
◇書類内容を当社オリジナルのシステムへ転記入力
◇他部署担当者への書類修正依頼や内容確認など
◇(将来的には)GMP管理者として薬事や品証業務も
◇その他付随する業務

■当社の特徴:
・小林製薬100%出資グループ会社
・小林製薬ブランドの人気製品を多数生産
・転勤なしで、安心した将来設計が可能
・大企業並みに福利厚生が充実
・豊富な従業員研修や資格取得補助制度あり
・ジョブローテーション制度あり

■当社について:
代表製品である「間宮」アロエ軟膏に惚れ込んだ小林製薬からの誘いを受け、80年に及ぶアロエ研究の豊富な知識に、小林製薬の開発力を融合させ、小林製薬ブランドの医薬品、スキンケア製品を多数生産し、売上も拡大しております。

■取扱製品:
オードムーゲシリーズ、間宮アロエ軟膏a、セナキュア、アットノン、ヒフミドなど

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・理系大学出身の方
・薬剤師資格所持 または医薬品又は化粧品業界の品質管理経験がある方
・普通自動車運転免許(AT可)

<必要資格>
必要条件:薬剤師、普通自動車免許第一種

募集要項

企業名アロエ製薬株式会社
職種生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県島田市大柳290-9
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
370万円〜500万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜300,000円/月21日間勤務想定

<想定月額>
210,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(3月)
■賞与:年2回(4月、9月※過去実績最大4.2ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:年平均16h/月・繁忙期 月20〜30時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
家族手当:会社規定による
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:社内規定による

<定年>
60歳
再雇用制度あり(最長65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
グループが取り組む人材育成のカリキュラム、当社独自の教育プログラム、他府県の小林製薬グループ企業へ短期留学する「出稽古」、資格取得支援など

<その他補足>
■継続年数手当
■財産形成制度あり
■持株会制度あり
■健康診断検査項目追加制度あり
■有休支給優遇制度あり(入社日13日支給)
■時間単位有休取得制度あり
■ファミリーフレンドリー制度あり
■団体生命保険加入
■リフレッシュ休暇
■作業服無償貸与
■出稽古(グループ関連工場に短期出向できる)
■無料駐車場(車通勤可能) 
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※原則祝日休(繁忙期のみ出勤日あり)
・長期休暇:GW、夏期、年末年始
・有休、慶弔、産前産後、育児、介護、看護等
※計画有休付与日含めると年間休日数123日
※有休取得日数:平均11.6日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。

企業情報

企業名アロエ製薬株式会社
資本金40百万円
平均年齢44.7歳
従業員数76名
事業内容■事業内容:医薬品、医薬部外品、化粧品製造販売
■取扱製品:
(1)医薬品
・「間宮」アロエ軟膏a…日本薬局方に収載されているケープアロエ(南アフリカ産)を主成分とする油性タイプの軟膏で、肌のトラブル(ひび、あかぎれなど)をしずめ、治りを早めます。ケープアロエを主成分とする皮膚薬では、「間宮」アロエ軟膏aが日本で唯一製造を認められています。
・セナキュア…背中/デコルテなどのブツブツを治してきれいな素肌へ改善するスプレータイプの治療薬です。3つの作用(殺菌/赤み改善/組織修復)で、背中などのブツブツをきれいな素肌へ改善していきます。
(2)スキンケア
・オードムーゲ薬用ローション…肌の余分な汚れ、皮脂を取り除き、清潔にする薬用ローションです。抗炎症成分が肌あれを防ぎ、ニキビの原因菌を殺菌してニキビのできにくい肌に整えます。
・オードムーゲ泡洗顔料…「さっぱりタイプ」は、せっけん成分と保湿成分(アロエ葉エキス/ハトムギ種子エキス)配合で、きめ細かい泡で余分な皮脂汚れを落としてさっぱりツルツル肌にします。「しっとりタイプ」は、アミノ酸系の洗浄成分と保湿成分(アロエ葉エキス/ハトムギ種子エキス)配合、きめ細かい泡でうるおいを保って、しっとりうるおい肌にします。
(3)通信販売
・(薬用)アロエ製薬育毛液…保湿成分であるアロエエキスの働きが頭皮にうるおいを与え、育毛に適した頭皮環境を整えます。さらに、血行を促進する薬用植物のセンブリ抽出リキッドをはじめ、5種類(ヒノキチオール、グリチルレチン酸等)の有効成分の働きで発毛を促します。
・ヒフミド エッセンスクリーム/エッセンスローション…人の肌にあるセラミドとまったく同じ構造をもつ「3種類の天然型セラミド(保湿成分)」を配合した基礎化粧品です。角質層のすみすみまでうるおいを与え、奥から弾むようなハリのある肌へ導きます。肌にしっかりうるおいを与えることで乾燥による小じわを目立たなくします。
URLhttps://www.aloe-seiyaku.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら