GLIT

株式会社サンライズ・アカウンティング・インターナショナル

掲載元 doda

【経理マネージャー候補】会計アウトソーシング事業/大手や外資案件多数/所定労働7H・残業30H程度【エージェントサービス求人】

経理、会計コンサルタント、財務コンサルタント

本社 住所:東京都港区元赤坂1-2-7…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇所定労働時間7H・残業30時間程度/資本金5億円以上や上場企業、外資系企業の案件多数/顧客数右肩上りに上昇中で様々な経験が積めます!◇◆

■業務内容:クライアントから受託した経理・財務業務の遂行、ならびにチームの統率・マネジメントを担当いただきます。
業務過多になっていないか、反対に契約内容に対して常駐人数が多すぎないかなどの確認を行いつつ、クライアントと工数の調整も行います。
<業務詳細>
・支払業務
・日常取引の記録
・決算業務
・意思決定に必要な経営管理情報の作成と報告
・資金繰りの立案など
・フィールドマネージャー(リーダークラス)の管理
・クライアントとの契約内容の見直し、提案

■本ポジションの魅力:
・上場〜中堅、国内〜外資系企業まで幅広く支援しており、日常の経理処理だけでなく、内部統制システムの構築、IPO支援、国際ビジネスサポートなど、なかなか経験できない業務を経験することで、着実にキャリアアップ・自身の市場価値向上を実現することができます。
・会計アウトソーシング事業のため、通常の事業会社では得られない様々な経験、様々な人と接する機会が得られます。
・クライアントの経理部の一部として参画するケースもございますが、経理財務の機能一部を丸っとお任せいただくことが多く、支援会社の立ち位置ながら、顧客企業の一員のように働いております。

■キャリアパス
・顧客数も増加しており、お任せいただく業務内容の偏りも少ないため、社内で様々な経理財務業務の経験を積むことが可能です。
・半年に1回マネージャーのキャリア面談を行っており、経験したい業務や希望するキャリアの方向性になるべく沿う形で、案件のアサインを行っています。

■スキルアップ・資格取得支援:
最新の会計制度や税制などの専門知識を学ぶ社内講座や、資格取得支援制度を整備しています。クライアントの6割が外資系ということもあり、英語力を身に着けたい方には、能力開発支援制度によりサポートを行っています!

■就業環境:
・顧客先:東京都内での就業がほとんど。顧客によってはリモートワークも応相談
・フレックス制度あり、所定労働7時間・残業30時間程度
・チームで業務を行うため、社員同士の関係性も良く離職率3.2%と高い定着率を誇ります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・経理実務のご経験:目安5年以上(年次決算の経験を想定)
・マネジメント経験をお持ちの方

■歓迎条件
・TOEIC(R)テスト800点以上、又は同等レベルの英語力
※クライアントの6割が外資系企業ですが、担当振り分けが可能なため必須ではありません(語学習得支援制度有)

募集要項

企業名株式会社サンライズ・アカウンティング・インターナショナル
職種経理、会計コンサルタント、財務コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー18F
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
650万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):406,250円〜500,000円

<月給>
406,250円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。
賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:00
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
標準労働時間:1日7時間、残業想定:月30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
能力開発支援制度(2024年:5万円)
資格取得支援制度
社内講座(月3〜4回開催)
自己啓発e-learnig

<その他補足>
慶弔見舞金制度
健康診断
福利厚生クラブメンバーシップ
GLTD(団体長期障害所得補償保険)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、年末年始休暇、産休育児休暇、年次有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
期間中の条件の変更なし

企業情報

企業名株式会社サンライズ・アカウンティング・インターナショナル
資本金20百万円
平均年齢32歳
従業員数235名
事業内容■企業概要:
当社の創業は、1996年。当時は、まだ会計アウトソーシングを行っている会社はほとんどありませんでした。中堅・中小企業の経営陣の方々の「会計部門の安定化により、会社のコア業務へ経営資源を集中させ、より一層経営の質を高め競争力を強化したい」というニーズにお応えするため、「会計アウトソーシング業」という新しいサービスをスタートさせたのです。 以来、ご利用いただいたクライアント様から高い評価をいただき、現在では、製造業からIT分野、中小企業から上場企業、国内企業から外資系企業までと、会計アウトソーシングの先駆けとして、幅広いお客様に継続してご利用いただいております。
URLhttps://www.sun-inter.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら