トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 広島県【広島市中区/PM・PL候補】★年休125日/転勤無/上場グループ企業/残業平均8時間【エージェントサービス求人】
株式会社ピージーシステム
掲載元 doda
【広島市中区/PM・PL候補】★年休125日/転勤無/上場グループ企業/残業平均8時間【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
広島支社 住所:広島県広島市中区大手町…
550万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜上流構成に挑戦したい方歓迎!民間企業向けシステム開発(オープン系、Web系システムを中心)にSEとしてご活躍いただきます〜
■案件内容:
上流からの案件も多いので、顧客のニーズを深く理解し最適なアーキテクチャの設計から堅牢でスケーラブルなシステムを構築して頂く予定です。
具体的な案件については、候補者様が得意とする領域や今後のキャリアに応じて、面接時に詳細をすり合わさせて頂ければと考えております。
オペレーションではなく顧客を向きながら仕事が出来る環境になることを重要視しております。
■業務内容:
・要件定義、設計、開発
・マネジメント業務(または補佐)
(顧客対応:要件定義・提案・見積・スケジュール調整など、プロジェクト内管理:(工程・進捗・要員調整など))
・ベンダーとメーカーの打ち合わせ、交渉等の同席など
■職務の特徴:
プロジェクトは基本4〜5名程度のチーム制で、3ヶ月〜1年程度の案件が多いです。提案や交渉、チーム内の取り纏めなど、マネジメントできる人材を求めています。管理業務未経験の方でも、今後将来に向けて成長したい若手の方、挑戦することに意欲的な方をぜひお待ちしております。
■組織構成:
社員は総勢70名で、広島本社は30名が在籍しています。
社員の「やってみたい」を積極的に応援する社風があり、広島県の実証事業「ひろしまサンドボックス」も社員の声からスタートしました。
しっかりと自分の意見を言える環境が整っています。
■開発実績例(広島本社)
◇AI/IoT開発
・動的リアルタイムレコメンド(デジタルアニーラ)
・動画像によるリアルタイム船舶認識(TensorFlow)
◇・モビリティ・次世代コックピットシステム開発
・ライドシェアシステム開発
◇ロボット開発
・通信型コミュニケーションロボット(ソフトウェア)
・動的シナリオオーサリングシステム
◇・情報通信システム開発
・空港向けサイネージシステム
・道路情報交換システム
◇業務系システム開発
・工場見学受付Webシステム
・会員管理Webシステム
・生産・工程管理、倉庫・在庫管理システム
◇実証実験事業(ひろしまサンドボックス)
・桟橋管理Webシステム
・タクシー配車アプリ
・安全航行支援システム など
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須】
システム開発の経験をお持ちの方
【歓迎】
・今後、上流工程やマネジメント(リーダー/マネージャー業務)に挑戦したい方
・上流工程の実務経験がある方
・プロジェクトリーダー、補佐(工数管理や進捗管理、教育担当など)の経験がある方
(WEB系・アプリ系は問いません)
【開発言語】
(例)Python/Java/JavaScript/HTML/CSS/.NET(VB,C#)など、その他の言語でも可
募集要項
企業名 | 株式会社ピージーシステム |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 広島支社 住所:広島県広島市中区大手町3-8-5 エイトバレー大手町6階 勤務地最寄駅:宇品線/市役所駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円〜830,000円 <月給> 450,000円〜830,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(4月)※自己評価を基に個人面接を実施し、決定します。 ■賞与:あり(年2回)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間:8時間(前年度実績) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限31,600円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■新入社員研修 ■自己啓発研修 ■マネジメント研修 <その他補足> ■結婚祝金 ■弔慰金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇、創立記念日(1月21日)、年次有給休暇(初年度入社後3ヶ月後に10日支給) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ピージーシステム |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 70名 |
事業内容 | ■事業内容: ・システムソリューション事業 ・情報処理システムのソフトウェア開発 ・デジタルサイネージ事業 ・ウェブサービス事業 ・アウトソーシング事業 ・IT、パソコン関連のその他各分野事業 当社は、企業や自治体の基幹業務をサポートするソフトウェア開発を柱に事業を展開してきました。 2001年には、国が定めた中小企業経営革新支援法に基づく中小企業経営革新計画が承認されており、年々新しいシステム開発に創意工夫して取り組んでおります。 |
URL | https://www.pgsystem.co.jp/ |