トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 製品開発(化学) - 正社員 - 大阪府【吹田/転勤無】金属表面処理剤の研究◇年休120日フレックス・リモート可/将来はマネジメントをお任せ【エージェントサービス求人】
貴和化学薬品株式会社
掲載元 doda
【吹田/転勤無】金属表面処理剤の研究◇年休120日フレックス・リモート可/将来はマネジメントをお任せ【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
本社 住所:大阪府吹田市垂水町2-20…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
■職務概要:
金属表面処理剤の研究をメインに行うグループにて研究とご経験によってはマネジメント業務をお任せします。
<具体的な業務>
・自身の研究テーマの遂行
・共同研究実施における社外対応
・メンバーの研究テーマの進捗管理
※取り扱い製品について:https://www.kiwachem.co.jp/products/ferronise/
<業務の特徴>
・顧客:主に自動車業界・建材・鋼製家具など、様々な金属製品メーカーがメインです。
・半期に1回、マネジメントの状況、顧客との対応状況、研究テーマの見直しや方向付けを行います。既存の精度を上げる研究が多く、例としては「出荷したものを顧客からパワーを弱める/強める」などのオーダーがあります。
・少人数でチームワークよく小回りの利いた開発でお客様の課題に寄り添うことが可能です。
・大学や企業との共同研究も行っています。その際の大学との交渉やり取りもお任せします。
■組織構成:配属先では金属表面処理剤の研究開発や分析を行っております。2名の管理者(30代、50代)のもとに10名のメンバーが活躍中です。今回はその中の3−4名(20−50代)のチームをマネジメントいただく業務をお任せします。※マネジメント経験がない場合は、半年〜1年後にマネジメント業務をお任せする予定です。
■企業特徴:
当社は金属表面処理剤を製造販売するメーカー機能と、活性炭を主とした化学品を仕入れて販売する商社機能を併せ持つマルチな会社です。
創業以来70年以上の歴史があり、金属製品の加工に欠かせない表面処理剤を開発提供し、日本のものづくりを支えてきました。
カーボンニュートラルな社会の実現に向けて、塗装をはじめとする金属加工は大きな変革期にあります。私たちは、環境にやさしい金属表面処理剤の研究開発を通じて、業界の革新をリードしていきます。また、メンテナンスを含めた活性炭の活用を促進することで、環境浄化にも一層貢献していきます。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
▼以下の要件を満たす方
・化学分野の研究経験をお持ちの方(無機、有機、物理化学、生物化学、バイオなど)
・マネジメント経験があればなお可
募集要項
企業名 | 貴和化学薬品株式会社 |
職種 | 製品開発(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市垂水町2-20-25 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜570,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 350,000円〜570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・ご経験を考慮の上、給与を算定いたします。 ■賞与あり:年2回(7月/12月)※おおよそ3か月(昨年度実績) ■昇給あり:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■月残業10h以内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限あり:月額5万円) 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後は雇用形態を変更し就業でき65歳以上も在籍中 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 研修制度 会社が業務上必要と認めた資格取得に関わる受験料は会社全額負担にて支援 <その他補足> ■勤続3年以上を対象に養老保険に加入(保険料会社負担) ■健康保険組合の契約保養所の割引補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始 ※夏季、年末年始の休日は有給休暇による一斉休暇(計画付与による)あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 貴和化学薬品株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 70名 |
事業内容 | 【事業内容】 金属表面処理剤の製造・販売/活性炭を中心とした各種化学品の販売/医薬品の販売/活性炭の交換工事及び活性炭の劣化分析/金属表面処理プラントの企画、施工、各種化学分析など (1)フェロナイズ事業(金属表面処理剤の製造・販売) 金属を塗装する際に、表面を洗浄したり、塗料との密着力を向上させたりする「表面処理剤」を製造しています。 顧客は自動車業界から建材業界まで幅広く、塗装だけでなく防錆、潤滑他、多岐にわたる用途で使用されています。 環境にやさしい薬剤の開発にも力を入れ、最先端のニーズにも対応しています。 (2)化成品事業(活性炭の仕入販売) 国内トップクラスである大阪ガスケミカル㈱の特約店として№1の取扱実績を誇ります。 上水道やし尿処理といった官公庁向けから、あらゆる工場の脱臭排水、家庭用の浄水器まで幅広くご愛用頂いています。 使用済みの活性炭は自社の専用吸引車で回収し、リサイクル活用にも貢献しています。 ■特徴: 当社は創業以来70年を超える歴史を持ち、金属製品の加工に欠かせない表面処理剤を開発提供し、日本のものづくりを支えてきました。最近は産学連携にも力を入れ産業技術研究所や大学との共同研究を進めています。 一方、活性炭は、飲み水を始め、安全できれいな環境を作り出すためになくてはならない商品です。当社は、医薬メーカーが精製用途に製造を始めた活性炭を、業界のパイオニアとして、精製から排水や脱臭用に広く使われるように市場を切り開いてきました。 現在では、【化学を通じて新たな環境社会を築く】をスローガンに、事業革新に取り組んでいます。 |
URL | http://www.kiwachem.co.jp/ |