GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

CareWiz トルト TechLead

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務内容】

自社サービス「CareWiz トルト」の開発業務におけるテックリード+プロダクトデザインをお任せします。トルトに関わる複数のプロジェクトにて、テックリードは「システム/コードの品質」「アーキテクチャの設計」を担保しつつ、「プロダクトデザイン」をPO/PMと協力しながらリードして頂きます。具体的には下記役割を直近のミッションとして想定しております。

■トルトシステム全般(フロントエンド、バックエンド、AI)の改善提案・計画・実行のリード

■コードレビュー、コーディング規約、ユニットテストなどを通してコードの品質を向上させること

■AWS環境を使用したソフトウェアアーキテクチャの改善

■トルトシステムのリスク分析及び改善

■プロジェクト推進のためのマネジメントサポート

また、ビジネスメンバーとの距離が近く、プロダクト企画などにも関わっていただくことが想定されるため、PO/PdMキャリアにチャレンジいただくことも可能です。



【具体的な業務】

▽自社サービス「CareWiz ハナスト」において、下記の業務をお任せします。

■システム改善・パフォーマンスチューニングや新機能設計、実装

■ビジネスサイド、エンジニアサイド一体での改善 / 新機能検討

■意向によりクライアントのフロント業務やプロダクト企画 / 運用なども担当が可能



【現在の課題】

■新規アライアンスの取り組みや新規アセスメント機能等の開発など、トルトをもっとスピードをあげて大きく成長させられるようなチームとしたく考えています

■安定したシステム運用を続けていくために、必要であればリアーキテクトも視野に入れたシステム改善を行える体制としたく考えています(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地東京都
給与・昇給600~1200万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生その他制度
休日・休暇祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/リフレッシュ休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考⇒一次面接⇒最終面接(前半30分+後半30分※面接官が異なります)⇒内定⇒条件面談 ※場合によって選考回数は増減します。

必要なスキル

【必須スキル・経験】

■Webアプリ開発経験3年以上

■Node.js、Python、React、TypeScriptなどの言語やフレームワークの知識

■ウェブアプリケーション開発の豊富な経験

■クラウドインフラ、データベースに関する豊富な知識

■アルゴリズムやデータ構造に関する豊富な知識



【歓迎スキル・経験】

▽下記のうちいずれかひとつ

■ネットワーク、メモリ管理、ソフトウェアテストに関する知識

■UI開発における知識

■アジャイル開発プロセスに関する知識と経介護業界に対する知識(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2016年2月
資本金24億円
事業内容【事業内容】

「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」というミッション実現に向けた2つの事業体です。



■AIプラットフォーム事業

顧客の経営課題解決に向け、AIプラットフォーム「exaBase」を基軸に年間300件以上のAI/DXプロジェクトを行っています。AIの理解促進~企画~設計・開発~運用・利用をワンストップで提案しており、すぐに使えるSaaSのAIアプリケーションや、AIアルゴリズム・API、MLOpsなど、AI/DXに関わる豊富なアセットを組合せることで、クイックなAI導入から共同でのサービス開発まで幅広いニーズに対応しています。さらに、DX人材・組織開発をワンストップで支援するサービスの提供や、AI/DXの推進リーダーが集う国内最大規模のコミュニティ運営などを通じて企業のAI活用/DX推進の内製化支援も行っており、全社課題の解決・顧客価値の最大化を支援しながら、AIの社会実装を推進しています。



■AIプロダクト事業

超高齢社会に代表される社会課題の解決に向け、AIプラットフォーム事業を行う中で抽出した汎用的な業界・社会課題を解決するためのAIプロダクトを開発・提供しています。社会課題に直結する介護・医療領域においては、介護スタッフの間接業務をAI × 音声入力でサポートするアプリ「CareWiz ハナスト」、5mの歩行動画から歩行者の転倒リスクをAIが解析するアプリ「CareWiz トルト」などを提供しており、プロダクトを広く展開することで蓄積したデータは性能の向上に利活用するだけでなく、AIプラットフォーム事業における個社課題の解決策の拡張にも還元しています。



【グループ会社】

株式会社Exa Enterprise AI/株式会社エクサホームケア/株式会社スタジアム/株式会社VisionWiz/エクスウェア株式会社



【海外現地法人】

EXAWIZARDS LLC(アメリカ)(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら