GLIT

日創工業株式会社

掲載元 doda

【キャリアチェンジ歓迎】組み込みソフトウェア開発エンジニア【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

1> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

幅広い分野の開発案件/受託開発5割/年間休日125日以上/土日祝休み/平均残業時間16時間/福利厚生充実

■業務内容
大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。
携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義〜設計・開発・テストまで一貫したソフトウェア開発を担当します。
※配属案件は入社前面談にて志向性や希望(勤務地含む)をご相談の上決定いたします。

■具体的な案件例
医療分野
・循環器系治療機器の制御ソフト
・次世代超音波診断装置の制御ソフト
車載分野
・カーナビ・IVI・ドライブレコーダーの制御ソフト
・ECUソフト開発(エンジン・メーターパネル・ボディコントロール等)
・ADAS(周辺監視カメラ・車車間通信等)
通信・インフラ分野
・5G通信基地局の制御ソフト
・スマートメーター(電気・ガス・水道等の検針制御ソフト)
産業機器分野
・次世代産業用ロボットの制御ソフト開発
・エネルギーステーション向けシステムの研究開発

■教育体制
・マイコンを使用した開発経験がない方には1ヶ月間の研修期間を設けておりますので、安心して案件に参画していただけます。

■評価制度
年4回の上長面談や、年1回の顧客先からのFBを実施しており、多方面から適切な評価を受けられます。また上長面談ではご自身の将来ビジョンなどラフに相談できる場としても活用いただけます。

■当社について
・顧客との長期取引と受託案件
事業を運営する中で顧客との信頼関係の構築には非常に力を入れています。お客様と同じ目的に向かうこと、問題・課題にぶつかったときに「知恵」を生み出すこと、対話や人の輪を大切にすること。
熱意・創意・誠意をもって対応することでお客様の心の扉を開き信頼関係を構築し、長きに渡り取引に結びつけております。現在では、20年来続いて案件の発注を頂いていたり、業務の切り出しや受託業務の拡大も実現しています。
近年では、医療機器・自動車・社会インフラ・セキュリティ機器これらのモノは人々の生活から切り離せないモノであり、モノ創りの分野はどんな時代においても顕著にその需要を伸ばしています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・開発実務経験1年以上
(開発分野・担当フェーズは不問)

■歓迎条件:
・下記いずれかの業務経験をお持ちの方は大歓迎!
<言語・フレームワーク>
・C、C++/VC++、C#.net、VB.net、Java、JavaScript、PHP、Ruby、Perl、jQuery、Pro*c、SQL、PLSQL、Xcode/ObjectiveC、Oracle、Android Java、kotlin、Python、R、Julia

募集要項

企業名日創工業株式会社
職種制御系プログラマ、制御系SE
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷3-26-20 関電不動産渋谷ビル6F(受付)/7F
勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
当社顧客先(一都三県)
住所:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
380万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):222,000円〜300,000円
その他固定手当/月:30,000円

<月給>
252,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験を考慮し決定します。
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月・12月)※3か月分(2022年度実績は3.2ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:13:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
・月平均残業:16時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者2万円、子供1人1万円、2人目以降5千円/月
住宅手当:世帯主:3万5千円/月、非世帯主:2万5千円
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入
退職金制度:入社後3年目以降から支給

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
社内研修、外部研修、各種セミナー受講費用全額支給、書籍購入費用全額支給、eラーニング受講費用全額支給、資格手当、資格取得支援制度

<その他補足>
■役職手当(主任以上)、転居手当(20万円)、紹介手当、特別手当(一律支給5千円/月)、テレワーク手当(4千円/月)
■財形貯蓄、メンタルケアカウンセリングサービス
■健康診断、PCメガネ全社員配布(入社時)
■寮社宅補足:寮はありませんが、入社時に転居必須の場合、規定に基づき転居手当を支給。
■忘年会・社員親睦会費用全額負担(開催頻度や予算など社内ルールによる)
■サークル活動費補助(フットサル・ダ…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社時5日・6ヶ月経過後5日付与)、慶弔休暇、生理休暇、子の看護休暇、産前産後休暇、プレマタ休暇、育児介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。

企業情報

企業名日創工業株式会社
資本金50百万円
平均年齢32歳
従業員数369名
事業内容■事業内容:
(1)ネットワーク・IT基盤の設計構築・運用
(2)マイコン組込みソフトウェア・各種アプリケーションソフトウェア開発
(3)各種情報家電製品・民生機器・OA機器等の設計開発
(4)輸送用機器・各種産業機械・自動化装置等の設計開発
(5)各種電子応用品(デジタル・アナログ・LSI/IC等)の回路設計開発
■同社の特徴:
【エンジニアの成長を第一に考える企業です】
・10年以上続くIT業界未経験者向けの研修制度は10年以上の歴史があります。
 少人数制かつ現役エンジニアの講師指導の下、実機を使った実践的なカリキュラムを受講できます。
・ITソリューション事業部の上流工程特化やエンベデッドシステム事業部の一貫した開発案件の受注など、
 エンジニアのスキルアップや幅広いキャリア形成ができる環境作りを行っています。
・書籍購入費用全額負担や資格試験受講費用の全額負担など、エンジニアの自己研鑽を応援する福利厚生がたくさんあります。
【安定就業可能/年間125日・有給や代休取得OK】
・基本土日祝休み、土日出社しなければならなかった場合は必ず代休を取得しています。
・有休もとりやすく、仕事の状況を加味して申請すれば承認が降りないことはほぼありません。
・計画的な有給消化で査定の評価があがる人事制度です。
・夜勤や恒常的な長時間残業が想定される案件は断っています。


URLhttps://www.nisso-ind.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら