トッププラントエンジニアリング - プラント設計 - 正社員 - 東京都【汐留】プラント実施設計(上下水道分野)◆週半分は在宅可/残業20〜30h程/三菱商事等の安定基盤【エージェントサービス求人】
水ing株式会社
掲載元 doda
【汐留】プラント実施設計(上下水道分野)◆週半分は在宅可/残業20〜30h程/三菱商事等の安定基盤【エージェントサービス求人】
プラント設計
本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2…
550万円〜999万円
正社員
仕事内容
〜官公庁での土木技術者経験がある方も歓迎/エンジニアとして幅広い経験が積める環境◎/荏原製作所・三菱商事・日揮の技術を併せ持った水事業のパイオニア/土日祝休/各種手当充実、年休124日の優良大手〜
上水道分野のプラントエンジニアリング(実施設計)業務をお任せします。
■部署の主な業務内容
・設計施工分離型(EPC仕様書)案件の受注後の実施設計
・産業水処理分野の用水処理設備に関する計画案件業務、実施設計
*上水と民需という二つのセグメントを同じ部門で担当しています。
■担当分野
安全でおいしい水道水をつくる設備が完成できるよう、以下の業務をお任せいたします。
・国内・海外で多数の実績ある自然平衡型重力式ろ過池(グリーンリーフ・フィルタ)、粉末活性炭注入装置(カーボジェット)など、弊社主力製品を含む浄水処理設備のエンジニアリング業務、試運転。
・エンジニアリングマネージャーの立場として、多くの関連部門と協働しながら客先と最前線で協議を重ねることでのプロジェクトの遂行。
出向先:水ingエンジニアリング株式会社
勤務地:東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル27階
事業内容:環境衛生施設、公害防止プラント、発電施設及びこれら施設の設計並びに施工業務
■将来のキャリア
・上水・民需両方の実施設計能力を身に着けることで、エンジニアとして成長ができます。
・契約・交渉設計〜試運転、引き渡しまでの一連の業務フローに携わることで、工程管理能力・プロジェクト管理能力がアップします。
・実施設計を中心に実務を担っていただきますが、将来的には他セグメントや計画設計など他フェーズに携わることもでき、水処理プラントに対して様々なかかわり方を経験することが可能です。エンジニアとして、幅広い経験を積みたい方には最適な環境です。
■配属予定部門について
部長以下11名、20代半ば〜50歳前半まで様々な年代や経験のメンバーが所属しています。
■働き方
・在宅:出社との併用可(週1回以上出勤)
・残業:20〜30時間程
・出張:担当案件次第で1〜2回/月の日帰りまたは1泊2日程度。試運転業務を対応する際は、2週間〜1か月程度の出張あり。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・普通自動車免許
※以下いずれかのご経験をお持ちの方
・プラントエンジニアリング業務におけるプロセス設計、機械設計や試運転経験
・計画設計、実施(詳細)設計、施工設計 いずれかの経験
■歓迎要件
・上水道分野、民間の用水処理分野における水処理装置の設計経験
・水処理設備や、水処理に関する機器(ポンプ、撹拌機、製罐、大型バルブ等)の設計経験
・官公庁における土木技術者経験
・水や環境プラント系コンサルタント出身の方
・公害防止管理者
・技術士資格
募集要項
企業名 | 水ing株式会社 |
職種 | プラント設計 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル27F 勤務地最寄駅:JR各線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円〜552,000円 <月給> 265,000円〜552,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 専門基礎研修、階層別研修、テーマ別研修、語学・資格取得支援に関する通信教育、eラーニング、社内TOEIC(R)テスト試験 等 <その他補足> ■通信講座受講支援、役職手当、公的資格手当 ■法人契約保養施設(スポーツクラブ等) ■永年勤続報奨 ■財形貯蓄制度 ■寮社宅制度補足:転勤の場合赴任時の手当、借り上げ社宅、毎月の帰省旅費支給 ■特別休暇制度、育児・介護休業制度、産前・産後休暇制度(取得実績あり) ■ベネフィットワン加入 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 盆休み、年末年始5日間、年間休日124日(当社カレンダーによる) ほか年次有給休暇、慶弔などの特別休暇制度があります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 水ing株式会社 |
資本金 | 5,500百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 4,200名 |
事業内容 | 【(株)荏原製作所・三菱商事(株)・日揮(株)の三社提携による総合水事業会社】 ■事業内容: ・水処理プラント(上水・下水処理場)の設計、建設、保守管理。 ・機器・環境薬品の開発、販売、水質の検査、測定、分析業務。 ・資源再生技術の開発、発電プラントの設計、建設、保守管理。 これらに係る経営・技術コンサルタント業務。 |
URL | http://www.swing-w.com/ |