GLIT

株式会社ジャックス

掲載元 doda

【恵比寿】社内SE(セキュリティ管理/リスク管理)大手MUFGの安定基盤/IT投資190億/WLB【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-1-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム上場&MUFG安定基盤/OJT研修充実/上流工程からIT技術を向上/残業月20H程度】

■会社概要
クレジット、カード、ファイナンスなど幅広い金融サービスを展開しておりクレジット事業では国内トップクラスの実績を誇るなど、抜群の安定基盤があります。

■業務概要
システム部門は4部署に分かれており、これまでのご経験やスキル、キャリア志向をお伺いした上で以下いずれかの業務をお任せします。
(1)システムリスク管理
ユーザ部署にて構築・導入したシステム(以下、周辺システム)のシステムリスク管理業務をご担当いただきます。特定したシステムリスクに対するコントロールアクションやリスクマネジメントプロセスが適切に計画・運用されているかをモニタリングし、必要な支援・管理等を行います。
・システムリスク評価の企画、実施 ・システムリスク関連規程・マニュアル類の整備 ・情報セキュリティ施策の計画立案 ・サイバー攻撃対応状況管理 ・インシデント対応、管理業務

(2)情報セキュリティ管理
ITシステムやネットワークは社会インフラとして不可欠なものとなっており、環境の変化や標的型攻撃やランサムウェアなどによるサイバー攻撃の巧妙化による被害・影響も多発しています。こうした中、これらの脅威に対して適切にリスクアセスメントを実施して、企業における総合的な情報セキュリティを確保するため、情報セキュリティ管理、CSIRT活動、PCIDSS関連対応等。

■魅力点
・東証プライム上場&MUFGの安定基盤
・『プラチナくるみん』『ホワイト500』認定
・年休120日以上&賞与年2回(2023年度実績5.5カ月分)
・プレミアムウィークデー採用(月に1回15時退社)
・産休取得実績100%&復帰率90%以上
・ジョブプロテーション制度で多彩なキャリアを積むことも可能!
\過度な残業一切無し!/
社内推進ジャックス・ワークライフバランス・プロテーションにより残業時間は月30時間以内を推奨しており、月20H程度が平均残業時間です。

■成長環境
さまざまな経験とスキルを培って欲しい背景からジョブプロテーション制度で幅広い経験が可能。例)システム開発部で業務システム上流工程経験→企画部で大型案件システム化→国内システム開発、インフラ経験→海外SE派遣

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
金融業界(銀行/保険/証券など)の業務知見および、下記いずれかのご経験をお持ちの方
・システム開発PJTにおいて要件定義〜設計のご経験(言語不問。汎用系のご経験も歓迎)
・セキュリティやリスク管理のご知見
(案件規模や会社規模は不問です。2次請け以降のベンダーご出身者も歓迎します。)

募集要項

企業名株式会社ジャックス
職種ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区恵比寿4-1-18 恵比寿ネオナート
勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/恵比寿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜708万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜405,000円

<月給>
260,000円〜405,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■モデル年収:
年収480万円(26歳)年収580万円(32歳)
■その他補足:
想定年収には残業代が含まれていないため、月20H程度の残業代が加算されます。賞与5.5か月分支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:45〜18:10 (所定労働時間:7時間25分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間月20H程度/月3回ノー残業デー/月1回プレミアムウィークデー(好きな日15時退社可能)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円まで
家族手当:補足事項なし
住宅手当:会社規定による
社会保険:健康保険組合
退職金制度:企業年金基金/確定拠出年金/退職金制度

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
同社の研修制度は「階層別」と「職種別」の2本を中心に成り立っています。また、個人の自己啓発の手助けとして「通信教育コース」や「資格取得褒賞金制度」を設けています。

<その他補足>
・育児短時間勤務制度(1年以上勤務で取得可能)
・月3回以上の「ノー残業デー」(取得率99%)
・プレミアムウィークデー(月1回、好きな日に15時退社可能)
・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
(ジムや旅行、レジャー施設やマッサージなどを特別価格で利用できます)
・産前産後休暇について
出産予定日の6週間前から、育児休暇は子どもが最長2歳になるまで休業制度を取得することができます。また、妊娠3カ月以上〜小学校6年生までの子どもがいる場合、時短勤務制度の利用も可能です。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

・有給休暇(取得率79%)/産前産後休暇(取得率100%/復帰率96%)/育児休暇(取得率100%/復帰率96%)※2023年度実績
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社ジャックス
資本金16,138百万円
従業員数2,695名
事業内容■事業内容:
クレジット事業、カード・ペイメント事業、ファイナンス事業、海外事業
URLhttps://job.axol.jp/pm/c/jaccscard/public/top
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら