GLIT

株式会社オープンアップウィズ

掲載元 doda

【町田】特例子会社の総務リーダー候補◆土日祝休/16:30定時/上場企業オープンアップG/正社員【エージェントサービス求人】

総務、一般事務

町田サテライト 住所:東京都町田市原町…

〜349万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証プライム市場上場オープンアップグループ/働きやすい環境◎/育休取得率・復帰率100%/女性役職者半数以上〜
■職務内容:
当社は特例子会社としてハンディキャップのあるスタッフと支援するサポートスタッフがチームを組んで、様々な事業を一緒に展開する会社です。
そんな当社での総務業務をお任せし、ゆくゆくは管理、マネジメントをお任せします。
■業務内容詳細:
会社経営やオフィスに関することを幅広くサポートしていただきます。
【総務業務】
・各種規定類の整備、運用、体系整理
・官公庁届け出
・安全衛生の全般統制
・ITインフラの整備
・社内外文書の作成
・庶務の全社統制(健康診断・ストレスチェック)
・備品の発注、管理などオフィス環境の整備等
【経理業務】
経理に関しては、実務はございません

※障害者雇用、関連法令、障害者福祉等に関する研修がございます。またOJTにて研修もございます。

■組織構成:
総務全体で7名が在籍しております。
■働きやすい環境:
・年間休日125日、月平均10時間程度とワークライフバランスを整えられる環境がございます。
・子育てをしながら就業されている社員も多数在籍しております。
■社名の由来:
障がい者雇用を通じ、グループ企業の発展はもとより“社会の一員として障がいを持つ人、持たない人が共に社会に貢献していこう “一緒に「幸せ」に「豊か」になろう”という思いからオープンアップウィズと名付けました。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:総務、総務業務に準ずるご経験がある方
障がい者の方々に対して理解があり、同じ目線をもって仕事に取り組める姿勢をお持ちの方
■歓迎条件:将来的にマネジメントを目指したい方
■求める人物像:・将来のマネージャー候補として、成長意欲や向上心のある方
・主体的に行動し改善の提案ができる方
・現行規定の問題点、矛盾点を抽出し、整合性のある内容に新設や改廃が出来る方
・マネジメント力を有し、問題から真正面に対峙し解決に導ける方

募集要項

企業名株式会社オープンアップウィズ
職種総務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
町田サテライト
住所:東京都町田市原町田4-1-11 大塚プラザビル4階
勤務地最寄駅:横浜線/町田駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
297万円〜321万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜260,000円
その他固定手当/月:10,000円

<月給>
250,000円〜270,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・入社6か月経過後、半年ごとに評価給として月2〜4%程度の昇給の可能性がございます。
・評価については、年に2回上長と評価面談を実施し擦り合わせをしております。
・ご活躍に応じて、マネジメントや専門職のキャリアパスもございます。その際には職能給等別途手当がございます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜16:30
<その他就業時間補足>
月平均10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・先輩社員からOJT指導を受けながら業務知識を習得して頂きます
・事業特性に合わせ障がい者雇用について(各種法令等)や障がいについて(合理的配慮等)、ハラスメント研修等有
・入社時研修(3日)有

<その他補足>
退職金制度
育児・介護休業制度
定年後の再雇用制度
慶弔見舞金制度あり(会社規程に基づく)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■有給休暇
入社半年経過時点10日
入社後6か月間に限定して2日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
■試用期間終了後、所属長の推薦により職務給を支給(10,000円)

企業情報

企業名株式会社オープンアップウィズ
資本金30百万円
平均年齢43.5歳
従業員数346名
事業内容■事業内容:
・事務受託(データ入力、紙媒体の電子データ化、書類の保存保管・発送)
・フラワーアレンジメントのデザイン・制作・発送
・ステーショナリー(紙製品)のデザイン・製作・発送
■代表挨拶:
株式会社オープンアップウィズは、株式会社オープンアップグループの特例子会社として2005年7月に前身である共生産業株式会社として創業。以来「働き甲斐」の創出に努めて
まいりました。フラワーアレンジメント事業、ステーショナリー事業、アウトソーシング事業の3事業を基幹事業として常に新たな職域の開拓を模索して今日に至っております。
■社名に込めた思い:
当社は、2023年7月1日付で株式会社ビーネックスウィズより株式会社オープンアップウィズ(英文名Open Up With Inc.)に社名変更いたしました。 オープンアップは、
「幸せな仕事を通じて ひとりひとりの 可能性をひらく社会に」という当社グループのパーパスを表章した名称です。
URLhttps://openupwith.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら