GLIT

合同会社dotData Japan

掲載元 マイナビスカウティング

データサイエンティスト(テクニカルプリセールス)/1,000万円~1,700万円・フルリモ

研究

完全在宅/フルリモート勤務で日本全国ど…

1000万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

■求人概要:近年、多くの企業がデータ活用によるビジネス成長を模索しており、データサイエンスへの関心がかつてないほどに高まっています。しかしながら、データサイエンスをビジネスに効果的に適用するには、高度な専門知識や経験が必要となるため、多くの企業が導入に苦戦しています。こうした状況の中、当社では、顧客のデータ活用ニーズに的確に応え、データサイエンス分野における顧客課題解決を支援するため、技術的な知見を持つプリセールスを募集いたします。社内の関連部署と連携し、顧客への最適なソリューション提案体制を強化することで、顧客との長期的な関係構築を目指します。

■業務詳細:データサイエンスの専門知識を活かし、顧客のビジネス課題解決を技術面から支援する役割を担っていただきます。顧客とのプリセールスフェーズにおいて、営業担当者と協働し、顧客の潜在的なニーズを掘り起こし、最適なソリューションを提案します。具体的には、顧客との技術的な要件定義、提案書の作成、技術的なプレゼンテーション、デモンストレーションの実施などを担当します。顧客との長期的な信頼関係を構築し、技術的な側面から顧客のビジネス成長に貢献することが期待されます。また、将来的には、データサイエンス分野におけるプリセールスの専門家として、社内外の知識共有や人材育成にも携わっていただく可能性があります。
・顧客のビジネス課題を理解し、データサイエンスを活用した解決策を提案
・提案書や技術資料の作成、プレゼンテーションの実施
・顧客との技術的な議論をリードし、最適なソリューションを提案
・社内外の技術チームと連携し、提案内容の実現可能性を検証
・受注後のプロジェクト計画策定や技術支援

■求人の魅力
・AI分野において日本初でグローバルで成長する本格的なエンタープライズ・ソフトウェアの事業や製品へ直接貢献できます。
・世界最先端のAI技術を用いて顧客の課題を解決する経験が得ることができます。
・データサイエンス分野で著名な研究者/コンサルタントがシリコンバレーで創業した会社。NECからカーブアウトして設立した企業(NECも出資)のため、ベンチャーとしてのスピード感と裁量を持ちながら、企業としての安定感も共存する会社

募集要項

企業名合同会社dotData Japan
職種研究
勤務地完全在宅/フルリモート勤務で日本全国どこからでも勤務可能
給与・昇給■想定年収:1,000万円~1,700万円+ストックオプション
(1)想定月給83万円~141万円((2)の手当を含む額)
(2)時間外手当
(3)45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
勤務時間完全裁量労働制 ※業務時間は業務に合わせて柔軟に設定可能
待遇・福利厚生・年間10万円までの自己啓発予算
・英会話に関するトレーニング支援
・お客様対応を除いてフルリモート勤務可能
・ストックオプション支給
休日・休暇完全週休2日制(土日祝)、年間休日120日以上
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→カジュアル面談→面接(3回)→オファー

必要なスキル

<応募に必須な条件>
・データサイエンスに関する深い知識と実務経験
・顧客とのコミュニケーション能力
・技術的な提案書作成、プレゼンテーション能力
・ITコンサルティングもしくはプリセールス経験
・データ分析プロジェクトの経験

<歓迎される資格・経験>
・ITコンサルティング経験
・データ分析プロジェクトの経験
・データ可視化ツールの利用経験
・3年以上のプリセールス経験
・機械学習や深層学習に関する知識

その他・PR

募集背景

その他

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名合同会社dotData Japan
事業内容dotDataは、NECからカーブアウトして2017年にシリコンバレーで設立されたスタートアップ企業で、企業データの分析を自動化する製品を提供しています。 「データサイエンスの主化」をVisionとして掲げ、世界初で独自の「特徴量自動設計技術」により、データからビジネスの洞察を自動的に導き出し、この分野において世界の最先端をリードする会社です(米フォレスター社のAutomation-focused machine learning solutionでリーダーポジションを獲得など)。 「特徴量の抽出」は、データサイエンスやAIのプロジェクトの中で、最も時間がかかり、また難しいとされ るプロセスです。一方で、データからビジネスの課題に応えるパターンの抽出は、ビジネスの洞察の発見や、AI・機械学習モデル精度の向上にとって、最も重要なプロセスでもあります。dotDataの製品は、特徴量自動設計技術を中核として、機械学習自動化(AutoML)を組み合わせることで、データサイエンスの主要なプロセスを自動化することができます。 日本初のAI技術をコアに、世界をリードするソフトウェアを一緒に創りたい仲間を募集されています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら