GLIT

三菱電機株式会社

掲載元 doda

【福岡】社会インフラ向け電気設備及び電気通信設備の施工管理技士・東証プライム上場【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

九州支社 住所:福岡県福岡市中央区天神…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜直近10年の本ポジションの中途入社者離職率は7%/サブコン等から、就業環境改善希望での入社者が多数在籍〜
〜総合電機メーカーならではの強みを生かし、大型案件の施工/見積〜工事・切り替えに関わる提案まで、すべて社内で完結できる強みを生かし、引き合い増加中〜
■職務概要:
社会インフラ分野の各種プラント監視制御設備・受変電設備などの同社製品・システムの現地工事(電気工事・電気通信工事)において、積算・基本設計・実施設計、及び現地施工管理(主に監理技術者、主任技術者、現場代理人)をお任せします。
■担当設備例:
水処理設備、大型ビル受配電・非常用発電設備、道路・河川情報管理設備、鉄道変電所など
■社会システム事業本部の特徴:
公共交通分野に関わる多種多様な製品(高速道路システム、交通情報システム、水処理プラントシステム、車両用電気品など)を、社会インフラ構築を担う顧客(官公庁、道路・鉄道関連企業など)に提供しています。これら製品の高性能・高効率化および小型・軽量化を図り、省資源・省電力化を実現することで、製品の環境負荷を軽減しています。近年は次世代インフラの構築に力を注いでおり、スマートコミュニティー事業への取り組みや、ソリューション提供による鉄道エネルギーの全体最適化の実現への取り組みも行っています。
■プラント建設統括部の特徴:
・プラント建設工事を横断的に統括し、生活の基盤となる社会インフラを支える建設技術集団です。
・各々の工事の現場運営はその現場に派遣される現場代理人の社員に任されています。
 責任も大きいですが、それ以上に人々の生活に当たり前に存在する暮らしを支えるインフラを創り上げるやりがいを感じながらご活躍頂けることと思います。
・現場に派遣された社員とオフィスにいる社員とのペア体制を組んでいます。
 更にオフィスには、様々な分野のプロのスタッフを揃えて、万全のサポート体制を敷いていますので、転職入社された方も安心してご活躍頂けます。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの資格をお持ちの方
・1級電気工事施工管理技士または1級電気通信工事施工管理技士の資格をお持ちの方
・監理技術者(電気工事または電気通信工事)の資格をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:電気通信主任技術者、電気主任技術者第1種、電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種、電気工事施工管理技士1級、監理技術者電気工事業、監理技術者電気通信工事業

募集要項

企業名三菱電機株式会社
職種プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
九州支社
住所:福岡県福岡市中央区天神2-12-1 天神ビル5F
勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月・12月)
※モデル年収:
・600万円 入社8年目 担当(月給35万+残業手当、賞与)
・800万円 入社12年目 主任(月給45万+残業手当、賞与)
・1,000万円 入社20年目 課長(月給60万+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子供(22歳未満)14000円/配偶者9000円
住宅手当:規定あり
寮社宅:規定あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職金前払制度選択可、確定拠出年金制度あり

<定年>
60歳
65歳までの雇用延長制度有り

<教育制度・資格補助補足>
職能別研修、国際化研修(海外要員育成留学制度、海外派遣者研修、語学強化講座など)、技術部門研修(MELCOゼミナール、技術部会など)、海外OJT制度、イノベーター選抜育成プログラム

<その他補足>
・セレクトプラン:毎年83,000円分のポイントが付与され、啓発や貯蓄、旅費、社内製品や育児品の購入などに使用可能な制度
・社販制度
・財形貯蓄制度
・持株会
・グループ保険
・保養所
など福利厚生は充実しています
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

ほか、年末年始休暇、夏期休暇、会社創立記念日、チャージ休暇、転任休暇、結婚休暇、忌引休暇、セルフサポート休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
当期間での待遇に変更はありません

企業情報

企業名三菱電機株式会社
資本金175,820百万円
従業員数35,136名
事業内容■働きやすい会社から”働きがい”のある会社へ:
互いの努力を認め、支え合いながら、女性も男性もいきいきと働ける職場環境づくりを目指しています。
三菱電機では、性別や年齢などにかかわらず社員が最大限に能力を発揮し、活躍することが事業発展のために大変重要なことと考えています。
そのためには、多様な個性を持った一人ひとりの強い意志と行動力をもとに、チ−ムを組んで粘り強く挑戦し続けることが求められており、管理職・技術職・事務職(営業・スタッフ)など様々な職種で数多くの女性社員が個々人の力を存分に発揮し、当社事業発展に大きく貢献しています。
URLhttp://www.mitsubishielectric.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら