GLIT

ユニファ株式会社

掲載元 doda

【エンジニアリングマネージャー】エンジニア組織の生産性を最大化◆保育園業務支援×SaaS/土日祝休み【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【保育×IT事業展開のメディア掲載多数注目企業/IPO準備フェーズ/早期介入業界トップクラスシェア誇るSaaSサービス多数展開】

■業務内容:
当社では「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」というパーパスの元、保育の現場を支えるためのパートナーとなるべく事業を展開しております。
保育施設向け総合ICTサービスである「ルクミー」は、提供する機能も増え、多くの保育施設に導入いただいておりますが、今後さらに領域を拡大し、かつ安定したプロダクトを提供するために、エンジニア組織の拡大と強化が必要となります。
エンジニアリングマネージャーとしてエンジニア組織の生産性とアウトプットを最大化し、プロダクトの成長をリードする役割を担っていただきます。

家族のための新しい社会インフラを創造する B2B/B2B2C事業において、エンジニアリングマネージャーは部署間の「結節点」となり、パーパスとビジョンをチームに浸透させ、組織のアウトプットを高めていくことが期待されています。
そのために技術チームのパフォーマンスを最大化し、健全で成長志向の強い組織を築いていただくことを期待しております。
また、プロダクトマネージャー、デザイナー、QAなど他職種のチームと連携し、ルクミーを始めとする自社プロダクトの開発プロジェクトを推進することを期待しております。

■主な利用技術:
・言語:Ruby
・フレームワーク:Ruby on Rails
・DB:PostgreSQL, Redis, DynamoDB
・バージョン管理:Git
・ソースコード管:BitBucket, GitHub
・インフラ:AWS, Docker
・コミュニケーション:Slack, Google Meet, Zoom
・ドキュメンテーション:Confluence
・チケット管理:Jira

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・エンジニアリングマネージャーとして組織の構築・強化の経験
・エンジニアとしての実装実務経験
・プロジェクトリード経験
・リモートワーク環境におけるチーム開発の経験

■歓迎条件:
・開発ベンダーのコントロール経験
・AIやLLMを活用したシステムの開発経験
・外国籍など多様性のある組織のマネージメント経験

<語学補足>
【歓迎】日常会話レベルの英語力

募集要項

企業名ユニファ株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区永田町2-17-3 住友不動産永田町ビル1F
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/永田町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):211,900円〜397,300円
固定残業手当/月:73,883円〜138,525円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
285,783円〜535,825円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル、経験、能力に応じて決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※スライド勤務(時差出勤)対応
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:※規程有
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■書籍購入補助※上限あり

<その他補足>
■副業許可
■従業員持株制度
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種補助
■ベビーシッター割引券
■PC貸与
■ウォーターサーバー
■オフィスグリコ
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜11日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始休日(12/29〜1/3)、入社時特別休暇(1日付与)、夏季休暇、結婚休暇、慶弔休暇、子の看護休暇(子の人数に関わらず10日付与)、介護休暇、生理休暇、産前産後休業、育児休業
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中も、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名ユニファ株式会社
資本金4,095百万円
平均年齢37.3歳
従業員数249名
事業内容■概要:
2013年5月に設立された同社は『家族の幸せを生み出す新しい社会インフラを世界中で創り出す』というPurposeのもと『ルクミー』を提供しています。社名のユニファには「テクノロジーの力で、もっと家族を豊かに」するために、Unify(一つにする)+Family(家族)という想いがこめられています。

■事業内容:
保育施設向け総合ICTサービス「ルクミー」の企画、開発、販売、運営。
「スマート保育園・スマート幼稚園・スマートこども園」構想の推進・展開。
AIやIoT等を用いた保育関連テクノロジーの研究開発。
URLhttps://unifa-e.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら