GLIT

株式会社協同システムエンジニアリング

掲載元 doda

【未経験歓迎】システムエンジニア ◇女性社員活躍多数/手厚い教育体制/在宅勤務可案件もあり【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

株式会社協同システムエンジニアリング(…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【SE職未経験の方、勉強中の方歓迎!担当業務に合わせたプログラムで丁寧に研修、配属後もチーム体制の為安心してチャレンジできます/老舗SIerの当社でスキルを身に着け活躍】

■具体的な業務:
面談でのお話しをもとに、ご希望やご経験に応じて案件をアサインさせていただきます。研修はもちろん、先輩メンバーのフォローも手厚いため、エンジニア未経験でも安心して挑戦いただける環境です。

■配属先例:
・大手信託銀行での大規模な資産運用に関わる業務系システムの開発
・大手電子機器メーカーでのX線撮影システムのソフトウェア開発
・大手金融機関のカード決済ソリューション開発 など
※配属予定の案件については、すべて大手クライアントからのプライム案件となります。

■開発環境例:
Linux、Java、Python、C、C++、COBOL、ITRON、Pythonなど

■教育体制:
入社時研修→外部研修→OJT
※入社時研修では、就業規則の説明、コンプライアンス教育等を行います
※外部研修は1ヶ月〜2ヶ月を目安としていますが、スケジュールが変更となる場合があります
※OJTはベテラン社員の元で実施いたします

【子育てとの両立などエンジニア想いで働きやすい環境が整っています】
■ワークライフバランスを整えてご就業いただけます:
・在宅勤務可能:配属される案件にもよりますが、ほぼフルリモートで勤務いただける場合もございます。
・残業時間:月平均15〜30時間程度で、無理のない業務量をお任せいたします。

■評価制度:
「目標が達成できたか」「達成するためにどのようなプロセスを踏んだか」という視点から評価を行います。
日々の朝礼や進捗状況の確認はもちろん、1年後にどうなっていたいかなど目標設定についての上司との面談もございます。

■傾聴力があり話をよく聞く社員が多い社風です:
・クライアントとは30年以上の関係が続いているところもあり、「誠実に、迅速に対応する」「品質を高め、納期を守る」のような姿勢で信頼関係をいただいています。そのおかげもありIT業界では創業43年と安定した経営を行っております。
・エンジニアを大切にしており、評価制度や就業環境の整備も行い、社員定着率95%、平均勤続年数15年以上となっております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
※未経験の方、歓迎です!しっかりとしたサポート体制が整っているため安心して挑戦いただけます※

■歓迎条件:
・ITパスポート、基本情報技術者試験等の資格をお持ちの方
・プログラミング勉強中の方
・何らかのIT経験がある方(例:システムを使用した業務経験、 ICT支援員 等

募集要項

企業名株式会社協同システムエンジニアリング
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
株式会社協同システムエンジニアリング(本社)
住所:横浜市神奈川区金港町2番6 横浜プラザビル7階
勤務地最寄駅:横浜駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
360万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):214,600円〜325,000円
その他固定手当/月:45,000円

<月給>
259,600円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※固定手当は調整手当(45,000円)となります。

※詳細は経験、実績、年齢、能力を十分考慮の上、当社給与規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業平均月15〜30時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円/月
家族手当:福利厚生その他欄記載
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励金制度
対象の資格を取得した方には奨励金として2万〜10万支給

<その他補足>
■慶弔見舞金
■健康保険組合保養所
■会員制リゾートクラブ
■リロクラブ(福利厚生サービス)
■AIGハイパー労災(休業補償付)
■法定休日手当、深夜勤務手当、役員手当、役職手当、調整手当(45,000円)
■家族手当:配偶者(2万円/月)、子ども(8千円/月)、父母(7千円/月)※扶養する場合
■企業型確定拠出年金制度、個人型確定拠出年金(iDeCo)
■永年勤続表彰制度(5年、10年)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

夏期休暇(年休行使/顧客先に準ずる)年末年始(12/30〜1/3)、出産・育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇(5年、10年)
※年に1回土曜勤務日あり(4月/オンラインによる事業報告会)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更なし

企業情報

企業名株式会社協同システムエンジニアリング
資本金26百万円
平均年齢40歳
従業員数70名
事業内容■企業概要:
独立系として昭和55年の創業以来培ってきた金融系知識、組込系技術、ネットワーク系技術を基盤に、情報収集からコンサルティング、システム設計、開発、運用そして保守までを行う、トータルシステムインテグレーターです。
■主要事業:システムコンサルテーション及びソフトウェアの開発
(1)ソフトウエア開発:金融系、組込み・制御系を中心に開発・保守・管理・品質管理や予備検討、要件定義、外部設計、内部設計、プログラミング、テストまでの一連のシステム開発を行います。
(2)システム運用保守:24時間365日安定稼働を求められるシステムの運用・保守に係る作業を、様々な技術でサポートします。
(3)コンサルティング:大規模プロジェクトにおける適切なプロジェクト管理を推進すると共に、特にプロジェクト全体のテスト推進/移行推進を実施するための全体テスト計画/全体移行計画、および各種管理運営要領を策定します。
■特徴:
金融系案件を中心に多数プライム案件を獲得している会社です。さらに長年にわたって蓄積してきたノウハウ・スキル・知識を基に金融系全般のシステムソリューションにおいて強固な事業基盤を確立しています。また、組込系ソフトウェア開発の事業分野においても、常に時代の最先端のデジタル機器のソフトウェア開発を手がけており、 豊富な知識・業務ノウハウを蓄積しております。
■社風:
コミュニケーションを大切にしている会社です。お互いの思考や戦略、最新の技術情報を共有するために、相手の眼・表情・声など、お互いの感情が理解出来る対人コミュニケーションを大切にしています。また、「人材」を「人財」と考えており、自ら積極的にコミュニケーションを図り、自分の意見を出す提案型技術者を育成しております。
■仕事環境:
金融系、ホスト系、組込みソフトの開発など様々な業種のソフトウェア開発を行っており、豊富なノウハウを蓄積しております。そのため、自分の得意分野を発見するのには不自由はない環境があります。また、やる気さえあれば、基本的に本人の意向にあった案件や工程を任せていただける環境です。
URLhttps://www.kseltd.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら