GLIT

協同電子エンジニアリング株式会社

掲載元 doda

【横浜】ソフト開発◇年休131日/100%自社開発/創業50年以上の老舗安定企業【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇経験を活かして安定メーカーへチャレンジしたい方歓迎/ゆくゆくプロジェクトリーダーへステップアップ可能/派遣出身からチャレンジ可能!/自動車業界を得意とするエンジニア集団/高い技術力で業績好調/年休131日でワークライフバランスがかなり整います!
■業務内容:
車載器開発に関わるテストプログラムや生産に関わる自動検査プログラムの開発を行い、設備導入およびサポート、メンテナンスに至るまでを担当していただきます。
※主に車載機器の検査装置を販売、納品、検査致します。(カーナビ・オーディオ機器・ETC車載器・EV車の充電装置等)
■詳細:
・お客様と打ち合わせ
・社内のハードウェア担当と打ち合わせ
・試作品作成
・動作テスト
・顧客の工場へ納品
■業務の特徴:
・開発から生産までの作業を、自動化・システム化することで、測定精度の向上やヒューマンエラー回避に加え、効率化によるコスト削減にも貢献するやりがいのある仕事です。
・通常の実務だけでなく、リーダーとしてのチームの取りまとめや牽引も期待されているポジションです。自身の経験を活かしつつ、さらなるステップアップをしていきたい方にご活躍いただけやすい環境です。
■開発実績:
工場検査FBTシステム、ECU中間検査システム、ECU工場検査システム、カーオーディオ自動計測システム、車載量産向け製品用ソフト開発、車両シミュレーターボックス等
■配属先について:
メンバー14名が在籍しており、現在50歳の課長の元で次世代のリーダー候補として就業頂きたいポジションとなります。
■教育体制:
事業所でのOJTがメインになります。社風はフラットで聞きやすい環境なので課長やメンバーにすぐに聞ける体制が整っています。
■同社の魅力:
高い技術力を誇りとするエンジニアの集団です。同社の得意とする車載電子機器の回路および基板設計、筐体機構設計などについて長年培ってきたノウハウを先輩からしっかり指導を受け高い技術を習得することが出来ます。また、アメリカに子会社があり、グローバリティな一面も持っております。同社の持つ高い技術力が評価され、創業以来堅調に業績を伸ばしています。また社内は堅苦しさはなく、上司や同僚に気軽に相談できる雰囲気です。ワークライフバランス、子育て介護等に配慮し働きやすい環境を整備しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・制御及び組込みソフトウエア開発のご経験(C言語/VB/C#/LabVIEWいずれか)

■希望条件:
・車載機器の組込みソフトウェア開発のご経験
・普通自動車免許(AT限定可)

募集要項

企業名協同電子エンジニアリング株式会社
職種制御系プログラマ、制御系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町4900-1
勤務地最寄駅:JR横浜線/鴨居駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜340,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
240,000円〜340,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月間平均20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:家族構成により 4,000円〜
住宅手当:6,000〜7,000円
寮社宅:現在満室の為入寮できません。
社会保険:企業年金基金加入、確定拠出年金加入
退職金制度:勤続2年以上

<定年>
60歳
定年後再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、リーダー研修、マネジメント研修、低圧電気取扱業務特別教育、ビジネス英会話、オンライン英会話 等

<その他補足>
SMBCビジネスセミナー定額制クラブ加入、人間ドック等費用の会社補助あり、慶弔見舞金制度、産前産後通院休暇制度、子供の看護休暇制度、育児時間・育児休業制度、介護休暇・介護休業制度、休職制度、年末年始・夏期休業、GWは約10日間の連続休暇、スポーツ観戦チケット(野球、サッカー、バスケットボール等無料招待券)、神奈川フィルハーモニーコンサート招待、コーヒー代補助、休職制度あり、労災上乗せ支給制度あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数131日

ゴールデンウイーク、夏期休暇、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
使用期間中の条件の変更はありません。

企業情報

企業名協同電子エンジニアリング株式会社
資本金50百万円
平均年齢40歳
従業員数110名
事業内容■事業内容:
・カーオーディオ、カーナビ、ETC等の車載機器設計開発、信頼性評価試験
・自動運転関連技術、電気自動車関連技術に係わる開発設計、信頼性評価試験
・ハイエンド向けオーディオ機器製造販売
URLhttps://www.kyododenshi.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら