トップソフトウェア・情報処理 - WEBデザイナー - 正社員 - 北海道,青森県,その他45件【リモート中心】シニアデザインマネージャー(プロダクトデザイン領域)【エージェントサービス求人】
キャディ株式会社
掲載元 doda
【リモート中心】シニアデザインマネージャー(プロダクトデザイン領域)【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都 台東区浅草橋4-2…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
◇大手SaaS企業のCTO経験者が続々ジョイン/巨大産業の課題解決に挑戦するSaaS/グローバル展開中/地方からの勤務者在籍中/残業20H◇
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
「CADDi Drawer」におけるデザイン戦略策定やデザイナー組織の立ち上げ・強化を担っていただきます。また、ビジネス組織やプロダクト開発組織と連携し、デザイン思考を全社に浸透させることも期待しています。
ビジネス・オペレーション・開発の幅広い観点を考慮しながら、デザインの側面からプロダクト価値・事業価値向上につなげることがミッションです。
■具体的には:
・プロダクトビジョンに基づいたデザイン戦略・方針の策定
・デザインチームのミッション策定やデザイナーの役割定義
・デザインポリシーの策定、デザインシステム構築の推進
・UIデザイナーやUXデザイナーの採用や育成を通したデザイン組織のアウトカム最大化
・デザイナーに関する評価システム・育成システムの構築や改訂
・記事執筆やイベント登壇などを通じた社外におけるCADDiのデザイナーのプレゼンス向上
※業務内容は上記に限定されるものではありません。
■使用ツール:
・デザイン…Figma
・コラボレーション…Slack、miro、Jira
■魅力:
・組織全体のデザイン戦略を策定し、ビジネス目標とクリエイティブビジョンを連携させることにより、デザインが経営や製造業全体にもたらす影響力を実感できます。
・企業のブランド戦略を主導し、製造業の分野において確固たるブランドアイデンティティを構築するプロセスを牽引できます。
・様々なバックグラウンドや卓越した専門性を持つメンバーとともに、グローバル規模で製造業全体を改革するという大きな目標に向かって働くことができます。
・“図面“という製造業の最重要データを扱って価値を生み出す1→10フェーズと、その周辺領域でどのような価値が提供できるかの探索から始める0→1フェーズの両方を楽しむことができます。
■組織について:
エンジニア・デザイナー・プロダクトマネージャーがそれぞれ各種機能開発、ML/MLOps、認証認可、データパイプライン開発、Enablingなど11チーム(1チーム3〜6名程度)に分かれてプロダクト開発を進めています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須:
・Webサービスにおけるデザイン組織をリードして成果を創出した経験
・UIデザイナーやUXデザイナーのマネジメント経験(採用・育成・評価など)
・経営層と議論を行いながらデザイン戦略の策定や推進を行った経験
・日本語での流暢なビジネスコミュニケーション
■歓迎条件:
・デザイン組織の立ち上げを担った経験
・Webサービス、特にtoBプロダクトのUIデザイン・UXリサーチ・UXデザイン経験
・ベンチャー・スタートアップ企業で働いた経験
募集要項
企業名 | キャディ株式会社 |
職種 | WEBデザイナー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都 台東区浅草橋4-2-2 D'sVARIE浅草橋ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 850万円〜1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,421,596円〜9,042,132円 固定残業手当/月:173,200円〜243,988円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 708,333円〜997,499円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収を12で割った金額を月額固定給として支給いたします。 ■昇給:年2回 ■ストックオプション制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:18歳以下の扶養家族1人につき1.5万円/月 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入支援 ■外部研修受講費支給 <その他補足> ■PC支給 ■健康診断・婦人科検診費用全額補助、人間ドック費用補助 ■全社表彰や部署ごとのアワード ■育児休業・介護休業(入社3か月後から取得可能) ■結婚お祝い金(5万円)、出産お祝い金(10万円) ■引っ越し補助金 ■サーバー代補助 ■部活動支援費 ■Teaming Offsite費用補助 ■チーム内交流の食事代補助、チーム同士の交流の食事代補助 ■通勤手当:1ヶ月3万円を上限としオフィス出社日数分を支給、遠方在住者は上限6万円/月を支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 有給休暇、夏季休暇(3日間/7月〜12月で自由に取得)、年末年始休暇(6日間)、リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに連続5日)、忌引き休暇、産前産後休暇、育児休暇、看護・介護休暇(ペットも対象)、等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
この間の給与・待遇等に変わりはありません。
企業情報
企業名 | キャディ株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 34歳 |
従業員数 | 535名 |
事業内容 | ■事業内容: 製造業データプラットフォーム「CADDi Drawer」 CADDi Drawerは、2022年にAI類似図面検索機能を搭載した図面データ活用クラウドとしてローンチしたプロダクトです。 今後は製造業におけるあらゆるデータを解析・関連付け、インサイトを抽出することで、人間の生産活動をより高度化するデータプラットフォームとして進化していきます。 また、サプライチェーンデータの資産化を促進するAI見積クラウド CADDi Quoteをはじめ、プラットフォーム上に様々なアプリケーションを提供予定です。 |
URL | https://caddi.com/ |