GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社オージス総研

掲載元 doda

【東京】自社製AIOpsソリューションの機械学習エンジニア ※国内でも有数のKCSP認定【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

東京本社 住所:東京都中央区日本橋2-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:
当社で開発中のAIを活用したシステムの運用自動化ソリューション「Cloud Arch」に関わる機械学習エンジニアとして、サービスの企画開発、お客様へのご提案、導入後の運用をお任せします。

グローバルなビジネス環境の中で絶え間なく稼働するシステムの運用や、マルチクラウド利用で複雑化するシステムの管理にAIを適用することで、運用を自動化したいというニーズは年々増しており、「Cloud Arch」は2021年度比2倍のペースで引合いが伸びています。

当社が運用するシステムや、Daigasグループ内での豊富なユースケースを基に、さらなるサービス開発や、ビジネスの拡大に関わり、エンジニアとしてもビジネスパーソンとしても成長を目指していただくことが可能です。

■お任せしたい業務/役割:
・新サービス/機能の企画立案
・お客様へのサービス導入のご提案
・お客様環境に合わせたサービスの導入、導入後の運用
・(将来的には)機械学習エンジニアの第一人者として、
新たなソリューション開発やプレス、顧客開拓をリードする役割を担っていただきます。

■同社の強み:
同社webサイトを参照ください。
https://www.ogis-ri.co.jp/strength/

■同社の魅力:
近畿一円約500万世帯に都市ガスを供給する公益企業大阪ガス100%出資のIT戦略会社でありながら、グループ連結での外販比率は約70%と、事業独立性の高い企業です。元々、オブジェクト指向技術の草分け的存在であり、現在もアメリカのソフトウェアベンダー、大学等とも結びつきが強く、専門の組織を組成し、「オープンソース」「クラウド」「アジャイル」「IoT」等のテーマで先行技術研究を行うことで、技術的側面で業界をリードしています。「安定した経営基盤」と「最先端の技術習得」を両立できる数少ない企業です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
 ・Pythonを使用した設計/開発のご経験、クラウド利用経験(AWS、Azureなど)、AIモデルの開発、デプロイのご経験
 ・お客様課題の解決に興味を持ち、お客様へのヒアリングや要求出しに積極的に取り組んでいただける方。
【歓迎条件】
 ・機械学習関連技術を用いた提案やサービス企画、立案のご経験、プロジェクトリーダ、マネジャーのご経験、アジャイル開発のご経験
 ・G検定、E資格等の機械学習関連資格保有、パブリッククラウドの資格保有(AWS、Azureなど)

募集要項

企業名株式会社オージス総研
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー13階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
510万円〜850万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):270,400円〜

<月給>
270,400円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は前職での実績・経験・スキルを鑑みて決定
■昇給:目標管理制度に基づき、過去の実績を基に決定
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:持ち家の方が対象※賃貸の方は社宅会社負担金支給
社会保険:大阪ガス健康保険組合加入
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
コンサルティング研修、マネージメント研修、各種ITスキル研修

<その他補足>
大阪ガス健康保険組合、企業年金制度、共済給付、介護休業制度、育児休業制度、育児時短勤務制度、資格取得援助制度、公的資格取得一時金、同好会活動援助制度、各種福利厚生メニュー利用制度(宿泊施設・スポーツ施設利用割引等)、保存有給休暇制度、カジュアル・ワークスタイル、財産形成関係(財形貯蓄制度、特別優待住宅ローン、大阪ガスグループ関係会社持株会、各種保険の団体扱い等)、確定給付企業年金制度(DB)、確定拠出企業年金制度、労災上乗保証制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始ほか指定休日、有給休暇(年14〜20日※うち年20回まで半日単位での取得も可能)、夏季休暇、リフレッシュ休暇、健診受けなくっちゃ休暇、ボランティア休暇、育メン休暇 他
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社オージス総研
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら