トップ自動車・輸送機器関連 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) - 正社員 - 大阪府先行開発業務<電動系要素部品(車載用リチウムイオン電池)>
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップ級シェアメーカー
掲載元 マイナビスカウティング
先行開発業務<電動系要素部品(車載用リチウムイオン電池)>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
大阪府
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■車載用リチウムイオン電池の先行開発における設計・性能評価・制御開発を担当していただきます。
【具体的には】
・リチウムイオン電池セル/モジュールの設計&評価
・リチウムイオン電池の評価技術開発
・リチウムイオン電池セルの制御開発
・リチウムイオン電池のシミュレーション/モデル化開発
<テーマ事例>
・他社製品のベンチマークや購入品の評価を通じて、最適な仕様の選定を行います。
・シミュレーション技術を駆使し、バーチャルおよび現場での評価を実施します。
・購入したセルの仕様検討、品質評価、受注メーカーとの交渉などを行います。
【仕事の進め方】
マニュアルや過去事例に頼ることなく、自ら課題を設定し、試行錯誤しながら開発を推進するスタイルです。
グループでリーダーのもと、まずは一つのテーマに取り組んで活動します。関係部署およびグループメンバーの協力を得ながら、新たな技術開発を進めます。
個人に任せる範囲は広く、多くの関係者と関わりをもって業務を進めることになります。その中で、自分自身の知識や経験をうまく活用することになります。
【仕事のやりがい・魅力】
・これから普及が期待される...
募集要項
企業名 | 小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップ級シェアメーカー |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) |
勤務地 | 大阪府 |
給与・昇給 | 600-800万円 ※経験等を考慮の上、同社規定により優遇します。 |
勤務時間 | 08:45 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当、時間外手当 寮・社宅、財形貯蓄、保養所、診療所、自動車・住宅購入資金貸付制度、共済会 他 |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土日)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップ級シェアメーカー |