GLIT

株式会社第一ビルディング

掲載元 doda

【金沢】プロパティマネジメント(オフィス)※土日祝休/フレックスタイム/転勤なし【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

金沢支店 住所:石川県金沢市本町1丁目…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜オフィスビルPMのリーディングカンパニー/7時間勤務・残業20〜30時間程度/土日祝休/フレックスタイム/福利厚生充実/転勤無〜

同社が受託管理するオフィス・複合型ビルのプロパティマネジメントをご担当頂きます。具体的にはテナント募集・管理からビルの維持管理までトータルマネジメント業務を担当いただきます。
■業務例:
・オフィスに入居いただくテナント企業の誘致
・年間の管理計画策定や業務報告書の内容確認、委託会社との連携といった日常運営
・中長期修繕計画策定や施工内容の確認といった工事管理
・収支予算立案や決算数値についてのオーナー報告といった収支管理
・保険の募集活動(年数回のグループ会社への団体傷害保険の紹介と手続きのサポート)

■業務の特徴:
・担当物件についてはテナント管理やリーシングだけではなく、工事計画や設備管理等の技術的な業務も対応いただきます。ビルをトータルでマネジメントできるため、裁量も大きく不動産管理に関する幅広いスキルを身に着けることができます。
・業務範囲が広い分、多くの物件を担当するのではなく、3〜5棟程度(テナント約20社)の物件を責任をもって担当いただきます。
・第一生命の物件だけではなく、多くの上場リート物件の管理、また物件の種類に限らず建替えや再開発案件もあるなど案件の種類も豊富で多くの経験を積める環境です。

■入社後のフォロー体制:
入社2ヵ月後の電話連絡や年1回の人事面談、研修など、フォロー体制があり、中途入社の方も定着しやすい環境です。また若手中心の勉強会を実施したり60種類の資格通信教育があります。さらに該当の資格取得時には登録費を会社負担する場合もございます。

■働き方/福利厚生:
土日祝日休み、休日出勤は一切なし、所定労働時間は7時間で平均残業時間は20~30時間と圧倒的な働きやすさがございます。そのため平均勤続年数は16.2年と業界の中でも非常に高い水準です。
また当ポジションは総合職エリア採用となるため転勤はございません。

■当社の魅力: 
同社は約70年にわたり、第一生命が所有するオフィスビルや複合施設、ファンド物件を中心にプロパティマネジメント事業を展開している業界のリーディングカンパニーであり全国42拠点で各地の受託ビルに密着した運営体制を構築しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要条件:以下いずれかのご経験
・不動産業界での営業や管理のご経験
・施工管理/設備管理のご経験

募集要項

企業名株式会社第一ビルディング
職種ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
金沢支店
住所:石川県金沢市本町1丁目5−2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜780万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜400,000円

<月給>
210,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■想定年収:
30歳(リーダー):570万円
35歳(アシスタントマネージャー):690万円
40歳(マネージャー):780万円
※年齢、経験、能力等踏まえ社内規定により決定します。
※所定外労働費20時間/月を含んでいます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:00
<その他就業時間補足>
残業は20〜30時間程度です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額5万円を限度に実費支給いたします。
社会保険:社会保険完備です。
厚生年金基金:企業年金制度あり
退職金制度:同社規定によります。

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■研修:階層別研修、業務別研修等各種集合研修
■制度:資格取得奨励制度、通信教育受講制度による自己啓発支援

<その他補足>
■各種社会保険完備
■通勤手当
■単身赴任手当(総合職グローバル職掌のみ)
■借上社宅制度:負担1万〜3万程度(総合職グローバル職掌のみ)
■資格取得奨励制度(資格取得時報奨金)
■企業年金制度
■退職金制度
■屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■有給休暇:初年度最高14日(入社月による)、以降勤続1年毎に1日増え最高20日付与
■休日:完全週休2日(土日祝)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇等
※年間平均有給日数は16.3日です。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特に補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は給与など条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社第一ビルディング
資本金900百万円
平均年齢41歳
従業員数477名
事業内容■概要:「第一生命ビル」を中心に全国370棟以上と、業界トップクラスの受託実績を誇るプロパティマネジメント(PM)会社です。

■事業詳細:1951年当時、日本一高いビルであった「大阪第一生命ビル」の所有者として創業し、着実に業容を拡大し 2021年に創立70周年を迎えました。創業以来、第一生命および自社所有のオフィスビルの運営・管理を柱に成長を続け、黒字経営でありながらも、右肩上がりで業績が推移しております。(1)プロパティマネジメント業務(PM)…オフィスビルや複合施設などの物件を預かり、日常の運営管理、施工管理・工事計画、予算計画・収支管理など、オーナーに代わって、収益性を上げる為にトータル的にマネジメントをします。(2)コンサルティング業務…収益性と効率性の追求という観点に立ち、建物の企画から、管理・運営まで、安定した収益を確保するためのコンサルティングを行っています。同社では、設計企画段階から竣工後の管理業務まで、総合的な運営企画のプロデュースを行い、管理者業務のすべてを総合的にコンサルティングしていることが特徴です。晴海アイランドトリトンスクエア(X棟、Z棟)、アクロス福岡など大型物件を中心にコンサルティングしています。(3)損害保険代理業務…大手損害保険会社の代理店として、火災保険、自動車保険、賠償責任保険、傷害保険など、各種損害保険を取り扱っています。
■特徴:全国に広がるネットワークと、受託物件に密着しワンストップで行う運営管理体制が同社の強みです。質の高い管理とコスト面での優位性を実現させるだけでなく、建物のLCC分析などの中長期的な視点でビル運営管理を行っています(※LCC分析…事業の開始から終了に至るまで(ライフサイクル)に発生する全てのコストを算出し、事業への投資意志決定を行う分析)。また、リーシング業務においては、本社営業部門と各拠点の営業活動、仲介業者、ゼネコンなどの協力会社の情報網を有機的に連携させ、情報の共有化を図ることで、他社とは一線を画した強みを発揮しています。

■管理物件:晴海アイランドトリトンスクエア(X棟、Z棟)、みずほ銀行本店ビル、東京スクエアガーデン、豊洲キュービックガーデン、大森ベルポート、ホテルオークラ東京ベイなど、全国に340棟以上。
URLhttps://www.dai-ichi-building.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら