トップ人材派遣・人材紹介 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 福岡県【福岡/業界未経験可】無線基地局エンジニア ※福岡市内でオフィス勤務/残業20~30H/休日124日【エージェントサービス求人】
株式会社モバイルコミュニケーションズ
掲載元 doda
【福岡/業界未経験可】無線基地局エンジニア ※福岡市内でオフィス勤務/残業20~30H/休日124日【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
1> 常駐先 住所:福岡県福岡市内 受…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
【平均年齢28.7歳!若手活躍/社員の約半数がモバイル関係の国家資格を保有する技術者集団/移動体通信からITまで幅広く事業展開/多彩なキャリアパスを実現できる環境】
■業務概要:移動体通信(携帯電話)の置局折衝、設計・積算、施工管理、保守点検業務を適正に合わせてお任せします。
■福岡拠点について:
福岡拠点は当社の事業拡大の元、今年開設されました。配属先は福岡市内の大手クライアントが多く、転勤がない環境下で長期的に就業が可能です。
■業務詳細:
(1)基地局の設置折衝:現地調査、土地保有者との打ち合わせ
(2)基地局の設置管理:基地局の設置・建築に関するスケジュール管理、工事会社の管理・監督、CADを使用した基地局の設計
(3)基地局の運用・保守、障害対応、復旧対応
■強み:
・平均年齢31歳と若手社員が多く活躍していますが、実は社員550名のうち、202名がモバイル関係の国家資格を保有する技術者集団(2019年4月1日現在)。
未経験で入社された方もエンジニアとしてしっかりとステップアップし活躍していけるフィールドを用意しています。
外部企業向けにも『第一級陸上特殊無線技士』資格取得セミナーを行うなど、教育にも大きな強みを持っています。
・移動体通信の黎明期から業界を牽引しており、大手通信会社とのお取引も多く、高品質なサービス・技術力を提供しています。
近年ではITの分野にも事業領域を広げ、Webシステムやインフラの企画・設計・構築など幅広く事業展開しており、時流に取り残されない技術力を身につけることが可能です。
■社内の雰囲気:
幅広い事業を展開する当社では、移動体通信エンジニアとして上流工程へキャリアアップも、新たにITの経験を積むことも可能です。
自由で仕事の進め方を自身である程度決めることができるという環境がスタッフの主体的な仕事への取り組みにつながっています。
「マネジメントを経験したい」「無線のスペシャリストになりたい」「ITの知識もつけたい」など、あなたの希望に応じて確実なキャリアを築くことができます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかを満たす方
・CADオペレータ経験
・設置建設のスケジュール管理業務経験
・施工管理の実務経験
・移動体通信業界での就業経験
■歓迎条件
・移動体通信の何かしらの業務に関わってきた方
・無線特殊技師の資格を保有している方
※第一級陸上特殊無線技士の資格をお持ちの方は大歓迎です!(未取得の方も入社後に取得可能です。)
募集要項
企業名 | 株式会社モバイルコミュニケーションズ |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 常駐先 住所:福岡県福岡市内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜400,000円 <月給> 190,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■給与改定:年1回(結果に応じて給与に反映) ■賞与有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:平均月20〜30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限4万円) 家族手当:妻:20,000円、子:2,000円 住宅手当:社内規定による(上限:17,250円) 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■入社後はOJT <その他補足> ■役職手当 ■定期健康診断 ■慶弔見舞金、食事会 ■教育研修制度、資格取得支援制度 ■産休制度 ■その他報奨金制度あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土曜、日曜、祝日 慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(10〜20日)、出産休暇、育児休暇、介護休暇 ※プロジェクト先により変動の場合あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社モバイルコミュニケーションズ |
資本金 | 55百万円 |
平均年齢 | 31歳 |
従業員数 | 1,400名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)人材派遣及び受託業務…通信インフラ業務の経験豊かな技術者及び手に職をつけて技術者を目指す若い方々の成長を手伝うために、 (2)調査業務、試験及びその支援他…無線通信に関する伝搬調査、品質調査、各種調査業務及び、これらの技術支援及び設備の設置業務等を行っています。 (3)ITソリューション事業…顧客のニーズに合わせて、Webシステムやネットワークの設計開発・運用保守、ITサポートなど幅広いサービスを提供しています。 |
URL | http://www.mcoms.co.jp/ |