トップソフトウェア・情報処理 - アナログ回路設計・開発 - 正社員 - 長野県【長野県上田市※移住手当有】アナログ電子回路設計 ※受託開発100%/残業20h/年間休日126日【エージェントサービス求人】
マリモ電子工業株式会社
掲載元 doda
【長野県上田市※移住手当有】アナログ電子回路設計 ※受託開発100%/残業20h/年間休日126日【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
1> 本社 住所:長野県上田市諏訪形1…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜UIターン歓迎!引越手当・家賃補助有/平均残業時間20時間、年間休日124日/業界未経験大歓迎!〜
■業務内容
ソフトウェア開発、電子回路開発を行う当社のアナログ電子回路設計をご担当いただきます。
お客様が要望されるアナログ回路基板の開発にあたり、要求分析・要求仕様書・ハードウェア設計書・検査仕様書・回路図・部品表・アートワーク指示書・組立指示書等の各種ドキュメントの作成、及びアートワーク検査・基板受入検査・基板動作検査等の検査を行っていただきます。
■組織構成
所属いただく技術部には、全体で70名、所属いただくグループには20名以上の社員がおり同じ回路設計を担っている方は16名ほどです。
■事業内容
電気製品の中に必ず入っている電子基板の回路図を作っております。接続図や部品票を作り、専用のメーカーに依頼し、完成したものの検査までを行っています(量産は行っていません)。基板の上に乗っているICの中身の回路設計も行っています。お客様のほとんどは、メーカー様で他に研究機関や大学とのお付き合いもございます。開発する製品は、インフラ系の制御基板、計測器、検査装置など多岐に渡ります。
打合せは原則オンラインやお電話がメインですがお客様の製品なので、製品が外に持ちだせない場合お客様先に訪問することもあります。
開発にかかる期間は、基板が3〜4ヶ月、ソフトウェアが短くても2〜3ヶ月となります。2〜5名のチーム体制により開発プロジェクトを遂行するため、単独で動くことはありません。常時20件以上、年間80〜90件のプロジェクトが稼働しておりますが、基本1プロジェクトに専念いただきます。
■当社の特徴
設立以来、制御・計測系のソフトウェア開発・電子回路開発を一貫して主業務とする設計開発専門の会社です。将来の展開を見据え、上田周辺から首都圏まで受注範囲を広げています。
お客様の新しい製品開発のお手伝いに特化し40年以上歩んできているため、「高い技術力」が強みです。社員の9割が技術者で、常に新しい技術を取り入れているため、製品開発を支援する技術力には自信があります。メーカーは常に新しい製品を開発しているため、継続的にニーズがあり、引き合いをいただくことが多いです。ハード設計(回路設計)は新規、ソフトウェアは既存のものへの機能追加・機能修正がそれぞれ多いです。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・アナログ電子回路設計経験
・普通自動車運転免許
募集要項
企業名 | マリモ電子工業株式会社 |
職種 | アナログ回路設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:長野県上田市諏訪形1071 勤務地最寄駅:上田交通別所線/城下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 上田分室 住所:長野県上田市諏訪形5-1 豊成ビル 401号室 勤務地最寄駅:上田交通別所線/城下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜320,000円 <月給> 200,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮し決定します。 ■昇給/年1回(前年度実績1月あたり1.47%〜5.07%) ■賞与/年4回(前年度実績計3.52ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜19:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> 残業:月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給/上限月33,800円 家族手当:配偶者(扶養)月2万円、子5千円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり※上限70歳 <教育制度・資格補助補足> 技師資格手当※各種資格取得については、報奨金制度があります。 <その他補足> ■育児休業(取得実績あり) ■役職手当 ■引越しを伴う場合、引越し等費用への補助制度あり ■財形 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 土、日、祝 GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、看護休暇(取得実績あり) ※一斉有給休暇取得日として3日間(固定日)を定めています。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
待遇変更なし
企業情報
企業名 | マリモ電子工業株式会社 |
資本金 | 40百万円 |
平均年齢 | 39.1歳 |
従業員数 | 80名 |
事業内容 | 〜設計開発専門会社として、ソフトウェア開発、電子回路開発、通信・計測・FA・映像・インフラ分野向けのソフト・ハード開発を行っています〜 1980年の設立以来、景気に左右されない経営方針で堅実な成長を続けています。大手メーカーの設計開発担当者をはじめ、官公庁からも厚い信頼をいただいています。 |
URL | https://marimo-el.co.jp/ |