トップソフトウェア・情報処理 - プリセールス・セールスエンジニア(ソフト),研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 大阪府【大阪】機構解析ソフトウェア(Adams)エンジニア◆出社と在宅のハイブリッド勤務/残業20h【エージェントサービス求人】
エムエスシーソフトウェア株式会社
掲載元 doda
【大阪】機構解析ソフトウェア(Adams)エンジニア◆出社と在宅のハイブリッド勤務/残業20h【エージェントサービス求人】
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、研究・設計・開発系その他
大阪梅田オフィス 住所:大阪府大阪市北…
500万円〜999万円
正社員
仕事内容
〜スウェーデンに本社をおくHexagonグループ/機構解析ソフトウェア(Adams)のエンジニア/出社と在宅のハイブリッド勤務/残業月20時間程度〜
■主な業務内容:
・お客様の課題をAdamsにて解決
・お客様へのトレーニング、サポートの実施
・お客様や社内へ技術情報を提供
■ポジションについて:
・主なお客様の業界は自動車、建設機械です。今後拡大していく予定です。
・出社と在宅のハイブリッド勤務になります。
・担当業務により1〜2ヶ月に1回程度の出張有り(全国)
・残業は月20時間程度です。
■機構解析ソフトウェアAdamsについて:
世界でもっとも知られた機構解析ソフトウェアの一つです。1970年代に開発が開始、1980年代初頭に販売され、長きにわたり機構解析分野をリードしてきました。汎用利用のためのAdams View、自動車のモデリングに特化したAdams Car、一般機械のモデリングを支援するAdams Machinery、昨今の試作ゼロを目標とした仮想評価環境のためのAdams Realtimeなど、簡単な機械システムのモデリングから詳細モデリング、高速計算に対応しております。また、剛体部品だけではなく、弾性/弾塑性特性を考慮した部品を取り扱うことができます。さらに、構造解析ソフトウェアトウェアのMSC Nastran、熱流体ソフソフトウェアscFLOW、STREAMとのCo-Simulation(連成解析)の実現により、より実現象に近く、複雑な条件下の解析が可能です。
エンジニアはAdamsのシミュレーションを通じて、動作部品の干渉、製品強度と振動、作動制御といった異なる技術分野の複雑な相互作用を評価・管理し、性能、安全性、快適性のために製品設計を最適化することができます。
■Hexagonグループについて:
当社はスウェーデンに本社をおくHexagon グループ会社の一員で、三次元測定機と多彩なソフトウェアでものづくりのスマート化を目指す事業を行っています。グループ会社は現在合計6社あり、各分野のプロが同じ方向を向いて業務に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれかの経験
・機械部品の3D CAD作成
・機械部品の図面作成
・解析シミュレーション
■歓迎条件:
・TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上
募集要項
企業名 | エムエスシーソフトウェア株式会社 |
職種 | プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪梅田オフィス 住所:大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ17F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 510万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,281,244円〜5,549,136円 固定残業手当/月:96,129円〜162,572円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 369,566円〜625,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を考慮の上、決定します。 ※年収はボーナス(ベース給の15%〜20%)を含んだ金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(12:30〜13:30) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■残業月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保障完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■語学研修 ■各種社員研修 <その他補足> ■GLTD制度 ■私傷病休職 ■育児休業制度・介護休業制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 リフレッシュ休暇(5連続営業日)、年末年始休暇(5営業日)、創業記念日休日、慶弔休暇、病気休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | エムエスシーソフトウェア株式会社 |
資本金 | 282百万円 |
従業員数 | 183名 |
事業内容 | エムエスシーソフトウェア(株)は、お客様の「ものづくり」に役立つテクノロジーを提供するエンジニアリングカンパニーです。1982年に米国MSC Software Corporationの日本法人として設立して以来、お客様の視点に立脚した解析ソフトウェア製品およびエンジニアリングサービスを提供してきました。2017年よりHexagonのManufacturing Intelligence devisionに属しています。 |
URL | https://hexagon.com/ja/company/divisions/manufacturing-intelligence |