GLIT

株式会社関西技研

掲載元 doda

【兵庫・高砂】CAE解析※年休125日・残業20h/三菱重工業案件/車通勤OK/転勤・出張なし【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他

高砂事業所 住所:兵庫県高砂市荒井町新…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【最先端の技術に触れられる/働き方◎/女性も活躍している当社にてCAE解析エンジニアとして勤務頂きます】
■職務内容詳細:大手重工メーカー等のクライアント各社の製品開発・保守に関連し、解析モデルの作成から構造の強度解析・振動解析などを担当していただきます。
【変更の範囲:無】

■組織構成:高砂事業所には現在、5名の解析エンジニアが在籍しています。1か月〜半年程の期間の案件を複数平行し、1案件2〜3名程で取り掛かります。平均年齢は30歳と非常に若く、女性のエンジニアも活躍しています。

■同社の特徴:
・当社は設立から30年、従業員100名ほどの会社ですが、三菱重工をはじめとする、日本のものづくりを代表する企業からの委託を受け、「解析技術」「実験計測技術」「非破壊検査技術」の3つを柱に、信頼されるパートナーとして存在感を不動のものとしてきました。
・市場規模そのものは小さいですが、特に同社は回転・振動分野に特化した技術を磨き上げており、創業以来続く三菱重工様との高砂でのお取引では、他社以上に信頼頂き多くの案件を安定して確保しています。

■このお仕事のやりがい:
回転機械(ガスタービンや蒸気タービンなどのロータ)の設計において、固有振動数は重要な設計ファクター。この固有振動数を解析・推定するのが同社です。簡単な仕事ではありませんが、自分達で解析した回転機械が問題なく運転された時の達成感の大きさは計り知れません。また、お客様が三菱重工様のため、解析する機械は世界トップクラスの機械であり、これらの機械の開発に携われることも同社の魅力の一つです。

■就業先について:
高砂事業所は、三菱重工業高砂研究所の構内にあり、請負にて就業しています。
同研究所は、三菱重工が誇るエネルギー技術、ロケット技術、社会インフラ等が生み出される拠点のため、今までにない技術が生み出される特殊な環境です。こうした最先端技術に触れる機会に恵まれた、エンジニアにとってはたまらない職場環境だと考えております。
■今後について:現在は、船舶のエンジン回りに関する案件も三菱重工様より追加で頂戴しております。今後発展が見込まれるであろう環境に配慮したエネルギー分野等にも手を広げていく予定です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・NASTRAN、HyperWorksを使用したCAE解析のご経験をお持ちの方。

募集要項

企業名株式会社関西技研
職種研究・設計・開発系その他
勤務地<勤務地詳細>
■高砂事業所
住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 三菱重工業株式会社総合研究所校内KH2棟
勤務地最寄駅:山陽電鉄線/荒井駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜350,000円

<月給>
200,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験を考慮した上で決定。上記は月平均の残業をした場合を想定しております。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■残業:月平均20時間

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間:月平均20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月3万円まで)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:寮(賃貸マンション)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJTにて対応致します。

<その他補足>
■出張手当
■役職手当
■昼食手当
■皆勤手当
■制服支給
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

大型連休年4回(夏季休暇、盆、年末年始、GW)、有給休暇、産前産後休暇
■モデル年収:
・入社10年目 主任 450万円〜500万円
・入社15年目 主務 500〜550万円
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社関西技研
資本金10百万円
平均年齢43歳
従業員数84名
事業内容■概要:
同社は高砂、神戸、明石地区を中心に研究開発及びメンテナンス業務にかかわる実験計測、データ処理、振動解析、非破壊検査データの分析などの技術系業務を行っています。
URLhttp://www.k-kansaigiken.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら