GLIT

株式会社日新システムズ

掲載元 doda

【京都】開発エンジニア〜組み込みIoT機器の開発など/製造現場と顧客をつなぐ/賞与実績6.05ヶ月〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ

本社 住所:京都府京都市下京区堀川通綾…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【住友電気工業グループ『日新電機株式会社』の100%子会社/創立39年目を迎えた成長企業】

■職務内容:
製造現場の装置にIoT機器を設置しクラウドへつなぎ、現場と顧客をつなげるサービスの機能を開発します。
・クラウドにてデータ収集と蓄積
・データの見える化&装置故障の予兆診断
・組み込みIoT機器の開発
・ポータルサイトの構築

■業務詳細:
監視制御システムの要件定義、設計、プログラミング、検証の作業を担当頂きます。様々なセンサーから情報を取得し、それを基に機械やプログラムを制御するソフトを開発していただきます。
※インターフェース:データベース、シリアル通信(Ethernetなど)、無線通信、Web(ソフトウェアの表示、操作用のWeb画面)

■開発環境:
OSS :Linux、Windows
言語:C、C++、C#、Javascript 等
DBB :PostgreSQL、MySQL等のRDBB

■事業部のミッション:
『IoT技術で、ものつくり業界のDXを推進し、労働人口減少による人手不足を解消し社会課題を解決する』

■魅力:
◎中核メンバーなどを目指せる環境。
◎各種手当や福利厚生が充実しており、長く安心して働ける。
◎週休2日制で、ワークライフバランスが取りやすい環境。
◎9連休が取れる【リフレッシュ休暇】あり。

■当社について:
当社は住友電気工業グループ『日新電機株式会社』のグループ企業として、制御・組込系ソフトウェア分野におけるシステム開発事業を基盤に堅調な成長を続けてきました。そして、新たに「IoTシステムを通して未来の暮らしを創造する」ことを目指し、社会貢献性の高い新規事業を展開しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発のご経験をお持ちの方(年数問わず)

募集要項

企業名株式会社日新システムズ
職種Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市下京区堀川通綾小路下ル綾堀川町293-1 堀川通四条ビル
勤務地最寄駅:阪急線/四条大宮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
480万円〜680万円

<賃金形態>
月給制
※想定月収例:300,000〜440,000円(時間外勤務手当(20Hの場合)を含む)

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜390,000円

<月給>
260,000円〜390,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記金額は参考給与額であり、経験や能力を考慮して決定
※想定年収は賞与最低4ヶ月分と時間外勤務手当(20Hの場合)を含んで試算
※想定月給は時間外勤務手当(20Hの場合)を含んで試算
※時間外勤務手当は実時間に応じて支給
■賞与:年2回(2022年度実績6.05ヶ月)
■給与改定:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:15〜15:15
休憩時間:45分(12:30〜13:15)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:15
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月100000円まで)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:■社会保険制度あり
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■入社後のフォロー■
入社後半年間は、OJTを通して、少しずつ業務に慣れていただきます。それぞれのレベルに合わせてマンツーマンでトレーナーがサポートしますのでご安心ください

<その他補足>
■研修あり
■社内表彰制度
■在宅勤務制度
■単身赴任手当
■転勤手当
■社員旅行
■出張手当
■福利厚生施設利用制度
※日新電機グループの厚生・保養施設と、Benefit Stationの会員施設を利用できます。
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇0日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、年間休日120日以上、GW休暇、お盆休暇、育児短時間措置、産前産後休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
待遇変化はありません

企業情報

企業名株式会社日新システムズ
資本金30百万円
平均年齢40歳
従業員数217名
事業内容【未来と人をつなぎ、新たな価値を創り続ける日新システムズ】
日新システムズは、これまで組込みシステム開発で培った機器制御技術とネットワーク技術、そして、お客様との信頼関係を大切にし、エネルギーをはじめとする様々な分野において、人と人がつながる豊かで価値ある社会生活を実現することで、新しい未来をみなさまと共に創り続けます。
URLhttp://www.co-nss.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら