GLIT

株式会社NTTデータ

掲載元 doda

【金融】DX企画・営業・サービスデザイン◆メガバンク/メガFGとあらたなビジネスを作る<76>【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、経営コンサルタント

主に首都圏 住所:東京都、他千葉県、埼…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:
【変更の範囲:会社の定める業務】
当担当はメガバンク・メガFGとともに、世の中をよりよいものにするサービス企画・ビジネス共創を進めています。
金融業界に閉じず、当社がアセット・ソリューションを創発し、一般事業会社様含めて展開し、お客様のDXを実現するEnablerとなるべく活動します。ITと経営は不可分となっておりますが、金融は経済と不可分です。どんな経済活動であってもどこかで必ず金融が必要となります。
このような時代背景の中、我々は社会・業界に対して影響力を持つメガバンク・メガFGをお客様とし、お客様のDXを実現するとともに、お客様のその先のお客様にたいして価値を提供することをミッションに活動しています。
新規ビジネスを創出するチームのリーダーとして、お客様や当社内の開発部門、その他ステークホルダとのハブとなり、案件の実現・事業化に向けて企画・営業活動を推進する役割を担っていただきます。
営業として、そしてコンサルタント、ビジネスディベロッパーとしてご自身のスキルアップも可能なやりがいのあるポジションです。

■職務の魅力:
・当担当は国内トップバンクであるお客様と共に社会問題や事業課題を議論し、当社が持つ高い技術力、コンサルや共創を通じて顧客ビジネスを変革することを期待されています。
・チャレンジが推奨される事業環境もあり、デジタル技術を活用した事業変革の経験をトライ&エラーでスピーディに積み重ねることが可能です。これらの経験を通じ、DXを推進する市場価値の高いコンサル、営業への成長が期待できます。

■職場環境:
当担当には社員が30名ほど在籍し、加えてグループ会社やビジネスパートナーと協働しています。チームトップが40歳と若い組織で、上司・部下関係なく議論が活発に行われ、風通しの良い、チャレンジをいとわない雰囲気です。
【想定残業時間】
月20〜30時間程度(繁忙期は月50時間程度)
【想定出張頻度】
担当領域によるが、海外出張の可能性あり(年数回)

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ITコンサル、システム関連の営業経験があること
または、
・金融機関のIT部門での業務経験もしくはユーザ部門でのITサービス導入の経験
・ビジネスコンサル

■歓迎条件:
・金融業務の経験、知識

募集要項

企業名株式会社NTTデータ
職種コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、経営コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
主に首都圏
住所:東京都、他千葉県、埼玉県、神奈川県※主に首都圏
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜410,000円

<月給>
250,000円〜410,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細は面談時に説明があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
残業:月20〜30時間程度(繁忙期は月50時間程度)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:子育て・介護手当有
住宅手当:住宅補助費、持家取得支援費、住宅ローン返済補助
寮社宅:有(転居を伴う人事異動発生時のみ)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:基礎金額と職責及び評価に応じた金額が毎年累積。

<定年>
60歳
再雇用制度あり上限65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率99.2%)

<教育制度・資格補助補足>
ビジネス系・テクニカル系・グローバル系研修より役職や業務に応じて必要な研修を受講可能。
資格取得支援、自己啓発支援(TOEIC(R)テスト会社負担等)あり。
経験者採用社員向けオンボーディングも拡大実施中

<その他補足>
■財産形成:財形貯蓄(一般、住宅、年金)、社員持株会など
■住宅関係:住宅補助費、持家取得支援費、住宅ローン返済補助、利子補給、土地先行取得融資
■生活援護:NTTベネフィットなど
■健康増進:定期健康診断、人間ドックなど
■育児・…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

夏季3日(6月〜9月に取得)、特別連続2日、年末年始、慶弔、病気、ライフプラン、産前・産後、介護、看護休暇など
・有給休暇:1日、半日、1時間単位で取得可。入社初月より支給。入社月により日数変動
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社NTTデータ
資本金500百万円
平均年齢35.8歳
従業員数151,600名
事業内容同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。
持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
URLhttps://www.nttdata.com/jp/ja/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら