GLIT

株式会社オプティム

掲載元 doda

【在宅可】自社SaaSプロダクト・アカウント推進マネージャー◆国内MDMシェアNo1/プライム上場◆【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プリセールス

東京本社 住所:東京都港区海岸1丁目2…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★非常に大規模なプロダクト開発のマネージャーとしてキャリア成長が叶う★
【東証プライム上場/特許保有数国内トップクラスの独自性/14年連続MDMトップシェア/完全週休2日制/くるみん認定/社会貢献】
●創業以来24期連続で売上高過去最高更新中!
●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、AIやIoT・Robotics等の技術を用いてあらゆる産業のDXに貢献しております。

■職務内容:
当社の自社開発SaaSプロダクトである「Optimal Biz」の大手クライアント向けアカウント対応、およびプロジェクトマネジメントをご担当いただくポジションです。Optimal Bizを導入いただいているお客様や、販売を支援いただいている販売パートナー様とのお打合せを通じて、お客様の抱える課題の解決に取り組んでいただきます。

<具体的な業務内容>
・大手クライアントを中心とした大規模プロジェクトの顧客折衝業務全般
・システム運用における技術的な窓口、運用支援
・クライアントやシステム運用における課題管理
・システム保守・運用支援に携わるエンジニアのマネジメント

■Optimal Bizについて:
PCやモバイル端末などのデバイスをクラウド上で管理し、必要なセキュリティ対策や設定を簡単に行うことができるプラットフォームサービスです。
13年連続国内シェアNo.1の自社開発MDM(モバイルデバイス管理)ソフトウェアサービスであり、ID発行数は350万ID以上にまで上り、法人企業、大手通信会社、官公庁、教育機関等、非常に多くの方々にご利用をいただいております。

■魅力ポイント:
・案件規模は数十億を超え、今まさに非常にニーズが高いSaaSサービスの開発PMとしてスキルアップが可能です。
・自社プロダクト開発のため、ご自身のアイデアを製品に反映させやすい環境です 。
・技術に貪欲で勉強熱心なメンバーが多く、エンジニア主導で自主的に勉強会やハッカソンを開催しています。

■働き方:
・出社と在宅を併用した勤務を推奨しております。
(週3出社想定)

■組織構成:
Optimal Bizの開発を行う組織は全体で100名程のメンバーで構成をされています。新規開発を行うユニットと運用保守・サポートを行うユニットに分かれています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
(※下記いずれか必須となります)
・システム構築経験またはソフトウェア製品のプリセールス経験
・システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験3年以上

【開発環境例】
言語:Ruby, AndroidJava, Objective-C, Swift, C++
FW:Ruby on Rails
インフラ:AWS, さくらクラウド

募集要項

企業名株式会社オプティム
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プリセールス
勤務地<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング18F
勤務地最寄駅:各線/浜松町・大門・竹芝駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
650万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):470,000円〜640,000円

<月給>
470,000円〜640,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収は賞与を含みます(上限は応相談)
※上記は目安であり、ご経験・入社後の役割に応じて、最終決定致します。
※マネージャー・シニアエンジニア以上は管理監督責任者となります(残業手当無し)
■昇減給:年2回※個人評価に応じて支給
■賞与:年2回(7月、1月)※会社、個人業績に応じて支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円まで
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
社内でのプログラミング勉強会や製品勉強会の定期開催

<その他補足>
・コミュニケーション促進費(社内スタッフ間での交流費、一部補助)支給
・服装自由
・月1回開催の全社員ミーティングでの部署間コミュニケーション
・社員持ち株会
・インフルエンザ予防接種
・各種部活動あり(野球、フットサル、映画、雪猿、走ろう会、ボルダリング等)
・フリードリンク
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■夏季休暇、年末年始休暇、結婚休暇、慶弔休暇
■入社半年以内特別休暇3日間
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社オプティム
資本金444百万円
平均年齢32.8歳
従業員数406名
事業内容■概要:2000年の創業以来「ネットを空気に変える」というミッションを掲げ、第4次産業革命の中心的な企業になるべく、AIを始めとしたコアテクノロジーの開発、数々の特許をベースとしたサービス・プロダクト開発、 IoTプラットフォームを軸としたビジネスモデルの創出により、産業構造の変革、新たな価値創造・課題解決に挑戦しています。
URLhttp://www.optim.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら