GLIT

株式会社アイセイ薬局

掲載元 doda

【丸の内】介護福祉部門の人事責任者(人事労務・採用・制度改定)◆土日祝休◆年休123日◆社会貢献性◎【エージェントサービス求人】

人事

株式会社愛誠会 住所:東京都千代田区丸…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【介護福祉部門(子会社)の人事責任者〜採用・労務・人事制度改定等幅広い業務に携われます〜/入社1年後を目途に次長昇格/全国410店舗展開のアイセイ薬局の介護部門配属/福利厚生充実◎】

【募集概要】
・会社の成長に寄与できる人事体制の構築が急務となっております。
・従業員の増加に伴い、労務管理や採用活動、職員の教育・育成、制度や規定の改定等多岐にわたる人事業務を統括できる責任者を募集いたします。
※1年後を目途に次長職に昇格を想定しています。

【担当予定職務】
・人事部の現状把握と課題抽出
・会社の現状把握と人事的な課題抽出
・課題解決の実行
・人事制度の見直し
・人件費に関する予実管理
・労務相談、従業員対応
★部員のマネジメントを行いながら、プレイングマネージャーとして自ら手を動かし業務の流れを把握していただきます。
※給与、勤怠、社会保険などは別途担当者がいます。

【出向について】
・出向先事業主の正式名称:株式会社愛誠会
・勤務地:東京都千代田区丸の内2の2の2 丸の内三井ビル
・事業内容:介護福祉事業

【現状の人事部業務】
・労務管理:給与、勤怠、社会保険等
      ※社会保険労務士と連携
      予実管理
・採用業務:新入社員、中途採用及び派遣社員、外国人採用
・人材育成:研修
・人事評価:人事評価の取りまとめ、昇給・昇格制度に関すること
・制度策定:介護会社としての人事制度に関する各種提案、規定の制度改定
・労務相談:従業員対応

【キャリアパス】
愛誠会の人事面全体の中心人物としてご活躍頂くことを期待しております。
※1年後を目途に次長職に昇格を想定しています
※株式会社愛誠会の課長職は主に40才前後が活躍中です。

【当社の魅力】
■医療モールのパイオニア
全国170カ所の医療モールを展開しています。地域との結びつきを大切に、業界トップクラスの実績を誇っています。

■福利厚生◎
各種休暇制度やサークル活動や保養所の用意、お薬代サポートなど、自身や家族の暮らしを支える福利厚生が充実しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:【業界未経験歓迎】
・人事部業務経験:10年程度
・人事業務の実務経験:労務関連、採用関連の実務経験、労務トラブル対応経験
・マネジメント経験:チームの運営・管理、複数プロジェクトの同時進行経験(3年以上)

■歓迎条件:
・業界:小売、飲食などの多店舗展開を行っている企業での就業経験
・事業規模:従業員数500〜1000名規模以上の組織運営経験
・MS Office中級以上(Excel、Word、PowerPoint)

募集要項

企業名株式会社アイセイ薬局
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
株式会社愛誠会
住所:東京都千代田区丸の内2の2の2 丸の内三井ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
748万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):430,000円〜462,500円
その他固定手当/月:50,000円

<月給>
480,000円〜512,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収には役職手当(課長職:月額50,000円支給)を含む
※前職、能力、年齢を考慮の上、決定いたします。
※給与見直し(年1回)、賞与(年2回、年間平均2か月・7月と12月) 業績による。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:定期券代支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率98.1%)

<教育制度・資格補助補足>
OJTが中心となります。

<その他補足>
確定拠出年金制度、福利厚生倶楽部加入(旅行割引、各種チケット割引購入等)、お薬代サポート制度、サークル活動 等
・在宅勤務:現在在宅勤務はありません。感染状況により在宅勤務となる可能性がありますが、100%在宅勤務にはなりません。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年間休日123日(土・日・祝日、会社が定めた日)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇など
※業務状況(イベント開催時など)により休日出勤の場合があります(振替休日あり)。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間は、最長6ヶ月となる場合があります。

企業情報

企業名株式会社アイセイ薬局
資本金100百万円
従業員数4,350名
事業内容【事業概要】
アイセイ薬局は1984年から調剤薬局を運営してきました。
現在は保健調剤薬局チェーン事業だけでなく、医療モールの開発や介護福祉事業、また人材紹介事業等、主に医療と福祉の両面で社会貢献できる会社として事業展開をしています。
現在は全国で約410店舗を展開し、グループの理念である『奉仕のこころ』のもとに、地域に密着したプライマリ・ケアの窓口として、
地域の皆さまに愛されるかかりつけ薬局を目指しています。
URLhttps://www.aisei.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら