GLIT

株式会社ベリサーブ

掲載元 doda

ITシステム/品質保証エンジニア・ラインマネージャー候補◆テスト市場のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、品質管理

1> 本社 住所:東京都千代田区神田三…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:
ITシステム事業部では、銀行やクレジットカード関連のシステム・公共系/通信ネットワークシステム・スマートフォンアプリケーションなど、あらゆる顧客プロダクト、プロジェクトの品質を高めるための支援を行っております。案件の難易度や課題によりご対応の幅が異なるため、多様なスキル習得をめざしていただくことが出来る環境です。

■業務内容
◆検証プロジェクトのマネジメント:
クライアントのシステム開発において、検証リーダーとして顧客折衝、テスト計画から、テスト結果の報告までのマネジメント業務(品質・コスト・納期)をご担当いただきます。
◆品質コンサルティング/品質PMO:
クライアントのテスト体制構築、テスト推進、品質基準の作成、品質改善、品質管理等、プロジェクトの品質向上に向けた取り組みをご担当いただきます。
◆テストエンジニア(設計、実行):
システム開発のテスト工程における、テスト設計、テスト実行を行い、不具合の検出や品質の報告をご担当いただきます。
◆テスト自動化エンジニアリング:
システム開発におけるテストの自動化(アーキテクチャの選定、設計、スクリプト開発)をご担当いただきます。
※また一定期間の当社プロジェクト経験を経て、マネージャーとして顧客管理やメンバー管理、事業拡大をお任せしたいと考えています。
※あくまでも適性を見たうえでの判断となりますので、ご了承ください。

■当ポジションの魅力点:
お客様の抱える品質課題は、多種多様です。その中でソフトウェア開発プロセスの一連のご経験や、テストに関する手法・方法論の知見を活かすことで、お客様の抱える品質課題の解決を実現できます。お客様と近い立場で、品質課題に真正面から向き合い伴走して支援することの面白みを感じていただけるポジションです。またラインマネジメントにご興味がある方は、お客様との対話を通し、案件の拡大や立上げフェーズに携わっていただくことも可能です。
また、ITシステム事業部所属社員から好評な、社風の一例をご紹介します。
・スキルアップなど教育面の支援が厚い
・成長の機会やチャレンジの機会が多い
・所属するチーム(分室)を超えた事業部内の横の繋がりがある

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ソフトウェア開発プロセスにおける一連の経験(要件定義〜導入まで)
・PL/PMの経験
・テストに関する手法、方法論の知見のある方
・自組織のマネジメント経験

■歓迎条件:
・自動化にあたる何等かのご経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社ベリサーブ
職種プロジェクトマネージャー、品質管理
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル9F
勤務地最寄駅:JR総武線/水道橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
顧客先
住所:東京都、東京都付近の顧客先
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
顧客先
住所:神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
780万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜706,000円

<月給>
400,000円〜706,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験/スキルに応じる
■賞与:年2回※2023年度実績:5.3ヶ月(夏季:2.8ヶ月、冬季:2.5ヶ月の夏冬合計月数)
※「算定期間途中で入社の場合も初回の賞与については期間按分せず、半期分を満額支給(標準評価にて支給 )
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
残業:月平均24時間 (2023年4月〜2024年3月)
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:月26,000円〜※条件に応じ変動
寮社宅:社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
自己研鑽奨励金制度(5,000〜500,000円)、英語学習支援制度、ベリサーブITスキルアップ支援制度(VIT)、その他年間130回以上の研修を実施。

<その他補足>
確定拠出年金・確定給付年金制度、SCSKグループ健康相談室、産前産後休業制度、育児休業制度、介護休暇制度、法人会員利用施設多数、レクリエーション、社内クラブ制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■夏季休暇、年末年始休暇
■有給休暇:入社月に応じ初年度4〜14日付与(入社月から取得可能)、次年度15日付与(以降、勤続1年ごとに1日増加/最大20日まで)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ベリサーブ
資本金792百万円
平均年齢39.9歳
従業員数1,615名
事業内容■事業内容:
<ソフトウェア事業>
1.ソフトウェアテスト・品質関連事業
2.サイバーセキュリティ関連事業
3.コンサルティング関連事業
4.ソフトウェア開発関連事業
5.その他事業
URLhttp://www.veriserve.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら