トップソフトウェア・情報処理 - システムコンサルタント,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 大阪府【大阪/在宅可】ITコンサルタント◆SEからキャリアチェンジ可◆創業60年超のITソリューション企業【エージェントサービス求人】
株式会社デジタルフォルン
掲載元 doda
【大阪/在宅可】ITコンサルタント◆SEからキャリアチェンジ可◆創業60年超のITソリューション企業【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
1> 大阪コンサルティングセンター 住…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
<毎年30%以上の高成長事業/プライム案件・1部上場企業案件が9割以上/SEの経験を活かしコンサルタントへ>
■業務内容:
・業務改善/IT化によってクライアント企業の圧倒的な生産性向上を短期間で実現し、経営課題・業務課題を解決します。
・労働人口が減少する中、多くの企業がこれまで以上に業務改善/IT化の必要性があります。これまでの経験を活かし、顧客の業務効率化、IT推進PMOなどを実施します。
・プロジェクトにより多少異なりますが基本的には要件定義からソリューションの導入、開発、その後のカスタマーサクセス、プロジェクトリードまで一気通貫で行います。
■将来的にお任せしたいこと:
Sales forceや他SaaS型ソリューションの導入時のカスタマイズや継続的な開発などで扱えるツールを増やしたり、要件定義に挑戦したりとキャリアの幅と深さを広げてください。
■プロジェクト規模:
2〜3名程度の案件多数(大きいものは10名弱)
■プロジェクト例:
・情報通信:リモートワークの仕組み導入時のマネジメント支援
・物流:ローコード開発ツール(Outsystems)を使用した倉庫管理及び検品システムの構築
・保険:年金数理計算の業務効率化
・銀行:システム統合時のPMO推進
■クライアント実績一例:
クライアントの9割以上が1部上場企業、案件の9割以上がプライム案件です。
・セキュリティ関連大手企業
・保育園関連大手企業
・外資製薬会社(売上高 世界トップ5位以内)他多数
■業務のやりがい:
・元請け案件多数で、お客さま直接やりとりや提案ができます。
・プレイングコンサルタントとして要件定義からツールの導入/開発、カスタマーサクセス、プロジェクトリードまで一気通貫で行うことで幅広い知識と経験を身につけられます。
・様々なソリューション領域に挑戦可能な環境で自身の業務領域を拡げられます。
■コンサルティング集団「HYBRIDE」とは:
・中途入社者の56%がSE/PG出身
・業務改革・自動化・データ分析などデジタル領域で事業推進
・グローバルで評価の高いツールを自分達で選定し、国内展開を推進
・顧客契約継続率90%以上
・ヘルスケア領域に強みを持ち、コロナ禍でも過去最高益を実現する堅実な事業成長
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システムエンジニア経験
・ITコンサルタントとして、今後自身のスキルを成長させていきたい方
■歓迎条件:
・プロジェクトでのリーダー(もしくは、サブリーダー)経験
・Webアプリケーションの開発経験(言語不問)
・VBAでの業務改善経験
募集要項
企業名 | 株式会社デジタルフォルン |
職種 | システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細1> 大阪コンサルティングセンター 住所:大阪府大阪市中央区難波5−1−60WeWorkなんばスカイオ内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先:大阪 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):311,000円〜414,000円 <月給> 311,000円〜414,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与・経験・希望をお伺いし、相談の上で決定します。 ■給与改定:年1回 ■業績賞与:年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:1時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■残業:20時間以下 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限10万円/月 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度あり/65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■資格取得サポート(合格お祝金または受験料負担等) <その他補足> ■社員表彰制度 ■親睦会 ■慶事祝金 ■傷害・災害見舞金、弔慰金、 ■定期健康診断 ■健康保険組合直営保養所(伊豆) ■健康保険組合奨励割引施設 ■ベネフィット・ステーション加入 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、創立記念日(8月1日)、慶弔休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の給与・待遇に差異はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社デジタルフォルン |
資本金 | 98百万円 |
平均年齢 | 34歳 |
従業員数 | 366名 |
事業内容 | ■事業概要: ビジネスコンサルティング、RPA/AI、システム構築、インフラ構築、組み込みソフト開発、機械設計、回路設計、プロジェクト管理までワンストップで提供するソリューションプロバイダー。 |
URL | https://www.vorn.co.jp/ |