GLIT

株式会社三菱UFJ銀行

掲載元 イーキャリアFA

【富裕層個人営業担当者(ウェルスマネジメント)・高福利厚生・年休120日・年収~1200万円】■大阪

営業・セールス(法人向営業)、金融・不動産その他

東京本店(東京都千代田区丸の内一丁目4…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■【具体的業務】
・超富裕層個人営業ポスト(外訪活動を中心に、主に東名阪法人営業本部取引先である
 大企業創業家一族やその資産管理会社を担当する「個人版営業本部」組織)
・超富裕層ファミリーの執事的存在として日常的な預金・決済サービスは勿論、資産承継
 事業承継、資産運用、資金調達、保有資産の組み換えや有効活用、クローズドの
 顧客向けイベントを始めとした非金融サービスの提案を行うウェルスマネジメント業務

★キャリアパス
 主に次の2つのキャリアの何れかをめざしていただく
 1.超富裕層向けアドバイザリー業務のプロフェッショナル
 2.支店の次課長や支店長等のマネジメント

★魅力
・MUFGグループの証券や信託銀行、提携税理士法人や親密会社等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客さまの資産に纏わる様々なニーズにお応えする
・長期間に亘って同一のお客さまを担当することをポリシーとし、お客さまに真に寄り添った提案活動、お客さまの人生の豊かさの実現に向けたサポートを行う
・募集組織(ウェルスマネジメント営業部)独自の研修プログラムやイベント等、本部サポートも充実しており入社後の継続的なスキルアップが可能

応募条件・求められるスキル

■大卒以上

■【必須条件】
・人材育成企画の業務経験がある方3年以上
・関係者と調整・交渉しながら新たな施策やプロジェクトを推進できる
 高いコミュニケーション能力とチームワークを意識した業務遂行能力、企画力がある方

■【歓迎要件】
・金融機関での業務経験のある方
・RPO企業での採用支援業務経験
・人事コンサルに従事された経験を有する方

募集要項

企業名株式会社三菱UFJ銀行
職種営業・セールス(法人向営業)、金融・不動産その他
勤務地■東京本店(東京都千代田区丸の内一丁目4番5号)
各線「東京駅」徒歩3分

★受動喫煙対策/屋内全面禁煙
給与・昇給8,000,000円 〜 12,000,000円
待遇・福利厚生■勤務時間:8:40~17:10(実働7.5h 休憩60分 時間外有)
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備
■福利厚生:退職金制度、厚生年金基金、年金制度、財形貯蓄制度
 社員持株会制度、住宅資金貸付制度、社宅・独身寮制度、
 資格取得支援制度、15年休暇制度(1ヶ月間)、時短勤務制度
 産休・育児休暇取得実績有、レジャー、自己啓発サービス
 ベネフィット・ワン加入、出産祝金制度、出産一時金制度
■各種手当:通勤手当、家族手当、住宅手当、他充実
■社員教育:OJT制度、オリエンテーション、各種研修制度
 資格補助制度
休日・休暇■年間休日120日
 完全週休2日制(土・日)祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇
 結婚休暇、忌引休暇、ボランティア休暇、周年休暇、介護休暇
 配偶者海外転勤等同行休職制度、不妊治療休暇、連続休暇制度
 法定有給休暇4日~21日(下限日数は、入社直後の付与日数)
提供キャリアインデックス

その他・PR

重要ポイント! !

■ウェルスマネジメントビジネスは中期経営計画の大柱の一つ人材の確保は極めて重要な要素
■採用強化を進めている一方でウェルスマネジメントビジネスを推進する人材の獲得競争は
 年々激しさを増し、人材戦略はより高いレベルと新しいチャレンジが必要になっております
 かかる状況下、人材育成担当者として、各種施策の立案と実行を担当することで
 当行の人材戦略の要を担っていただきます
・本邦No.1のウェルスマネジメントビジネスをより強固にするためのメンバーの採用です !!

企業情報

企業名株式会社三菱UFJ銀行
設立年月1919年
資本金1兆7119億円
事業内容■株主:三菱UFJフィナンシャル・グループ(100%)
■本社:東京
■支店:国内 421、海外104
■事業内容
預金業務、貸出業務、有価証券投資業務、商品有価証券売買業務
内国為替業務、外国為替業務、社債受託および登録業務、
金融先物取引の受託業務、他付帯業務
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら